goo blog サービス終了のお知らせ 

RUNNING BEAR Ⅱ

くまこの日記です。コメントは承認制とさせていただきます。

GPシリーズ アメリカ大会

2012-10-20 21:39:39 | スポーツ
ゆづ君が世界歴代最高得点をたたき出したようで

すごいなあ~。

もう、見たくて見たくて、早速you tube上がっていたので、見ました。

いやはや、凄い。凄いとしか言いようがない。

そして、解説の佐野さんの解説ぶりもすごい(笑)

最初の4回転なんて、佐野さんも言っていたけど、こんな簡単に飛んじゃってダメでしょ?ってくらい軽々と飛んでいました。
体の線は相変わらず細いけど、ちょっと少年から抜け出しつつあるかな、って感じで、成長著しいですね

そのゆづ君に点数としては10点ほど差をつけられちゃった小塚君だけど、どうだったんでしょ。

ということで、小塚君の演技もチェック

やっぱり、男子の中では、私は小塚君のスケーティングが一番好きです

ゆづ君が少年から抜け出しつつあるなら、小塚君は大人の男になったね、って感じで、去年とは雰囲気が違います。
すごく大人っぽい。

4回転、きっちりと決めて、3Aも素晴らしかった。

なんといっても、私の大好きな小塚君のスピン。
相変わらずとっても美しくて、更に美しいイーグルで小塚君の良さを存分にアピール。
音楽が今っぽくないのも、真面目な小塚君にピッタリな感じがする。

最後に、豪快なガッツポーズ、出ました

パーソナルベストを出して、上々の滑り出し

フリーも、きっちりと小塚君の良さを出せば、結果はついてくると思います。

頑張れ~

町田君のSPも良かったよ

昨シーズンの、侍のエキシビで、とっても楽しませてくれた町田君。
どのジャンプもきちっとこなして、町田君らしいSPだったような。
表彰台目指して、頑張ってね

フリーも楽しみです




インタビュー、更新です♪

2012-10-20 05:34:06 | 航平君
体操ニッポン、インタビュー更新されましたね

体操ニッポンこちら

あの~体操協会様、こちらの動画が見たいんですけど~(おねだりなので小声で)

一生懸命、脳内で航平くんの声に変換して読んでます

いつも冷静で、しっかりと自分を持っていて、はっきりとそれを言い切る

相変わらずの航平節に、嬉しくなっちゃいます~

すごく詳しく鉄棒について教えてくれて、こういうことを語るときの航平くんの表情って、すごく良いですよね

目がキラキラしてて、すごく真剣で、一生懸命に伝えようとしてくれる。

これ、お部屋の中で、一対一でやって欲しいんですけど(笑)

あ、こんなところで妄想スイッチ入ったみたい

この鉄棒についての解説、自宅のテレビを見ながら、横で、航平君が一生懸命解説してくれるの図。

私だけです?そんなこと考えるのは(^^;

ど素人な質問を思わずしてしまって、ちょっと呆れた感じの笑顔を浮かべながら、また説明してくれる・・・

あ、何かぬいぐるみ、用意しておかなきゃ(←完全にあっちの世界に入り込んでます)




始球式♪

2012-10-19 16:22:05 | 航平君
今、プロ野球はクライマックスシリーズの真っ最中

地元中日ドラゴンズは、巨人との対決で日本シリーズに行けるのかが決まります。
私は野球はあまり見ないのですが、息子が野球ファンで。
一応地元中日ファンみたいです。

昨日、ジムに行ったら、日本シリーズにコナミ会員様ご招待のポスターが貼ってありました。

ちなみに、体操全日本選手権ご招待のポスターはどこにも見当たらずどーゆうこと!!

日本シリーズは、KONAMIがスポンサーなんですよね。

その関係でだと思うけど、去年、航平くんは始球式をしました

映像はこちら



野球帽、お似合いですよね

笑顔いっぱい

少しコースは外れたけど、しっかり届いていました(^^)

さすがは男の子

今年は日程的に全日本の直前なので、出番はないのかな?とも思うけど、どうでしょう。



ところで、さっき、家に帰ろうと思って車のエンジンをかけたことろ、オーディオがテレビになっていたのでちょうどミヤネ屋が流れたんですけど。

何かランキングをやってる感じで、第2位は北島選手、と言ってるではありませんか!
何?なんのランキング?とよ~く見たら・・・

40歳以上の女性に聞いた、お忍旅行で癒してあげたい五輪選手ランキング

ですって

な、な、なんと!!

で、3位が入江君で、2位が北島さん、そして第1位は!!

はいはい、当然のごとくこの並びで言ったら航平くんでしたよ(^^;

40歳以上って・・・なんて微妙なランキング(汗)
これで1位になって、航平くんは嬉しいのだろうか・・・。

って、それを私が言うなって?(笑)

確かに。

こんなおばさんに、こんなに毎日航平くんについてのブログを書かれて、迷惑かもね~(^^;

でも、いいの。だって、楽しいんだもんそれに、しっかり応援するしね

おばさんの毎日のトキメキの為に、これからもがんばってね、航平くん

しかし、このお題、「お忍び旅行で癒してあげたい」ってフレーズ、なぜか私の妄想心をくすぐらないんですね。なんででしょ?
きっと具体的過ぎるんですね

妄想のお題は、さりげない一言だったり、行動だったり、するもんなんです(笑)






東京2020オリンピックパラリンピック招致PR映像♪

2012-10-19 06:50:08 | オリンピック
昨日書きました22日から山手線などで流れるという映像でしょうか?

サイトで見られましたので、ご紹介


<15秒バージョン>



<30秒バージョン>


<60秒バージョン>


どのバージョンも、航平くんがトップバッターですよ

嬉しいなあ~(^^)でも、あ、と思って見たときにはもう出た後、ということにもなりかねないですね(^^;
人気者は辛いなあ~

2020年、東京でオリンピックが開かれれば、航平君のスペシャリストとしての演技が見られます

ぜひぜひ、見たいですよね


お茶会~ミヤネ屋♪

2012-10-18 16:16:53 | 航平君
皇居にご招待されたお茶会は、いろんな局がニュースでやってくれましたが、航平くんの映像はほとんど入っていて、
やはり航平くんは人気者なんだと改めて実感(^^)

その中で、ミヤネ屋が一番航平くんのコメントが長かったような気がします。
質問からの間もカットされてなかったので、ほぼノーカットでしょうか。
嬉しいなあ~

ということで、ミヤネ屋でご紹介します

ロンドン五輪選手たちが皇居にご招待されました


記念撮影をしました


バスから降りる航平くんと佑典くん。


なにが面白かったのか、膝をポンッと叩いて大笑いする航平くん。リラックスしてますね(^^)


天皇陛下と体操チーム。


ここから、航平くんコーナーミヤネ屋さんありがとう(^^)
ロンドン五輪での演技をまたダイジェストで

ゆか


跳馬


表彰式



何度見てもいいね(^o^)

天皇陛下と



出だしが悪かったところだったり、それを気持ちを切り替えて個人総合でしっかりやったり出来たっていうところまで
知っていたので
(お~い(汗)航平くん!!敬語!敬語!字幕はしっかり敬語に直されてますほんとに見てくださってるんだな、と言う風に感じました。(ほっ敬語が出たよ)







Q.メダルを手に取られたりとかはしましたか?

皇后陛下が。はい。

Q.なにかおっしゃっていましたか?

重たいですね、っていう風に。



北京の時も会うことができて、またそれで4年後ロンドンこうして出させてもらって金メダル取ることができたので、リオデジャネイロのオリンピックにもすごくつながるいい機会だったと思います。





相変わらずお目目キラキラです

そして、卓球女子3人娘、なでしこの方々のダイジェストとコメント。
こちらの方々は、きっちりと敬語を使って、抜かりなし。

あ~航平くんがコメントした時はドキドキしたわ。ちゃんと敬語使えるのかしら~と親気分(笑)

もう一つ航平くんのコメント、どこかにあったはず・・・と思って探したら・・・FNNニュースの映像から。

オリンピックの活躍、見ていました、という風に言われて、すごく詳しく知っていたので、すごく嬉しかったですね。

金メダル、体操僕だけだったんで、すごくよく・・・(だいぶ考える)頑張りましたね、という風に言われたのですごく嬉しかったです。




まあ、こんなとこでしょうか。


そうそう、こんな記事見つけましたこちら

東京五輪招致へPR映像 駅・商業施設で放映


 2020年夏季五輪の開催を目指す東京招致委員会と東京都は、今夏のロンドン五輪で活躍した日本人選手の名場面を使った招致PR映像を作成した。

体操の内村航平選手や卓球女子団体の福原愛選手らの競技シーンやメダルを手に笑顔のカットなどをつないで編集した。

22日から、山手線とか乗ると、航平くんの映像に会えるということですね

いいなあ~