大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

沖縄旅行決定

2013年01月16日 | 平凡な日々の日記
曇り、昼間は小雨依然寒い

今日も相合わらず暇な一日

昨年暮れからカミさんの還暦祝いの旅行を検討していたが、突然難聴になったり・・・・・

妹の旦那や母の具合が悪かったりで、苦慮していたが・・・・人間の未来は誰も予測出来ない、突然不幸が舞い降りるかも知れない

くよくよしてもしようがない・・・・とどのつまりは、今を大切に生きる事だと思う。

先ずは思ったら行動する、なにかあったら軌道修正すればよい・・・一度の人生を大切にする事が生きるという事・・・・

沖縄旅行の予約金を払い込んだ、今回の旅行は飛行機とレンタカーの旅・・・先ずはキャンピングカー出かける時の為に、沖縄の下調べをしてすると、少し良くなったカミさんの耳が飛行機に耐えるかの試験をする。

いつもは行き当たりばったりの旅行が多いので、久々に綿密な旅行計画を立てる。

まだ完成してないが、沖縄の観光スポットに目印を入れる。



Googleのマップが一番使いやすい・・・大きさも自在



行きたいと思った所に表題を付ける



見どころをブログや観光情報を調べて書き込む





移動所要時間や観光時間を設定して、行く順番を決める。

これをやりだすと結構面白い!・・・暇人でなければ出来ない仕事です。

カミさんは隣で観光雑誌に見入っています。雑誌が便利だと・・・私の意欲をそそる発言!

雪遊び

2013年01月15日 | 平凡な日々の日記
曇り、相変わらず寒い一日

成人の日の14日、首都圏一帯は「爆弾低気圧」と寒気によって大雪となり東京都心で8センチメートル、横浜では13センチメートルの積雪を記録した。

大きなぼたん雪が1時間に1~3センチ程度の強さで降りしきり、瞬く間に積もったために交通に混乱をきたし、転倒した人も相次いだとニュースで言っていた。

雪国では、この程度では雪が降ったと大騒ぎをしないだろう。雪国で暮らす人の雪に対する防備は尊敬に値する。

昨日カミさんが息子宅の様子を聞くために電話をしていた。さぞ孫姫達は喜んでいるだろうと思ったが、寒すぎて家の中で遊んでいたようだ。

外では少しの坂で、車の立往生が多発していたと言っていた。

「どか雪」:一時に大量に降り積もること

「新雪」 :積もったばかりの雪のこと

「雪持ち」: 雪が枝や葉に積もっている様子

等と色んな雪の表現があるが【銀世界】【銀雪】【雪化粧】 などと心がうきうきするような言葉・・・・我々が幼い頃は北九州でも大雪が降っていてソリなどを作って遊んでいた。

息子に雪の遊び方を教えてなかった親父の不徳・・・・うむ~




完全休養日

2013年01月14日 | 平凡な日々の日記
雨後曇り、風は強い

朝目が覚めると、雨音がして体がだるい・・・・もう少し寝込む事にする。

次に目が覚めた時には雨も止んでいた、日差しも差している。今日は晴れだったか?

珍しく先に起きたカミさんも脹脛が痛むとかで、湿布をしていた。やはり宮島の登山が効いたようだ!

今週の旅行は最後の日を除き、天候に恵まれた、特に「宮島・弥山」では最高の天気だった。

宮島の最高峰535m霊山「弥山(みせん)」弘法大師・空海により開基されて、平清盛や伊藤博文などの信仰を集めた。

手つかずの自然は「弥山原生林」として、厳島神社とともに世界遺産に指定されている。

特に山頂付近に点在する奇岩・怪石は素晴らしい景観である。

瀬戸内海がほぼ360°眺める事が出来て、波静かな海は沢山の島々と、牡蠣の筏が見える。






広島原爆ドームとお城見物

2013年01月13日 | 小政号の旅日記
曇り、夕方から雨

道の駅「スパ羅漢」広島の廿日市の山間にある。ここにも雪が残っていて寒い朝です!

昨夜寝る時は、我々以外の車は居なかったのですが、朝起きてみると札幌ナンバーのキャンピングカーが泊まっていました。

今日はカミさん原爆資料館を見学したいとの事で、宮島口に戻り更に広島へと向かいます。

原爆ドームですが、昔来たときは中に入れたような気がしたのですが・・・



相生橋から原爆ドームです。



外国からの観光客が熱心に語りを聞いています。



原爆投下前のドーム



投下直後のドーム



原爆死没者慰霊碑



原爆の子の像



ここで資料館へ行くカミさんと分かれて、私は広島城へ向かいます。

表門から入場します。





被爆樹木「マルバヤナギ」爆心地から770mの所で被爆したにも関わらず、今もなお元気で生きています。



護国神社・・・今日は小正月で門松や注連縄、書初めなを持ち寄り燃やす「どんど焼き」をする日で賑わっています。



久々の広島城です。



刀作りの実演



私もチャレンジ・・・割れずにできました(風船でした)



原爆投下で粉々になったお城



再建前のお城



今日は刀の展示が沢山・・・・



日本刀は美しいですね。どれを取っても同じ出来にならない手作り「反りが合わない」などと言いますが、刀の反りは一本一本違って同じ鞘には入らない事を言いますね。



無事待合わせが出来て、広島名物の広島お好み焼きを食べて、岩国の錦帯橋へ



ここで明日情報を見たら、雨後曇り・・・・泊まり心地も悪そうな所なので、予定を早め急遽帰ることにしました。

明日登る予定だった「岩国城」





ここでもこれから「どんど焼き」が始まるようです。



山陽道を飛ばして7時前に無事到着しました。今回の旅行は良く歩きました、私は腰・カミさんは脹脛が・・・・





冬の宮島

2013年01月12日 | 小政号の旅日記
晴れ晴天、風もなく穏やかな一日

中国山脈の道の駅「むいかいち温泉」朝、雪が残る寒い時期、広い駐車場に1台だけ、静かな朝を迎えました。

今日は広島の宮島に行きます。少し早めに出立して2時間でフェリーに到着・・・・



JR宮島口フェリーで宮島に向かって・・・



宮島口桟橋を出航です。



瀬戸内海で更に穏やかな海域でカキの養殖生簀が沢山・・・



宮島の名所厳島神社の鳥居が見えて来ました。



天気が良いのと3連休なので冬なのに観光客は多いようです。



フェリーを降りて直ぐに、要害山(宮尾城跡)に登って・・・・厳島神社を眺めます。



この山に祭られる「今伊勢神社」急勾配の階段・・・・



表参道商店街(清盛通り)を見物しながら、牡蠣や揚げ物をつまみ食い・・・

厳島神社は満潮です。



厳島神社から五重塔を拝む



鳥居も満潮で海水に浸かっています。



弥山山頂まで登山しようと思って案内の女性に尋ねると、ロープウェーでも2時間かかるとの話で、歩くと???どうも歩いて登る人は少ないようです。ここでカミさんが尻込みしていたので、登りだけはロープウェーを使うことにします。

昼近くになったので、最後の「めしや」と思われる所にで食事をします。アナゴ丼は宮島の名物ですが、これが我々の口には合わない。”まずい”美味くないではない”まずい”



紅葉谷駅まで歩いてロープウェーで榧谷駅へ



途中乗り継ぎをして獅子岩駅(終点)へ



獅子岩から更に30分近く歩いて弥山山頂(535m)へ大きな奇岩が沢山あります。



腫れていて広島・呉・・・が一望できます。



くぐり岩



山頂の岩・・・名前は分からない。



「錫杖の梅」不吉な兆しがあると花が咲かないとか・・・?今年は大丈夫、つぼみがついていました。



鹿さんは至る所で出会います。



長い下りを汗をかきながら降りてくると、満潮だった鳥居付近はすっかり潮が引いていました。



フェリーで帰る頃は日が沈む頃・・・・・



宮島口から60分車を走らせた所、道の駅「スパ羅漢」の温泉で登山の疲れを癒して、早めの就寝です。