広汎性発達障害(自閉症・ADHD)の男の子を育てるクリスチャン・ホームの日記

素敵な青年に育ったにいにと一緒に、サポート活動もするようになりました☆

宗派について パート3 (パパの見解)

2019年01月12日 | パパ登場
今日は僕がたどった道でハッとしたことを書きます。

まず、ユダヤ人と異邦人の位置付けがわかりませんでした。
聖書を適当に読んでしまうと、有名な聖句だけをつまみ食いしてしまい、
??って場所がたくさんあります。

たとえば、イエス様とやもめのやりとりで子犬にパンくずの話を思い出してください。
あの時、冷淡にも思える口調で、イエス様はやもめの懇願を断ります。
しかし、やもめが食い下がってあの箇所があります。

そもそも論ですが、神様はユダヤ人を選ばれ、ユダヤの救いのためにイエス様は遣わされました。
だから、異邦人であるやもめに断りを入れるのは当然の話であります。

しかし、当のユダヤ人はイエス様のことをうけいれることも理解することもせず、十字架にかけました。

聖書を読んでいると、使徒ペテロでさえ、ユダヤ人以外が神の恵みとして、救いを得ることをイエス様の
復活後、まぼろしをみて、気が付きます。

本格的に異邦人(ユダヤでない民)に福音が伝えられはじめたのは、パウロが召命されてからです。

僕はこのユダヤ人と異邦人の位置付けがずっとわかりませんでした。
なので、ロマ書とか読んでも、意味がわからず、ちんぷんかんぷんでした。

この位置付けがはっきりわかって聖書を読むと、目からうろこがとれたみたいにいろいろな事が
わかりました。


さて、宗派の話にもどります。

いま私たちが住んでいる日本の教会は戦後、アメリカのサポートによって作られた教会がほとんどだと思います。
なので、日本人はアメリカの宗教だと勘違いしている人たちも多くいます。
アメリカ人の宣教者の人たちよってもたらされたものなので、アメリカ文化もいっぱいくっついてきます。

アメリカ文化だけではありません。イースターやハロウィン、クリスマス、サンクスギビングデーなど、数えれば
きりがありません。

僕が最初に通っていた教会はなぜか独立記念日まで祝っていました。

ザビエルや歴史的な話はさておいて、今の日本のキリスト教はアメリカを通して宣教されましたが、
もともとはユダヤの宗教でした。アメリカの宗教ではありません。
アメリカ建国されるまえ、イギリスからピリグリムファーザーたちが渡りましたが、イギリスの宗教でもありません。
ローマの宗教でもありません。

ユダヤ人のためのユダヤの宗教なのです。

ただ恵みにより、わたしたち異邦人は接ぎ木された存在なのです。アメリカ人もそうです。

そこを理解せずに、聖句を乱用していると、わけのわからない教会になります。

クリスチャンになったら十一献金しなければならない、伝道しなければならない、奉仕しなければ
ならない、使徒信条を守らなければならない、会員にならなければいけない、などなど、いろんな縛りを
つけてくる教会があります。

では、聖書のみことばからどのように書いてあるか読んでみましょう。

イエス様の復活後、パウロが宣教し、異邦人が増えてきます。そこでパウロをはじめとする使徒たちは
エルサレムで会議を開きます。異邦人の取り扱いをどうするか話し合うためです。

聖書の箇所は 使徒の働き15章 です。

この会議で決まった結果だけ、ここに書きます。

使徒15:28-29
聖霊と私たちは、次のぜひ必要な事のほかは、あなた方(異邦人)にその上、どんな重荷もおわせないことを決めました。すなわち、偶像に供えた物と、血と、絞め殺した物と、不品行を避けることです。これらのことを注意深く避けていれば、それで結構です。以上。

エルサレム会議で決まったのは以上のことでした。割礼はもとより、献金、奉仕、伝道、なに一つ重荷を課せられませんでした。

キリストを信じることにより、本来は自由になるはずなのに、人間がきめたいろんな取り決めにより不自由な人たちがどれほど多いか、憂いを覚えます。

人ではなく、キリストに従おうとしているかどうか、それは教会選びの重要なポイントになると思います。

通っている宗派について パート2(パパの見解)

2019年01月11日 | パパ登場
パパです。

ブログ読んで、元気が出る人がいらっしゃることを知って、イエス様と主なる神様に感謝です。

宗派についてはなかなか難しく奥が深いですよね。

妻が書いた記事に付けたしになります。

僕が注意している点を書きます。

「神様は……」といろいろなところで神様は出てくるのですが、
イエス・キリストのことはすっぽりと抜けていて、忘れたころにちょろりとイエス様が
付けたしのようにある教会が悲しいかなあります。

その反対にイエス様のことを軽々しく「ジーザス」とか、おれの友人だぜ、みたいな軽いのりの
ところもあります。

イエス様に対しての態度ですかね。
たしかに、イエス様はイエス様が命じることを行うなら、あなたがたはわたしの友だ、とおっしゃいました。
ありがたいことです。
イエス様がこの地上で行われたことを知ると、簡単に「マイ ジーザス」とか軽々しくお名前を口にするのが
本当に敬意を払っておられるのか、と思ってしまいます。

本当に敬意をもって心から叫ばれている方も中にはいらっしゃると思いますので、ひとくくりにはできませんが。。。


長くなりそうなので、ちょっとずつ書きます。

イエス様をかしらとする集まり(エクレシア)に体の一部としてつながることはもちろんすごく大切なことです。

同じように大切なのは、みことばにとどまることです。
イエス様はこのように約束されています。

「もしあなたがたが、わたしのことばにとどまるなら、あなたがたはほんとうにわたしの弟子です。そして、
あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。」ヨハネ8:31

イエス様が言う「自由」になりたければ、みことばにとどまる、これが重要だと思うのです。





通っている宗派について

2019年01月09日 | おすすめの本
こんばんは、ママです(*'▽')

すーっかり間があいてしまっていますが、我が家皆、とても元気に過ごしています!

今年はちょっと、いろいろ変化があって私の時間を作れるようになったので、じゃんじゃん記事を書いていけたら!と思っています。

できるかな…。

がんばりますね!

さて、実は公開にしていないのですが、コメントいただいたりしていて、嬉しく読ませていただいています。

(かめ子さん、いつもありがとうございます^^)

今回は、JOYさんからいただいたご質問にお答えします!

では、どうぞ~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~
(JOYさんからのコメント)

自閉症の息子を育てている者です。

まだ全部の記事を読むことはできていないのですが、心の支えにさせていただいています。

ブログを書いてくださっていることに感謝しています。

私は息子のことで悩み苦しんでいる時に聖書に出会い、イエス様を信じるようになりました。

でも、教会には通っていないのです。いくつか教会に行ってはみたのですが、宗派がたくさんあり、正直なところよくわかりません。

自分でも調べてみたりはしているのですが、カルトのようなところもあると知り、躊躇しています。

そこで、安心して通える教会、宗派を教えて頂けたらと思ってコメントを書かせていただきました。

ブログ主さんはどちらの宗派の教会に通っていらっしゃいますか?

もし差し支えなければ、お時間のある時に教えて頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~

JOYさん、コメントありがとうございます!


パパと二人で、「嬉しいね~!」「すごいね~!」と読ませていただきました^^

ではまず、さっそくお返事させていただきます!

我が家が現在、通っているのは「集会系」もしくは、「ブレザレン」と呼ばれるところです。

ブレザレンというのは、「兄弟(ブラザー)」と同じことばですね。

特徴的なのは、「大きな礼拝堂に集まるのではなくて、個人の家のリビングに、入りきるくらいの人数の兄弟姉妹と集まって、共に礼拝する」というところでしょうか。

家庭集会と呼ばれたりもします。

我が家の場合、ほんとうに神様に導かれてそこの集会に行くようになって。

(くわしくはまた他の時に…)

そして、聖書の学びも、兄弟姉妹との交わりもとても深く与えられているので、感謝しています。

中2の息子が洗礼を受けてクリスチャンになる決心をできたのも、兄弟姉妹の祈りと、日々の支えのおかげと心から感じています。

で、実は我が家がそこに通うようになったのは9年前くらいからで。

それ以前は、いくつかの教会を経験しました。

もともと、私が最初に福音を聞いたのは、家の近くにある日本基督教団の教会の、日曜学校でした。

附属の幼稚園を卒園した友達に誘われて、小学2年生で遊びに行くようになったのです。

その後しばらく時間が過ぎて、大学の時は国際基督教大学(ICU)という、ミッション系の大学に進学。

その大学は、超教派(エキュメニカル)というところで、プロテスタントでも、カソリックでもなく、共に…というようなところでした。

その時期に、友達が行っていた教会に行くようになったのですが、そこはアメリカの宣教師さんが来ていて、とても大きな組織のところでした。(ちなみにプロテスタント。)

そこでパパと出会って、のちに結婚することになるのですが(n*´ω`*n)



…すみません、長くなって!


で、そんな感じで、いくつかの教会を見たことがあるのと、私もパパもいろいろな本や文献を読むのも好きなもので、たくさんの宗派があるということはよく分かります。

その中で、私がおすすめしたいところ…というのを考えてみました。


1)聖書に忠実にしようとしているか

 →当たり前ですけどね。でも、ところによっては聖書そのものよりも、伝統とか、「〇〇牧師が言うから」というような姿勢の宗派や牧師さんがいるのも事実かも…。

私が行っているところは、聖書を原文から学びなおしている牧師さんが、なるべく忠実に訳しつつ、教えてくれるので、安心感があります。

日曜の礼拝で話された内容を、聖書に照らし合わせて、「本当にそうか」とたしかめることは、お互いにとって成長のチャンスになるかなと思います。


2)兄弟姉妹の交わりがあるか

 →初めて行っても、誰からも話しかけられないところもあると聞いたりするので、そういうところは続けて行くには難しいのかな~と。

聖書に忠実に生きていきたいと思うとき、やっぱり大変なこともあるし、励まし合いって本当に大事だと思うので。

我が家の集会の今の状況は、ほんとうに使徒言行録の信徒たちみたいに、おっきな家族って感じですよ♪


3)献金を強要しない

 →これも当たり前かな。カルトかどうかが分かりやすいような気もします。
献金だけでなく、奉仕とかもそうだけど。


うーん、こう書いていると、宗派というよりも、その団体の中身…というような気もしますね。

正直なところ、教会といえども、罪深い人間がつくっている組織なので、完璧なところはないんだろうなあ…と思っています。

お友達のクリスチャンで、息子さんがちょっと気になるタイプの子だったからか、子ども同士の仲間に入れてもらえなくて。親もそれに対してあまり関わってくれなかったらしく…。「結局ほかの教会に変えた」って方もいらっしゃったし。

宗派や、団体、教会そのもので、それぞれ強みも弱さもあるし。



ただ、キリストを主として、神様に従いたいと願って、祈りつつ生きている人の願いを、神様が聞かないはずはありません。

JOYさんの想いも、頑張りも、神様はすべてご存知で、励ましをくださると思いますよ!

お近くの教会に行ってみて、どんな感じだったかをまたコメントくだされば、私やパパがお返事しますので^^

ちなみに、東京のお近くにお住まいなら、我が家の行っているところも遊びにいらしてください♪ウエルカムしますよ!

そして、集会系がよければ、またコメントくださればお住まいの近くのを牧師さんに紹介してもらえたりもするので~♪




励みになりますので、ぜひぜひ、気兼ねなくまたコメントくださいね!

待ってます(*'▽')