幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

人生で最も差がつく時期

2016年05月17日 23時23分27秒 | 受験・学校
先日、瀧野川女子学園に進学した卒業生のKさんが、
学校でブリティッシュヒルズに行ってきたそうで、
そのお土産を持ってきてくれました。
◇瀧野川女子学園のブログ 
 ⇒http://blogtest150908.blogspot.jp/2016/05/british-hills.html



瀧野川女子学園は、学習はもちろんですが、高校生のうちにしかできない
いろいろな体験・経験をしてもらうことをモットーに掲げていて、
ブリティッシュヒルズでの語学研修も、その一貫として行われているものです。

最近は私立高校を中心にブリティッシュヒルズを利用した
語学研修が行われるようになってきていて、
擬似留学ができるとして、その評価も高くなってきています。

瀧野川女子学園の取り組みも特徴がありますが、
他にも、当塾の生徒さんが進学した高校にはいろんな特徴を持った学校があります。

例えば、駒込高校ではイマージョン授業などが行われています。
英語ではない教科を英語で学ぶという、
英語が苦手な私にはちょっと耐えられなさそうな学習ですが(笑)、
この高校に進学したSさんは、
「中学校のときの授業よりも充実していて楽しい」と話してくれています。

また、開智未来高校は学び合いなどを日常的に行う学校として有名ですが、
こちらも語学力をブラッシュアップする取り組みがあります。

その1つに高校入学後にすぐ行われるスターティングセミナーがあります。
このセミナー、パンフレットも英語なら、連絡事項も英語で伝えられるなど、
All English で行われるセミナーです。

英語が苦手な私では、これまた地獄のような日々(失礼!)に参ってしまいそうですが、
この高校に進学したTさんは、大変ではあったようですが、
「英語を集中して聞くということができた」そんなことを話してくれたように思います。
(終わった後も、しばらく英語が耳に残ったそうですが…)


国際教育・グローバル化が叫ばれて久しい昨今ですが、
国際教育・国際理解教育といっても、各高校ごとに特徴的なのが分かります。
一律に同じものを適用するのではなくて、
その学校の教育方針や目指す方向などにあわせて、様々な取り組みを開発し、
生徒さんにしっかりと提供している
、私立高校にはそういうところが多いように思います。

たった1つの「国際教育・グローバル教育」を見ただけでも、
これだけ学校によって違うのですから、トータルで考えたら、
同じ高校3年間を過ごすといっても、
選択した高校によって実は大きな差が生まれてくる
そのように思います。

高校3年間は、人生で最も成長する時期だと思います。
言い換えれば「人生で最も差がつく時期」でもあると思います。

高校3年間という人生において最も貴重な時期を、どのように過ごし、
どのような高校を選び、この時期にしかできない様々な経験をするか、
それが今後の人生でも大きな影響を与えるのではないかと思います。

費用の問題や通学時間の問題、そして学力の問題など、
高校選びにおいては、実に様々な要素がありますが、
「人生で最も差がつく3年間である」ということを念頭に置いた高校の選択、
これが実は最も大切なことではないかと思います。

今年の3年生は、まだ志望校が決まっていないという皆さんも多いようなので、
逆に言えば、いろんな学校を見て知るチャンスでもあると思います。
これから始まる様々な学校の説明会にも参加して、
高校3年間で各高校が自分に何を提供してくれるのか
そのような視点から高校選びを進めていってほしいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。