わたしのいえ・プロジェクト

マイホーム新築の記録と、それにまつわる、アレやコレ。

15/01/18(日) 本日は植木屋さん

2015-01-18 19:20:53 | HouseからHomeへ

いろいろ植え替え

冬の日、天気も良くてウッドデッキがいい気分。

前から懸案だったオリーブと、シマトネリコの植え替えをしましょう。

 

植え替えるのは、このいえを建てた時に買った、2本の植木。

シマトネリコはすくすく育って鉢が狭くなってきています。

かたや、オリーブの方は、根腐れを起こして、大きな鉢を持て余してます。

この両者の鉢を入れ替えましょう。

 

こどもべやプロジェクトでも大活躍したブルーシートをウッドデッキに敷いて作業開始。

オリーブは根が全然張ってないので、すぐに鉢から引っこ抜けました。

問題は、鉢にびっちり根を張ったシマトネリコの方です。

鉢をゴムハンマーでひっぱたいて、最後は鉢に馬乗りになって、シマトネリコの幹をもって揺すりまくって、やっと抜けました。

汗びっしょり。

引っこ抜いても、根がびっしりなので、全然崩れません。

根がびっしり。

鉢底の根をちょっと崩して、鉢底石を取り除きながら、古い根も処分。

ただ、根鉢を崩すのも一苦労です。

またまた、ゴムハンマーでひっぱたいてやっと崩れました。

あとは、シマトネリコを大きな元オリーブの鉢へ、オリーブをちょっと小さ目の元シマトネリコの鉢へ植え替えて作業完了。

植木の植え替えにこんなに汗かくとは思わんかたぁ~。

冬の暖かなウッドデッキでの作業は完了です。

 

あともう一つ、植木の作業です。

昨日、IKEAで買ったガジュマルを素焼きの鉢に植え替えました。

なかなかいい感じです・・・。

というか、完全に、違う姿に見えてきて、ますます愛おしくなりました。

太ももとくびれ。

セクシー・・・。

 

 

こいつのすごいところは、このまま回転させると、後姿が・・・

お尻。

ダイナマイト・・・。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななパパ)
2015-01-20 12:47:40
おっと、なんて大胆な木なのでしょう
(ちょっと欲しい気もする)
成長が楽しみ(爆
いたずらしちゃダメですよ
返信する
ななパパさん (りりすけ)
2015-01-20 23:15:08
いまも私の傍に佇んでいます。
心の平静を保つ癒しの緑のはずが、心をかき乱す妖艶な緑です。
このままの姿をとどめてほしいです。
返信する
Unknown (man)
2015-01-21 23:53:59
妄想とエロさは正義です。
返信する
manさん (りりすけ)
2015-01-23 22:46:23
やっぱりソコ食いつきますかぁ~!(^^)
返信する

コメントを投稿