令和7年7月2日(火)やや曇
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「木瓜」です。朱色の花が遅れて咲いています。樹勢が強く、根がどんどん花壇の方角に伸びては、地上に芽を出して厄介です。
(7/2)
【身近な話題】今日も、靄がかった雲の多い半曇天です。予報やニュースによると、全国各地で真夏日が記録されているようです。雨が欲しいのが稲作農家や野菜作りの方にも雨が欲しいころ合いですね。亡妻の句集に対するお便りを受け取っています。受け取ったお便りは、亡妻の遺影檀にお供えしております。気心が通じ合っているでしょう。
【話題】7/2(水) 12:09*南日本放送*配信
『2日朝震度5弱観測 地震相次ぐ悪石島から中継 島民から疲労の声「眠るのが怖い」』
2日午前7時半ごろフェリーで悪石島に入りましたが、地震による断続的な揺れを感じます。
次ぐ地震に島の住民は「夜ゆっくり眠れない」などと話し、疲れがたまっている様子が伺えました。
【私見】沖縄県の離島「悪石島」人口はわずか80人の小島に、ここ一週間くらい、連日連夜の地震の発生が、猛頻発していますね。複雑な地下のプレートの活動が激しい阿ようですね。なんだか「火山」の発生が気がかりですね。早く安心して眠ることが出来るといいですね。