しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【益山・一千万本菊祭り】百済歴史遺跡へのFAM②2017/10/29

2017年12月02日 | 2017/10百済歴史遺産へのFAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

最後の夜、お世話になったホテルを後にして、



最終日 (帰国日) がスタートしました。



まず最初にやって来たのは、『第14回 益山 一千万本菊祭り』 会場です。



アドバルーンも上がって菊祭りを盛り上げています。



私たちは、朝1番にお邪魔したので、会場のあちらこちらではまだ準備の真っ最中…



私は 「菊まつり」 と聞くと、幼い頃名古屋城で見た 「菊人形」 が脳裏に浮かびますが、



こちら韓国では、その展示の方法が日本とは違う印象を受けました。



スケールが大きいというか、大胆ですよね~

両端に鶏の展示がありますが、人間と比べてもダイナミックでしょ。



真ん中で目立っていた 「宝石のような百済王都益山」



いつもは体育館やテニスコートなどの公園のようなので、敷地が広いですね。



ここからは、入場が必要なエリアのようです。



この後も、人が徐々に増えて活気が出てきた 「菊祭り」 を楽しみますよ~

【익산천만송이국화축제 (益山一千万本菊祭り)】
전라북도 익산시 어양동 52 익산중앙체육공원 (全羅北道 益山市 於陽洞 52 益山中央体育公園)
イベント期間 : 2017.10.27 ~ 2017.11.5
入場時間 : 9:00 ~ 18:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。