しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【仁川国際空港へ】百済歴史遺跡へのFAM⑧2017/10/29

2017年12月07日 | 2017/10百済歴史遺産へのFAM
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『仁川国際空港』 に向けてバスは走ります。

早い紅葉が広がる山景色を楽しんでいたら、知らぬ間にビル群が見えてきましたよ。



車窓も変わってきたので、もう空港も近いかな~と、思っていたら

「仁川大橋」 が見えてきました。



行きもこの道を通りましたが、帰りも通るようですって言うか、只今通行中!

※ 【仁川大橋】
  仁川国際空港(永宗島)と、東北アジアの中心都市をめざす松島国際都市を結ぶ
  仁川大橋の総延長は21・38km(海上区間12・34km含む)で、世界で7番目の長さ。
  橋をケーブルで支える2本の主塔の高さは238・5㍍で、大型船舶が安全に通れるようにするため、
  主塔間の距離は世界で5番目の800㍍となっている。 大韓民国で一番橋脚の間隔が長い橋。



湾の中には、船がたくさん浮かんでいます。

日本では、台風で風がビュービュー吹き雨がザーザー降っているというのに、

なんとも穏やかな景色ですね。



「仁川大橋」 の外れには、いつかは訪れてみたい 「仁川大橋記念館」

こちらは、韓国ドラマ 「アテナ (2010年)」 の撮影地にもなったようです。



ほぼ予定通りに 「仁川国際空港」 に到着です。



ここまで安全運転で、私たちの足を確保してくれた運転手さん、ありがとうございました。

今回の運転手さんは、いままで日本でもお会いしたくらいしたことがない、とても紳士で丁寧な方でした。

そのことにも感動した私です!



先週の日曜日は、日本に上陸した台風の影響でたくさんの欠航便が出ました。

今週もまた台風が日本に上陸した情報を得ましたが、

「仁川国際空港」 からの欠航便はないと、バスの中でガイドさんが教えてくれました。

私が搭乗予定の飛行機の便も欠航の表示は出ていません。



無事にチェックインができました。

日本に連絡すると、そのときは結構雨が降っていたようです。

【인천대교기념관 (仁川大橋記念館)】
인천시 중구 운남동 1113-70 (仁川市 中区 雲南洞 1113-70)
営業時間 : 10:00~17:00 (11~3月)、10:00~18:00 (4~10月)
休業日 : 月曜、旧正月・秋夕の当日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。