


これで4日間のFAMツアーの行程がすべて終わりました。
百済世界遺産センターのヨン・イルソンチーム長さんから最後のお別れのご挨拶。
ほんとうにお世話になりました!

そして、バスは高速道路へ…

途中で1回トイレ休憩がありました。
『천안삼거리휴게소 서울방향 (天安三叉路休憩所 ソウル方向)』 です

ほぼ日本で見掛けるサービスエリアと変わりはないですね~

街中で見掛けるファストフード店も揃っています。

お友達が、なにやらおやつを買うようです。

何を注文したのかな~と思っていたら、ハムトーストでした。

お店のおばちゃんが作るところを興味津々で見させてもらいました。

もう一人のお友達は、そのお隣の品物を注文したようです。
통감자 (トンカムジャ) と書かれています。

表面は、カリカリに蒸し焼きされ、内側はとってもホクホクな感じ。
バターと塩の風味が絶妙だそうです。
こちらは、サービスエリア (休憩所) の定番メニューだそうですよ。
見掛けたら、是非チャレンジしてみて下さいね。

バスに戻ってくると、みかんの差し入れがありました。
冬は空気が乾燥しているので、これは有り難いです。

少し早い紅葉をところどころ楽しみながら、バスは 「仁川国際空港」 までひた走ります!

飛行機のチェックインの時間に間に合ってね!
道は、それほど渋滞していないようですが、この日はみんながレジャーに出掛ける日曜日。
そして、日本では台風がやって来て大変なことになっていました…
【천안삼거리휴게소 서울방향 (天安三叉路休憩所 ソウル方向)】
충청남도 천안시 동남구 삼룡동 173-1 (忠清南道 天安市 東南区 三竜洞 173-1)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

