庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

水辺散歩の風景

2017-04-30 08:38:35 | 日記・エッセイ・コラム

四月も今日で終わり、早くも一年の1/3が過ぎ、明日からは風薫る五月となります。

今年のゴールデンウィーク天気予報は好天に恵まれそうで、旅行や行楽を楽しむ
には絶好になりそうですね。

私は明日から田植えの手伝いに新潟の実家に帰省するので、このブログの更新も
4、5日間お休みとします。

爽やかな水辺散歩で撮った、花と風景をアップします。

水辺のオオデマリと芝桜。

水辺に咲くアヤメ。

カルガモのペア。

カワセミのペアもいました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワトンボ

2017-04-29 09:03:58 | 日記・エッセイ・コラム

川沿いの水辺散歩でカワトンボと出合った。

カワトンボは、金緑色のメタリックカラーの綺麗なトンボで、オスには
透明の翅を持つタイプと、褐色の翅を持つタイプがいる。

褐色翅タイプのカワトンボ。

こちらは透明な翅タイプのカワトンボ。

最後はカラスノエンドウとキチョウ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いた!♪裏山のキンラン

2017-04-28 22:12:12 | 日記・エッセイ・コラム

今日、裏山の森でキンランの花が咲いているのを今年も確認した♪

山や丘陵の林の中に生える野生のランで、高さ30-70cmの茎の先端
に4月末から5月にかけて、直径1cm程度の明るく鮮やかな黄色の花を
総状につける。

かっては雑木林の林下や、里山の林下にも見られた花だったそうだが・・・

今では、生育環境が悪化したり、心無い人々に採取されてしまったりして、
絶滅を危惧される花になってしまった。。。

今年も裏山で咲いた野生のキンラン。



数年前に、このキンランが裏山の森の中で咲いているのを見つけてから、
毎年観察しているが、以前は4箇所くらいで咲いているのを確認できて
いたのだが・・・

去年、この森のキンランが一箇所心無い人に盗掘されてしまった!

盗掘後にはこの立て札が!

一箇所は、私しか知らない秘密の場所に咲いているが・・・

あとは山道の際に咲いているため、また盗掘されてしまわないかと心配。。

キンランは、樹木の根に外菌根を形成する樹木共生菌と共生関係である
ため、たとえ採取して家に持ち帰って移植しても、育てる事は不可能!
なので、、、 見つけても採取するのは絶対に止めて欲しい・・・

撮って良いのは写真だけ!

キンランは1997年に絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)として掲載され、
また各地の都府県のレッドデータブックでも指定されている。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家の武者飾りと鯉のぼり

2017-04-28 10:08:35 | 日記・エッセイ・コラム

いよいよ明日からゴールデンウィークも始まりますね!旅行や行楽を
楽しむには絶好の季節になり
ました。

散歩の途中で立ち寄った近所の公園の古民家では、今年も鯉のぼり
と五月人形の武者飾りが飾られていました。

古民家の座敷に飾られた若大将飾り。

兜飾り。

薫風を受けて、大空を元気に泳ぐ鯉のぼり。

もうすぐ、風薫る五月ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩春から初夏への散歩道

2017-04-27 09:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

桜やチューリップなど、春の花と入れ代わる様に初夏の花が咲き出して、
季節が晩春から初夏へと移りゆくのを、実感する今日このごろ。。

二十四節気は15日毎に変わりますが、二十四節気をさらに三等分した
七十二候は、5日毎に変わります。

5日毎では細かすぎるのではという気もしますが・・・

いつもの散歩道にもアッという間に新緑が溢れ出し、次々に新しい花が
咲き、季節の変化を日々感じるこの時季にはちょうどよい気がします。。

散歩道に咲き出した花々。

色鮮やかなツツジの花。

ヒルザキツキミソウ。

イモカタバミ。

モッコウバラ。

オダマキ。

シラン。

ヤグルマギク。

シャクナゲ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする