広汎性発達障害(自閉症・ADHD)の男の子を育てるクリスチャン・ホームの日記

素敵な青年に育ったにいにと一緒に、サポート活動もするようになりました☆

夜桜を楽しむ

2019年03月27日 | 中学生活


こんにちは、ママです^ ^


にいにとのお散歩中に撮った写真です。

毎晩のお散歩、一応続いています!

そろそろジョギングにしないと、いつまで経っても痩せません💦



それにしても、最近はずいぶん、あたたかくなってきましたね〜。

桜が少しずつ咲いてきていて、なんだかウキウキします!



でも最近は、夜空が曇ってることが多くて。

あんまり星が見えない…と、にいにが嘆いています。



冬は外に出るとすごーく寒かったけれど、夜空が澄んでいて星座がキレイに見えました!

その季節ごとに、ご褒美がある感じですね。



夏になれば、また星が見えるのかなぁ。

そんなことを話しながら歩いています^ ^



にいに作のチョコバナナワッフル(アイス添え)

2019年03月18日 | 中学生活



こんにちは、ママです^^


今日の写真は、土曜日に

にいにが作ってくれたワッフル♪



以前、ワッフルメーカーを

「もう使わないから」とお下がりでいただいたので^^

米粉のパンケーキミックスをつかって

ときどき焼いてくれています。

(一応、グルテンフリーをゆるく続けているので米粉です。)



本当は、朝ごはんでワッフルを

焼いてもらおうと思っていたけど。

私がねぼすけしていたら

朝ごはんはとっくに終わっていたのです^^;



そうしたらにいにが、

「じゃあ昼ごはんに焼いてあげるよ」

と言ってくれて。



昼ごはんにワッフルって…。

オシャレ女子みたいね…。



私としてはブランチな感じで嬉しかったですけど^^



アイスに隠れて見えないかもしれませんが…

ワッフルの上には

バナナのスライスが美しく並べてあり、

そしてチョコシロップで飾ってありました。


(アイスとナッツは私がのせた!

にいに的にはミントも欲しかったらしい。)



今考えると、

お昼ご飯というよりも

どう見てもおやつですね^^:



パパがいない土曜日だったので、

かなり適当な感じの、ランチでした〜。




にいにがクラスのみんなに紹介した本 「病院で死ぬということ」

2019年03月15日 | 中学生活
パパです。

にいにのクラスでみんなに読んでもらいたい本を紹介するというのがあったみたいです。

にいには聖書を紹介したかったみたいなのですが、ハードルが高いので、いままで一緒に読んできた本の中でこの本がいいのではという本を選びました。

それが「病院で死ぬということ」でした。


90年代、一世風靡しましたね、この本は。

映画にもなりました。

聖路加病院のお医者さんが書いた本で、ホスピスが一般的に認知され始めたころの本です。


著者はクリスチャンではないようですが、患者の死を通して、うっすらと次の世界があるということを気づきつつあるような本です。

僕は個人的に健康診断で血を抜かれるだけでも、プルプルしてしまうのに、死なんて考えたら、いや、考えたくない人間です。

しかし、こんな僕でも聖書を通して、死は終わりではないということをはっきり示されているので、まぁ、こわくなくなりました。(頭の中では)

今、この本を読んでも時折、ウルっと涙がこみ上げてきます。

読んだことのない人には、僕からもぜひ、おススメです。


スワッグレッスン

2019年03月12日 | 日々のこと


こんにちは、ママです^^


最近、私のお花のレッスンに来てくださる方は、

スワッグに興味があって、という方が多いです。


スワッグって何?

という感じかもしれませんが、

壁飾りのことです^^


ブーケみたいに束ねたものを、

壁にかけて飾っておくのです。

ドライフラワーなのでお手入れがいらず、

そのままの雰囲気で長持ちします。



私がお花を習い始めたのは、

ちょうどにいにの診断名が出た前後でした。


パパが休みの土曜日とかに、

まだ1歳だった娘とにいにをパパにお願いして

都内まで勉強に通っていました。


私が家に帰ってくると、

パパが疲労困憊してソファで倒れてたりしましたねー^^;

赤ちゃんの娘と、元気いっぱいのにいにですもんね!

ありがたかったなあ、と思います。



当時は私が仕事に育休から復帰したりもしたので、

にいにのことで学校に行ったりに加えて、

とにかく大変で忙しかったです。



でも、

私にとっては貴重な息抜きの時間。

どうにか精神的なバランスを取っていたのだと思います。

(パパは仕事帰りに飲み会に行ったりできてたしね^^)



今、たいへんなママさん!

息抜き、できてますか?

自分の趣味の時間、持てていますか?

気晴らし、

自分にご褒美、

リフレッシュ!



どうにか時間をつくって、

ご自分を励ます時間をつくってくださいね^^



そうすると、

家に帰ってから何かが起きても、

ちょっと頑張れると思いませんか?


いいな〜、と思ったら。

18日のランチにも来てね♪


お待ちしてま〜す♪



************

3月18日(月)のランチに時間ある方いませんか?

都内のどこかでランチをしようと思っているのだけど、

良かったらどなたかご一緒に^^

お一人でもいいし、何人かいればそれも楽しく。

会費は実費のみで、たぶん1500円〜2000円程度。

ご参加の方と、会いやすい場所を選ぶので、

幼稚園のお迎えまで…みたいな方もぜひ♪

こちらから登録してくださいね^^

https://55auto.biz/koyunya/touroku/entryform5.htm

スキー林間のひと悶着

2019年03月11日 | 中学生活



こんにちは、ママです^^



しばらく前の話ですが…

写真は、にいにが学校のスキー林間に行った際に、

お土産で買ってきたクッキー^^


猫がかわいい♪

コップに引っ掛けられるらしくて!

(このクッキーは単に可愛かったから買ったらしい^^;

地域的な雰囲気はまったく関係ない〜!)




実はにいにのスキー林間にはひと悶着ありまして…。


もともと、

スキー林間には普通に行かせようと思っていたのですが、

申し込みの時期に、本人が「行きたくない」と言いだしたのです。


しかもその理由が、

「同じクラスの男子たちと一緒に行くのが嫌だ」

ということ。



それだけだったら、気にせずに送り込んだのだけど。

1年生の時のクラスではお友達もいて

楽しそうに過ごしていたのに、

2年生の今のクラスでは、周囲とうまくやれず…



話を聞いていると、

男子は運動系の部活に所属している子がほとんどで、

いわゆる運動が苦手なタイプのにいにと

話の合う子がいないらしく…。



(ワキャワキャしてる割には運動神経があまり良くないにいに、

というのも扱いづらいのかもしれないけど)

体育祭の時には、

ある競技の練習中に、後ろから頭を叩かれたりしたこともあって。



にいにの中で、

「今年のクラスメイトと一緒に泊りがけなんて行きたくない」

という気持ちが強かったらしく…。




いいかげんな我が家なので^^;

当初、パパも私も、

「行きたくないなら行かなくていいんじゃない?」

なーんて、

ぼーんやりしていたのです。




ところが。


そういえば中学校は義務教育でしたね〜。

先生方からも、

「どうにか行けるように」とのお達しがあり…。

学校側とのやり取りを、何度も何度もすることになりまして。



小学校の林間の時は、

「行きたくない」と言えなかったにいに。

自分の気持ちを伝えられるようになったのも

成長した、ってことだね。

なんて話をパパともしたりして。


今回は、にいにが、

「お父さんとお母さんは、僕の願いを聞いて、先生と話してくれている」

という安心感を持てるように。

それをテーマに動いていました。



最終的には行かなくてもいい。

でも、行くことでのメリットが本当にあるのなら。

先生の意見にも耳を傾けて、

先生を信頼して預けてみよう、と思いました。



まあ、正直めんどくさかったんですけど^^;

先生方といろいろお話しできたのは良かったかな、と。

先生としての立場からだけではなくて、

やっぱり行けることで学べることはたくさんありますしね。



ちなみに今回、

モンスターペアレントとかになりたいわけでもないので、

先生を信頼している、という姿勢はくずさないように心がけましたよ^^





さてさて、最終的には母親である私の説得の甲斐あって?

スキー林間には行くことになりました。


で、結果的にどうだったか、の話なんですけど。

先日たまたまスキー林間の話をにいにがしていて、

「まあ、楽しかったこともあるにはあったし」

と言っていました^^




毎回毎回、

我が子と、そして家族や周囲の人、学校など。

できるだけ、みんながハッピーになれるような。

そんな選択を選んで行きたいですね〜♪



************

3月18日(月)のランチに時間ある方いませんか?

都内のどこかでランチをしようと思っているのだけど、

良かったらどなたかご一緒に^^

お一人でもいいし、何人かいればそれも楽しく。

会費は実費のみで、たぶん1500円〜2000円程度。

ご参加の方と、会いやすい場所を選ぶので、

幼稚園のお迎えまで…みたいな方もぜひ♪

こちらから登録してくださいね^^

https://55auto.biz/koyunya/touroku/entryform5.htm