幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

作戦会議

2018年03月10日 22時50分06秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日は新3年生を対象にした理社国授業の2回目を実施しました。
社会の学習を進めましたが、それと同時に皆さんにこれからの受験勉強の仕方などについてもお話をさせてもらいました。

昨日、公立高校入試の発表がありましたので、新3年生が挑む入試まではすでに1年を切っていることになります。その1年間でどんなふうに勉強と向き合っていけばいいのか、そんなお話をさせてもらいました。

塾によっていろいろな指導の方法があると思いますが、当塾の受験までの道のりはちょっと特殊かもしれません。しかし、なぜちょっと特殊な方法をとるのか、その背景や意味について説明をしました。

高校入試の合否の決め方をしっかりと知ると、ちょっと特殊かなと思えたその方法が、実は理にかなった方法であるということが見えてくると思います。合否の決め方などを、思い込みやよく知らないままで勉強法を考えてしまうと、ベースがずれているだけに、後々の修正が難しくなってきます。まずはしっかりとした情報を得ること、今日のお話の中では、その大切さも知ってほしい、そんな思いを込めてお話をさせてもらいました。

今日皆さんにお話をしたのは、当塾がずっと受験に対して取ってきた作戦の一部です。端から見ると、ちょっと特殊な作戦のように見えますが、最後は皆さんも納得してくれていた、そんなように思います。

受験勉強も作戦を考えることが大切です。
スポーツでも強いチームほどしっかりと作戦を立てていると思います。そして作戦を立てるためには、敵を知っておく必要があります。
受験勉強における「敵」は入試問題だったり定期テストだったりしますが、そういった問題がどんな傾向の問題を出題してくるのか、それを知ることが何よりも大切だといえると思います。

そして、その上で作戦会議が大切です。
今回は皆さんにこの塾がこれまでに取ってきた作戦を伝えていきましたが、いずれは皆さん一人一人が自分の作戦を自身の手で立てられるようになっていくことが必要です。今回の話を参考にしてもらって、情報を集めること、敵を知ること、そのうえで作戦を立てることの大切さを知ってほしいと思います。

受験生になったからってむやみに勉強しちゃあダメですよ。
まずは、情報を集め、敵を知り、己を知ったうえで作戦を立てて、受験勉強に立ち向かっていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする