鉄道模型工作記録帳

モデルアイコン・札幌コムモデル情報は下記に移動しました
http://blog.goo.ne.jp/modelicon

赤い電車の十和田観光電鉄3401を組んでみる4

2009-02-12 02:04:18 | 赤い電車の十和田観光電鉄

赤い電車をなんとか今週中に片つけて、運転会に持ち込みたい気持ちが沸いてきました。
大体そうは問屋が卸さないんですが。

なんせ、どーも友人MYが、DD21-1の次に、私が頂いた部品を渡したもので果敢に挑んでいるんだもん。
dsc02316 
写真をクリックすると彼のページに飛びます。是非ごらんアレ。

運転会では土地柄そっちが人気集中になることは解っとります。


DSCN0679
よく見ると、結構バリがあったり、表現が太く、地味に鉄コレ床下機器を使えばよかったかと・・・。

DSCN0680
でも抵抗するw
バリを取ったり

DSCN0681
配管をチョット細くしたり

DSCN0682
針やすりで隙間を磨いたり

DSCN0683
なんとか少しでも透けるようにしたり・・・。

DSCN0684
内張りを太らせるには0.4mm板を張るとサイズ通りにピッタリします。
瞬間接着剤でぺたっとな。

DSCN0685
酸洗いして・・・

DSCN0686
ベースホワイト。
吹いた直後はバッチリかと思ったんですが。

下手に組合いが良かったでしょ。
些細なチリ合わせや細かいところが気になっていじり始めてしまい・・・。

DSCN0687
1000番ヤスリで撫でまくって、サクッと作る趣旨が狂ってしまった。

DSCN0688
これでも気になるところが10数箇所。
パテ盛したりした部分も見える通り、気にし過ぎかもしれませんし修正しきれるとは限らないんですが、
もう一日、下地にかけます。
気に入らなきゃ、剥がしてもう一度。

綺麗に塗装が乗れば、たぶん殆どキニナラナイと思うんですけどね。
解ってんですが、なんとなく手を入れちゃうと言う泥沼。

DSCN0689
車体が大変スマートでしょう?
30年代の東北私鉄車両でも特に優秀の誉れ高い電車だけあります。
帝国車両の一品モノの優秀作です。
別の解釈をすれば、日本車両標準型を延長した上でブラッシュアップしたスタイル。

クハは似たような設計で別の川崎車両が製造したんですが、そちらは若干野暮ったいのです。
微妙なバランスが違うことが解ってしまっているだけに、気にしすぎているかもしれません。

モハとクハで恐らく設計は全く共用されておらず、窓からドア、ヘッドライトから各部カーブなど全ての項目が異なりますよね。
クハは軽快に出来ていますが野暮ったく、モハはライン取りなども上品なスタイルです。

   
           ↑ライバルがいると言うのは大変張り合いがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い電車の十和田観光電鉄340... | トップ | お仲間一緒にキハ04競作大会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

赤い電車の十和田観光電鉄」カテゴリの最新記事