幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

まずは習慣を作ること

2017年03月19日 23時11分05秒 | 日記・エッセイ・コラム
2月から始めた年度移行に伴う三者面談が今日で一通り終了しました。お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。皆様からいただいた声を参考にして、これからの塾運営に当たって参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

さて、その面談や昨日の理社国授業の中で皆さんにお話ししたことに「習慣を作る」というのがあります。皆さんに必要なのは「勉強をするという習慣を身に付けること」だと思います。

毎日勉強している人はやはり勉強をする習慣が身に付いています。だからこそ勉強をしないと気分的にスッキリしません。例えば、これは毎日歯を磨く習慣がある人が歯を磨かないとどことなく気持ちがスッキリしないのと同じで、習慣になっていることは、やらないとなんだか気分がスッキリしないものです。だからこそ、こうなれば、毎日勉強をするようになり、結果的に成績も上がっていきます。

ではどうやって習慣化していくのか?
いい方法があればいいのですが、最初はやはり地道に意思を持ってやっていくしかありません。

私の経験からすると、1ヶ月やり続ければ、それは習慣になってくるように思います。最初の1ヶ月を辛抱してやり続ければ習慣になり、逆にそれをやらないと気持ちがスッキリしなくなってくるように思います。

よく「部活を引退したら勉強を頑張る」と言っている人を見かけますが、部活を引退してから勉強をはじめても、そのときに勉強をやる習慣がないと結果的に長続きしません。「1日8時間勉強するぞ!」と意気込んでみても、もともと勉強をする習慣がなければ、3日しか持たないと思います。

だからこそ、今から学習を始めておいて、1日1~2時間でもいいので、学習をする習慣をつけておけば、部活を引退したらパッと時間を伸ばして学習することもできるようになり、必ずや結果も出てくるように思います。

人の行動は、日々の習慣に支配されているともいえると思います。勉強をしないのは「勉強をしないという習慣」が身に付いてしまっているのかも知れません。だからこそ、今から時間をかけてその習慣をやめ、新しい習慣を上書きしていく必要があるのではないかと思います。

部活引退後や夏休みにしっかりと勉強をし成績を伸ばせるかは、実は今の時期から勉強を習慣化できたかにかかっていると思います。

入試まであと347日。今から学習の習慣化に取り組んで、本格的に受験勉強に取り組み始める夏までには、学習習慣を身に付けていきましょう。

あたらしい習慣を身に付けるのは、実はなかなか容易なことではありません。人は新しい習慣を身に付けるよりも、今の習慣の方が使いなれていて楽なので、今までの習慣を続けようとしてしまいます

だからこそ、まずは勉強始める行動をしっかりと起こして、学習習慣を身につけていきましょう!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。