幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

こんなお叱りをいただきました

2020年01月20日 17時37分57秒 | 日記・エッセイ・コラム
「満席で予約が取れないんですが…」
そんなお叱りを夏期講習や冬期講習の際にいただきました。
満席になるということは、それだけ多くの皆様にご通塾いただいている証だとは思います。
しかし、結果的に皆様に振替を含めた対応をお願いすることになり、お手数をおかけしているのもまた事実です。

これまでも、授業時間帯の増設や講師の増員、また臨時授業日の設定などで対応して参りました。
しかし、年度が変わる機会に、今後のことも考え、根本的に解決できるようにすることにいたしました。

新年度より満席などをできるだけ減らせるように、塾としての募集定員を削減することにいたしました。
これで100%満席問題が解決するとは言えない部分もあります。
まだこの先も振替などをお願いすることはあるかもしれません。
しかし、今年度よりは満席を減らし、できるだけご希望の時間に入れいるようにしていきたいと思います。

また、昨日のブログでも書きましたとおり、生徒さんの成績向上のサポートとして必要なことに、生徒さんの様子を「観察をする」というものあります。
これにより今まで以上に生徒さんをよく見て、ひとりひとりへのアドバイスなども充実ができたらと考えております。

これまでの講習運営で得た様々な運営上のノウハウなどを活かし、来年度はさらに皆様にとって使いやすい、そして役に立つ講習を目指していきたいと思います。

ご意見をいただきました皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12歳までに身に付けて欲しいたった1つのこと

2020年01月19日 01時16分44秒 | 日記・エッセイ・コラム
■講師が感じた違和感
当塾では毎日授業終了後にミーティングを行っています。
以前、その授業終了後のそのミーティングで、ある講師がこんなことを切り出しました。
「ちゃんと教えているんですが、なかなか覚えてくれなくて…」
「前に教えたことを改めて聞くと、覚えていないことが多くて、また最初から説明をしなくてはならないことがあるんです」
そういった内容だったと思います。
一生懸命に教えていても、それがなかなか生徒さんに伝わっていかないと、やはり辛いだろうと思います。そこで、その日のミーティングでは、そういう生徒さんにどう対処していったらいいのかを考えていくことになりました。

■授業のやり方を検証してみる
私はその講師にどんなふうに授業を進めているのかを聞いてみました。
その詳細は省略をしますが、一言でいえば、それはとても丁寧な教え方だったと思います。
でもそれは同時に「依存をうむ」ということに、その講師は気づいていなかったようです。
「分からない」と言われると、どうしても教えたくなるのが私たちの志向です。
でも、実はここでグッとこらえられるかどうか、これが私たちに求められていることでもあります。
そのことにその講師は最初気づいていませんでしたが、そのミーティングをしたことで気づいてくれたようです。

■教える側に求められるもの
「分からない」と言われてすぐに教えたくなる。
これはこの仕事をしている人ならば、誰もがそうだと思います。
でも、分からないと言われてすぐに教えてしまうと
「分からないといえば教えてくれる」
という甘えというか、言い方を変えると依存の気持ちが生徒に芽生えてしまうことがあります。
でも、一生懸命考えた末での「分からない」に対しては即座に反応する必要があり、その区別をしてくことが大切だと、その講師も気づいたようです。
考えもせずに、答えだけを求めて「分からない」と言っているのか、
一生懸命自分なりに考えて「分からない」と言っているのか、
その区別をつけていくことが教える側には求められます。
それだけ生徒さんを「よく『観察』しておくこと」が私達には求められます。

■小学生のうちに身につけたいのは「考える力」
分からないからと言ってすぐに教えると、奪われていく力は「考える力」です。
実はこの「考える力」、これを12歳までに、つまりは小学生のうちに身につけておいて欲しいのです。
でも、実はこれにはアナログ的な「てまひま」がかかります。
例えば、御家庭で小学生のお子さんに宿題を聞かれたシーンで考えてみます。
ご両親が忙しい時に「宿題が分からないから教えて」というシーンです。
そういう時は、忙しいがゆえに「考え方」を飛ばして「答えだけ」をサッと教えてしまう、そんなことがないでしょうか。
忙しいときは特に「一緒に考える」というよりも「答えを教えてしまう」ことになりがちです。
これは教わったほうも「分かった」となりますし、教えたほうも「教えた」となり、双方win-winの関係になったように見えますが、実は確実に「考える力」を奪うことになってしまします。

■必要なのは生徒さんの『観察』
もし上記のようなシーンが長く続けば、教わる側の「考える力」を奪うことになりがちです。
本当ならば、どこまで分かっていて、どこから分かっていないのかを見極めて、それに応じたヒントを出し、そこから自分で考えてもらって…というのが適切な手順だと思います。
でもこれは時間がかかりますし、何よりも生徒さんをじっくりと『観察』することが必要です。忙しいと、そのプロセスがすべてすっ飛んでしまい、答えだけを教えるということになりがちです。
「考える力」を育てるには、それこそアナログ的な「てまひま」がかかるということになります。
そして何よりも教える側が生徒さんに興味・関心をもち『観察』していく姿勢が必要になってきます。
冒頭に出てきた講師は、ミーティングでの話し合いや、自分のやり方を検証した結果、『生徒さんを観察することが大切』ということに気づき、それを実践していくことになりました。

■高校受験に向けて
「考える力」については、小学生のうちに身につけておいて欲しい、ある意味たった1つのことだとも言えます。これがあれば、どのような教科でも、まずは考える、自分の頭を使う、それから質問するという流れができ、成果を出しやすくなっていきます。
「でも、もう中学生になってしまったよ」という皆さん。
今から「考える力」を取り戻すにはどうしたらよいかを考えてみましょう。
それは「しっかりと皆さんを観察してくれる人を持つこと」です。
あまり考えずに「分からない」といった時に「もう少し考えてみなよ」と言ってくれる人、
一生懸命考えたときには「ここまではできていたんだね。続きはね…」と言って適切なヒントをくれる人、
そんな人を身近に置いておくことが大切なんだろうと思います。
皆さんにはそんな自分をリードしてくれる人はいますか?
ご両親やご兄弟にそんな方がいるのが一番ですが、もしなかなかそういう人がいないなあという時は、「しっかりと皆さんのことを観察してくれる」先生がいる塾を活用してみるのいいかもしれませんね。
ただ、じっくり取り組む覚悟と自分が変わろうとする気持ち、それをまずは忘れずにね。

この記事は、yahooヘッドラインに掲載された記事をきっかけに、当塾での事例を含めて書かせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんの合格に向けて動きます!

2020年01月18日 17時12分14秒 | 幸彩学習塾の取り組み
本日はセンター試験。
そして来週は私立入試。
いよいよ入試も佳境です。
来週の私立入試が終われば、一番の天王山である公立入試です。
公立入試に向けて頑張る皆さんの合格に向けて、当塾は動きます。

↓1月18日の自習の様子。私立入試前最後の土曜日。来週に向けて自習を頑張っています。
今日も天気がイマイチな中を自習に来て頑張っている生徒さん。
その姿を見ると、もっと応援したいという気持ちになっちゃいますね。

 
1・公立入試対策直前講座を実施します
「できるようになる」とは、「できる人がどのように考えるかを知ること」から始まります。
自習での学習はとても大切ですが、自習の限界はここにあります。
自習だけでは賄いきれない「できる人だからこそ見つけられる解法の糸口の見つけ方」を中心に授業を行い、皆さんの得点力UPを図ります。

2・公立入試にそった模擬試験を行います
できる人は模試をうまく使います。
そして、受験回数も多い傾向があります。
なぜなら、「自分がどこができないのか」「次までに、どこを学んでおくべきなのか」を知ることができるからです。
本番に沿った構成・難易度の模試で、自分の学力をチェックしましょう。

3・土日も含めて自習席を開放します
学習には環境も大切な要素です。
自宅での学習がもちろん基本ではありますが、仲間と一緒に頑張ることができるのが自習室の良いところです。
上記の授業や模試と組み合わせて、自習をより充実したものにいていきましょう。
そして、分からなかったことをすぐに聞ける環境を整備していきましょう。

4・公立高校の面接試験に向けて練習をおこないます
公立高校の面接試験は点数化され、合否に大きな影響を与えます。
500点の学力試験に対して、面接が100点、200点という学校もあります。
こうなると、「面接で落とされた」「面接で救われた」ということが、ごく当たり前のように起こってきます。
面接も試験である以上、対策をきちんとすることが必要です。

今この塾でできることを考えてみました。
皆さんのためにできることがあれば、これからも追加していきたいと思います。
これらをぜひ皆さんに活用してもらい、一緒に合格を目指していきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなLINEをいただきました

2020年01月17日 12時34分04秒 | 日記・エッセイ・コラム
年賀状のお返事で、卒業生の保護者の方から、こんなLINEをいただきました。


ご無沙汰してます。◎◎の母です。
年賀状ありがとうございました
高校生活、勉強&部活充実した生活を送っています
幸彩塾で教えて頂いた、メモをとる今も続いています
1学期〜2学期も学年で上位にいます!2学期の通知表もクラスで◎位でした!根岸先生に教えて頂いた事が継続してるんです!
ありがとうございました

嬉しいですよね。
中学の時に身につけた学習の習慣が高校に行っても続いている。それだけで指導した私としては、とても嬉しく思います。

時々、塾の役割ってなんだろうと考えるときがあります。
塾ですから、点数をとることや合格にこだわることはもちろん大切です。
でも、その場かぎりの対応に終始するのは、やはり教育とは言えないのではないかと。

塾を卒業して高校に行っても、大学に行っても、社会に出ても、
『あの中学の時に塾で教わったことが今も役立っているなあ~』
と思ってもらえたら、それが一番の教育しての成果だったのではないかと。

教育の1つのテーマには自立があると思います。
いつかは塾を去る日が来ます。
そのときには分からなくても、その後にここで学んだことを生かして皆さんが学習を進められたら、それが本当の成果なんだろうと思います。
そして、それは勉強だけでなく、生き方そのものにも言えることだと思います。

街角で卒業生の保護者の方にお会いすることがあります。
『高校へいってから頑張って、英語でクラス1位を取りました!』
『中学の時に苦手だった英語で、いまは学年でも上位を取れるようになった』
など、嬉しい報告を聞くこともあります。

もちろん、それはそのときの生徒さんが頑張った成果であることは間違いありません。
でも、その中の少しだけでも、ここで学んだことが役に立っていたなら、私の生徒の皆さんへの『自立作戦』は成功だったと言えるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【1/16版】

2020年01月16日 14時55分18秒 | お知らせ

=============
≪1/26までの予定≫
◇1/17(金) ◎L&S授業(21:00-21:50)
◇1/18(土) ◎理社国授業(19:00-21:50) ◎面接練習 ◎英検対策演習講座(16:00-18:00)
◇1/19(日) ◎面接練習 ◎英検対策演習講座(19:00-21:00)
◇1/20(月)  
◇1/21(火) 
◇1/22(水) □私立高校入試集中日
◇1/23(木) □私立高校入試集中日
◇1/24(金) ◎L&S授業(21:00-21:50)
◇1/25(土) □英検 ◎理社国授業(19:00-21:50)
◇1/26(日) □北辰テスト ◎県立入試直前講座(U1⇒13:00-17:50、M1⇒19:00-20:30)
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
特にありません

≪英検実施のお知らせ≫
当塾で英検をお申し込みいただいた皆さんの実施日は、1/25(土)です。授業内でお渡しする時間割のご確認をお願いいたします。

◎英検の日程
【1/19追記】
時間再度調整を行います。訂正発表まで少々お待ちください。
【準2】 10:00集合、12:05頃まで
【3級】 16:10集合、17:55頃まで
【4級】 13:00集合、14:30頃まで
【5級】 14:45集合、16:00頃まで


≪入試対策直前講座開講のお知らせ≫
当塾では1/26(日)から、県立高校を受験する皆さんを主な対象とした「入試対策直前講座」を実施いたします。入試によく出る差のつく分野を選び、各教科2~4講座を用意いたしました。県立高校合格に向けたまとめと得点力UPにご活用ください。
※詳しくは、本日郵送いたしましたパンフレットをご参照ください。
※講座は1講座から選択できます。多くの講座を受講するのに便利な「学びたい放題」も用意しました。ぜひご活用ください。
※私立単願の皆さんも、中学のまとめとして受講することができます。ぜひご活用ください。

==============
≪空席状況≫
※当日になってからの空席はLINEでお知らせします。

【授業】
◇1/17(金) 20:00- 数学、21:00- 数学
◇1/18(土) 個別の授業はありません
◇1/19(日) 個別の授業はありません
◇1/20(月) 20:00- 英数
◇1/21(火) 19:00- 英語、20:00- 5教科、21:00- 5教科
◇1/22(水) 19:00- 英語、20:00- 英語、21:00- 英数
◇1/23(木) 21:00- 数学
◇1/24(金) 20:00- 数学、21:00- 数学
◇1/25(土) 個別の授業はありません
◇1/26(日) 個別の授業はありません

【習熟】
◇1/17(金) 19:00- 
◇1/18(土) 習熟はありません
◇1/19(日) 習熟はありません
◇1/20(月) 21:00-
◇1/21(火) 空席はありません
◇1/22(水) 20:00-、21:00-
◇1/23(木) 20:00-、21:00-
◇1/24(金) 19:00-
◇1/25(土) 習熟はありません
◇1/26(日) 習熟はありません

≪1/26までの自習時間・受付時間≫
◇1/17(金) 15:00-22:00
◇1/18(土) 13:00-18:00
◇1/19(日) 13:00-18:00
◇1/20(月) 15:00-22:00
◇1/21(火) 15:00-22:00
◇1/22(水) 15:00-22:00
◇1/23(木) 15:00-22:00
◇1/24(金) 15:00-22:00
◇1/25(土) 未定
◇1/26(日) 未定
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接試験の練習をしています

2020年01月13日 21時16分31秒 | 幸彩学習塾の取り組み
昨日から、1/22の私立高校入試に向けての面接試験の練習を始めました。



私立高校入試において、面接試験がどれくらいのウエイトを占めているのかは、正直よくわかりません。資料として公表されているわけでもありません。
その点、公立高校は選抜基準」が示されています。面接実施する場合はどれくらいのウエイトなのかも一目瞭然です。試験でうまくいかなくても、面接で逆転というストーリを描ける公立高校もあります。

その点、私立は面接がどれくらいのウエイトを占めるのかわからないので、合否にどれくらいの影響があるのかも、はっきりとは分かりません。しかし、試験としてやる以上は、「何らかの意味があるもの」としてとらえて、しっかりと練習をしておく、それが試験に挑む者の心構えあろうと思います。

そのうえで、私は面接試験の練習を通して、皆さんにして欲しいことがあります。
それは、皆さんの「未来」を考えることです。
面接試験の質問の中には、自分の「将来・未来」に関するものがあります。
この質問の答えを考える中で、自分がこの進路をとる意味や、これからの高校生活を今一度思い描いてもらえたらと思っています。



そんな思いがあるので、答えに窮してもできる限り自分で考えてもらいます。
答えを教えるのは簡単ですし、時間の節約にもなるかもしれません。
「効率」という観点からすれば、推奨されないことかもしれません。
でも、ここで今一度、自分のことを考えることで、もっと「自分のことを知る」ことになり、これからの学習に対する心がけも違ってくる気がしてなりません。

面接の練習では、教室の入り方から礼のしかた、椅子の座り方から答え方まで、一通りのことは、もちろん覚えてもらうようにしています。
でもそれだけで終わりにしない。どうせならば、皆さんの未来につながる面接練習、そんなことを心がけながら、練習を進めていっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験に向けて、暗記シートを作ってみました!

2020年01月11日 17時44分55秒 | 動画ブログ
先日で栃木の私立高校が終わり、次は埼玉・東京の私立高校、そして公立高校入試と続きます。
受験にむけて頑張る皆さんを応援できないかということで、これから受験を迎える皆さんにむけた応援グッツとして、暗記シートを作ってみました。

今回は動画ブログになっておりますので、続きは以下のリンクよりご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、次のステージだ

2020年01月10日 20時23分41秒 | 日記・エッセイ・コラム
昨日今日、栃木県私立高校の合格発表がありました。
当塾から受験された皆さんは全員合格でしたね。
おめでとうございます!!

単願の皆さんはこれで受験は終わりとなるわけですが…、それは高校受験の話。
「受験も終わったし、もう勉強しなくてもいい!」と思っている皆さん!
もしそんな考えでいたら、それは負け組の始まりですよ。
公立入試の皆さんに比べて早く終わった分を上手に生かさないと、次のステージで負けちゃいますよ。
もし皆さんが大学受験を目指すならば、いま大学受験まであと1000日のカウントダウンがスタートしたということになります。高校入試は通過点。まだまだ試験は続くということは忘れないようにしてくださいね。

「入試も終わったんだから一休みさせて」という気持ちも、まあ分からなくもありません。少しの休憩は、次につなげるためには必要ですからね。
でも、ここで休憩をしすぎて頭が錆びついてしまっては意味がありません!
せっかくここまで頭を鍛えてきたんですから、その状態を維持できるようにしていくのが、大学受験で合格する第一歩になると思います。



受験が終わったからと言って、お菓子を食べながらテレビやスマホをいじっている人、いませんか?そう、そこのあなたですよ!
公立組はこれから自分を鍛えに鍛えていきます。そういう人たちと3年後にまた勝負するということも忘れずにね。

保護者の皆様も「まあ、受験も終わったことだし…」とあんまり長く甘えさせないでほしいと思います。少しお休みをしたら、次のステージに向けて、お子さんをぜひ新たなステージへ歩み出させてあげてください。

当塾の単願合格者は、今日も自習に来て頑張っています。
3年間のまとめや、高校英語の予習を始めた人もいます。
次のステージを意識して頑張ってくれています。
いつでも気持ちはチャレンジャー、このことを忘れないでほしいと思います。

次は埼玉・東京私立組ですね。頑張っていきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【1/9版】

2020年01月09日 15時33分08秒 | お知らせ

=============
≪1/19までの予定≫
◇1/10(金) ◎L&S授業(21:00-21:50) ☆スキー教室(栗東1年)
◇1/11(土) ◎理社国授業(19:00-21:50) ◎臨時授業日(15:30-、16:30-) ☆スキー教室(栗東1年)
◇1/12(日) ☆埼玉新聞模試
◇1/13(月) △祝日ですが、平常通り授業・習熟があります 
◇1/14(火) 
◇1/15(水) 
◇1/16(木) 
◇1/17(金) 
◇1/18(土) 
◇1/19(日) 
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
特にありません

【臨時授業についてのお知らせ】
冬期講習中の未消化の授業をお持ちの皆様を対象にした臨時授業を下記の日時で行います。振替授業をご希望の皆様は、塾までご連絡をお願いいたします。
◇臨時授業設定日 
1/11(土) 15:30-、16:30- 

【1/13は祝日ですが、平常通り授業・習熟があります】 
1/13は祝日ですが平常通り授業・習熟があります。
外出などでお休みをする場合は、お早めに塾までご連絡をお願いいたします。

≪1/19までの自習時間・受付時間≫
◇1/10(金) 15:00-22:00
◇1/11(土) 13:00-18:00
◇1/12(日) 13:00-18:00
◇1/13(月) 15:00-22:00
◇1/14(火) 15:00-22:00
◇1/15(水) 15:00-22:00
◇1/16(木) 15:00-22:00
◇1/17(金) 15:00-22:00
◇1/18(土) 未定
◇1/19(日) 未定
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期期末テストも頑張りました!

2020年01月08日 14時34分56秒 | 学習の成果


【高得点表彰部門】
◇5教科
50点以上
3年 女子 457点
3年 男子 468点
1年 女子 459点

400点以上
3年 男子 434点
3年 男子 446点
3年 女子 441点
3年 男子 411点
3年 男子 402点
3年 男子 434点
2年 女子 413点
2年 女子 427点
2年 女子 419点

◇3教科
270点以上
3年 女子 273点 
3年 男子 271点
3年 男子 270点
1年 女子 285点

240点以上
3年 男子 267点
3年 女子 265点
3年 男子 257点
2年 女子 253点
2年 女子 263点
2年 女子 255点
1年 女子 253点


◇各教科
95点以上
3年 男子 数学 96点   3年 男子 英語 96点
3年 男子 理科 98点   3年 男子 理科 95点
3年 女子 社会 95点   3年 男子 社会 100

90点以上
3年 女子 国語 92点   3年 女子 国語 92点
3年 男子 数学 93点   3年 男子 数学 92点
3年 女子 数学 91点   3年 男子 数学 91点
3年 男子 英語 92点   3年 男子 英語 92点
3年 男子 英語 91点   3年 男子 英語 90点
3年 男子 理科 94点   3年 男子 理科 93点
3年 男子 理科 91点   3年 女子 理科 90点
2年 女子 国語 90点   2年 女子 数学 90点
2年 女子 英語 90点   2年 女子 英語 90点
2年 女子 理科 92点   2年 女子 理科 91点
2年 女子 理科 90点   1年 女子 国語 93点
1年 女子 数学 93点   1年 女子 英語 91点
1年 女子 英語 92点   1年 女子 社会 91点

85点以上
3年 男子 国語 86点   3年 男子 数学 89点
3年 男子 数学 88点   3年 女子 英語 89点
3年 男子 英語 86点   3年 女子 理科 89点
3年 男子 理科 89点   3年 男子 理科 88点
3年 男子 理科 87点   3年 男子 理科 86点
3年 男子 社会 88点   3年 女子 社会 86点
3年 女子 社会 87点   2年 女子 国語 86点 
2年 女子 数学 89点   2年 女子 英語 85点
2年 男子 理科 86点   1年 男子 数学 89点
1年 女子 社会 85点


【点数UP表彰部門】
◇5教科
20点以上UP

3年 男子 35点UP
3年 女子 23点UP
1年 女子 26点UP
1年 男子 42点UP
1年 女子 44点UP


◇3教科
15点以上UP
3年 男子 26点UP
1年 女子 26点UP

◇各教科 
10点以上UP
3年 女子 国語 10点UP   3年 男子 国語 17点UP
3年 男子 国語 16点UP   3年 男子 数学 14点UP
3年 男子 数学 18点UP   3年 男子 数学 17点UP   
3年 男子 理科 17点UP   3年 女子 理科 28点UP
3年 男子 理科 13点UP   3年 女子 社会 17点UP
3年 女子 社会 15点UP   2年 男子 国語 10点UP
2年 男子 国語 12点UP   2年 女子 国語 15点UP
2年 女子 英語 15点UP   2年 男子 理科 31点UP
1年 女子 数学 24点UP   1年 女子 数学 22点UP
1年 男子 数学 22点UP   1年 女子 数学 23点UP
1年 女子 数学 18点UP   1年 女子 英語 17点UP
1年 男子 英語 16点UP   1年 男子 理科 44点UP
1年 男子 理科 17点UP   1年 女子 理科 11点UP
1年 男子 社会 24点UP


皆さん、よく頑張りました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする