goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

【教育】は家庭から。

2006年05月16日 19時04分08秒 | Weblog

 
今日は、朝からの「雨」。もう梅雨の走りというところでしょうか、沖縄では「梅雨」に入ったようですね。
それにしても、気温が上がらない、「ファンヒーター」が動いています。

サッカーの「ワールドカップ」出場選手の発表があり、選に漏れた「久保選手」も悔しそうにインタビューしていましたね。
でも、怪我の身体では、Wハイでの活躍も少し監督としては心配なのは、道理です。
それと、あの鬚はどうにかしないといけません、見るからに「おっちゃん」していては、勝負師というかスポーツマンらしくありません、そう思うのは、私だけでしょうか。

国会では「教育基本法」が審議入りしたようです。
次第に、戦前の体制へと逆戻りして来ているように思えてなりません。
ただ、昨今の「犯罪」の多くは、その犯人の親たちが、どう家庭教育を実践したのか、疑問に思える事犯が多いのは事実です。
「教育」は学校教育だけでなく、幅広く「親」の子供に接する態度など、底からスタートさせることも重要のように思います。
「愛国心」が論議されていますが、ただ言葉の彩を動向するよりも、先ず「子は親を愛し、親は子を愛する」と言う決まりきった事柄を再認識することが必要ですね。
写真は、我が家の庭咲き始めた「ライラックとエニシダ」です。今日の状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする