いよいよ今日で、H25年度が終わりですね。
サラリーマン時代は節目の日でしたが、今となっては何も意味のない日
そう言えば、月末から朝ドラの「花子とアン」始まった。月末が月曜日なので、キリが良かったのか?
昨年度は「あまちゃん」で盛り上がって、「ごちそうさん」が始まって楽しませて貰った。
今度も時代は戦前・戦後、激動の時代・・・・楽しみにしている。
今日は朝から晴天、土曜日・日曜日と雨で花見行けなかったサラリーマン諸氏には申し訳ないが
今日が見頃の花見に出かける、朝から遠出しようかと思ったが、私は病院に薬を貰いに、カミさんは歯医者なので
近場の中央公園に出掛けた、春休みなので結構大勢の人が、花見に来ていた。

今日が文句なしの満開

花の下で食べる昼食は、最高に美味い!

真紅の大輪八重咲き椿が、いまだに奇麗に咲いています。

桜の下、暖かい陽を浴びて、ゆっくりと昼飯を食べて、腹ごなしに金毘羅山に登ります。

ここから階段を登って行くのですが、今日はなだらかな、らせん状道路を桜を見ながら、のんびりと登って行きます。

所々に現れる桜が、青空に映えて綺麗・・・・アット言う間に山頂の神社に到着です。

下を除くと、所々に桜が咲いて、日頃は気が付かない桜の木、改めて桜が多い事に驚きます。

陽気に誘われて、タンポポも花が開いています。

山イチゴの花も綺麗です。

おや!この人は山にへばりついて・・・・好きなツワブキを取っています。

山間に可憐に「***スミレ」が咲いています。

駐車場に着けば、おじちゃん・おばあちゃんも桜見物、母は動けないので、ipadで桜を見せた。

帰りに河内貯水池へ桜の下見に行った。ここは標高が高いので、例年一週間程度遅れるのだが、既に7~8分咲きです。


山桜は既に満開を迎えています。

この陽気が2~3日続けば満開

ここのタンポポはまだ開ききってない。

最後に自宅隣りの公園、満開を迎えました。

サラリーマン時代は節目の日でしたが、今となっては何も意味のない日
そう言えば、月末から朝ドラの「花子とアン」始まった。月末が月曜日なので、キリが良かったのか?
昨年度は「あまちゃん」で盛り上がって、「ごちそうさん」が始まって楽しませて貰った。
今度も時代は戦前・戦後、激動の時代・・・・楽しみにしている。
今日は朝から晴天、土曜日・日曜日と雨で花見行けなかったサラリーマン諸氏には申し訳ないが
今日が見頃の花見に出かける、朝から遠出しようかと思ったが、私は病院に薬を貰いに、カミさんは歯医者なので
近場の中央公園に出掛けた、春休みなので結構大勢の人が、花見に来ていた。

今日が文句なしの満開

花の下で食べる昼食は、最高に美味い!

真紅の大輪八重咲き椿が、いまだに奇麗に咲いています。

桜の下、暖かい陽を浴びて、ゆっくりと昼飯を食べて、腹ごなしに金毘羅山に登ります。

ここから階段を登って行くのですが、今日はなだらかな、らせん状道路を桜を見ながら、のんびりと登って行きます。

所々に現れる桜が、青空に映えて綺麗・・・・アット言う間に山頂の神社に到着です。

下を除くと、所々に桜が咲いて、日頃は気が付かない桜の木、改めて桜が多い事に驚きます。

陽気に誘われて、タンポポも花が開いています。

山イチゴの花も綺麗です。

おや!この人は山にへばりついて・・・・好きなツワブキを取っています。

山間に可憐に「***スミレ」が咲いています。

駐車場に着けば、おじちゃん・おばあちゃんも桜見物、母は動けないので、ipadで桜を見せた。

帰りに河内貯水池へ桜の下見に行った。ここは標高が高いので、例年一週間程度遅れるのだが、既に7~8分咲きです。


山桜は既に満開を迎えています。

この陽気が2~3日続けば満開

ここのタンポポはまだ開ききってない。

最後に自宅隣りの公園、満開を迎えました。

