広汎性発達障害(自閉症・ADHD)の男の子を育てるクリスチャン・ホームの日記

素敵な青年に育ったにいにと一緒に、サポート活動もするようになりました☆

最近の息子の様子

2012年09月29日 | 栄養療法・食事療法
小麦・卵を除去するようになってもう少しで3ヶ月。

最近の息子の様子についてご報告します。


給食にはお弁当を持参。学童へもおやつを持参しています。
それによる悪い影響は、とくに見られません。

息子本人も頑張って取り組んでいるし、
何より回りのお友だちや先生方のご理解・ご協力があって
特に困ったことはありません。
(あるとすれば私がお弁当作るのがちょっと大変なだけ。)


良い傾向とすれば、

どもりがスムースになってきた。
これは私だけではなく、他の方にもそう言われたことがありました。
長い文章を言うことも増えた気がします。


他には、
家に帰ってきておやつを食べた後、
宿題を落ち着いて、最期まできちんと一人で取り組めている。

以前はすぐに気が散ってなかなか終わらなかったり、
漢字練習などだとめちゃくちゃな書き方だったりと
私があれこれ指図しないと終わらせられない状態でした。


それから、
忘れ物が減った。

たとえば、
「今日学校から置き傘を持って帰ってね」などの用事を
前は必ず忘れていたのに、最近はしっかりと覚えていて
持って帰るようになったのです。


あと、昔から性格的には穏やかなほうだったのが
突発的にお友だちとトラブルになる、というのが
どうにも不思議だったのですが、
最近はその穏やかな良い所がしっかり出ているように感じます。

お友だちをうちに連れてきたときの様子を見ていて、
前よりも細かいいざこざも少ないし。


親の私からすると、明らかに前より落ち着いた、と感じます。

とは言っても、
数値で測れるものではないだろうし、
個人の感覚といえば言えてしまうかもしれません。


でも私にとっては大きな変化だと感じています。

先日、あるスケートショーのチケットをいただいたので
息子と二人で行こうと考えたとき、

「今の、落ち着いている状態の息子なら、
二人で出かけても楽しいと思えるかもしれない」
と思ったんです。

息子と出かけると何かとイライラしてしまうような事が多く、
私一人でそれを抱えるのはちょっと…と思っていました。

たとえイライラまでしなくても、まわりの方に私が気を遣うことも多いし…。

それが今回は、
「二人で行くのも楽しいかもしれない」と思えたんです。


年齢と共に成長してきているのもあるのかもしれません。

それでも、
他に何もしなかったらここまで変われただろうか?
と思うのも事実です。


今後も、何がどのように変わっていくかは分かりません。
ただ、息子本人がやりたい事にしっかり取り組める、
そんな状態をつくっておいてあげたいとは思っています。