庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

古民家の正月飾り

2017-01-07 21:28:53 | 日記・エッセイ・コラム

早いもので年が明けてもう7日、今日で松の内も終わりですね。。

新春散歩で撮ってきた、近所の公園の古民家の正月飾りのある
風景を、賞味期限切れにならないうちにアップしておきます。

長屋門と門松。

春の七草。 皆さん今朝は七草がゆを食べましたか?

繭玉飾り。

鏡餅と正月飾り。

武者凧。

かまどのある土間の風景。

庭先で咲き出した紅梅。

古民家の庭先で竹馬等で遊ぶ親子。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ

2017-01-07 09:13:58 | 日記・エッセイ・コラム

花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」と言う言葉がある・・

植物が「下へ下へと根を伸ばす」のは、土から養分を吸ってエネルギーを
蓄えるためです。

寒く厳しい冬の間に十分に養分を吸い取った桜の木は、やがて花咲く春が
来た時、満開の美しい花を咲かせて、人々を楽しませる事
になります。。 

自然に四季が巡るように、人生にも花咲く春の様な時期もあれば、やること 
なすこと裏目に出てうまくいかない冬の様な時期もあります。

花の咲かない冬の日は、どんな人の人生にもあるものです・・・

あなたの人生は今、花盛りでしょうか? それとも、花が咲かない日が続い
てい
るでしょうか? 

そんなうまくいかない冬のような時期は、やがて巡り来る花咲く春に備えて、
「下へ下へと根を伸ばして」力を蓄えるべき時期なのだと想う。。。

陽ざしに向けて咲く椿。
 

”難を転じて福となす” 縁起の良い紅い南天の実。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする