大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

雨の前に移植作業

2014年10月31日 | 菜園&花壇
カミさんは友人3人と連れだって、日田かかし祭りへ出掛けた。



私は明日から雨だと言うので、余った白菜とキャベツの苗を移植する為の畑を耕しに出掛けた。

先ずは草取りをして、苦土石灰を蒔く



堆肥を入れて



耕作面積が多いので、耕耘機を借りて耕した



この後平鍬で、畝を上げる。この作業が結構キツイ、雨の前で蒸し暑く、汗が噴き出る。



混んできた所を間引きして



余った苗を仮植えしていた苗も移植した、普段は苦土石灰を蒔いて耕し1週間、堆肥と肥料を蒔いて耕し1週間

2週間後にやっと植え付けをするのだが、師匠は大丈夫!大丈夫!と太鼓判を押したので・・・・



生き生きとしていた苗が、何故か元気がないが・・・・大丈夫かな?多分、雨が降れば元気になるだろう!





9時前から始めた作業が一段落して時計を見ると12時半・・・腹減った!



これは会社の先輩から頂いた、畑の弁当(ボカシ肥)甘酸っぱくていい匂いがする。



ポットで育てたホウレン草の苗を移植して、隣に種を蒔いた。時間差収穫をしているが・・・・



春菊が食べれるようになったので、上の方をハサミで切って収穫する。

遅くなったカミさんを待って、豚シャブで使ったが、柔らかくて美味い!



しばらくすると、切った所から新芽が出てくる。これからの季節に欠かせない野菜だ!

渋柿の渋抜き

2014年10月30日 | 菜園&花壇
園芸の師匠が、渋抜きをした柿がとても美味しかったと言っていた。

カミさんも幼い頃に食べたそうで、美味しかったと言っている。

もう一度食べて見たいと言うので、またもや師匠のご実家へ柿ちぎりに出掛けた。

高い渋柿は取り易い所は、殆ど残ってなくて、高い所に密集して鈴なりにぶら下がっている。

高いハシゴを借りたが、とても届かないので、高枝バサミを借りてやっと届く・・・・

どうも要領が悪いと思ったか、師匠はするすると木に登って・・・・柿をちぎり出した。

この師匠、昔は山ガールなので、高い所は怖くないようだ。

ここは男の端くれ負けじと、木にへばりついて・・・・結構高い

何とか無事に終わって、畑仕事をして・・・・・・13時早目に戻ってお出掛け

夕方戻って柿のヘタ取りをして、干し柿のリベンジを少々・・・皮むきも得意になった。



残りはカミさんの親父さんが作ってくれたと言う、渋抜きにチャレンジする。

焼酎(ホワイトリカー)を皿に注いで、ヘタ側を5秒程度漬ける。



これをヘタ側を上にして、ビニールに入れて行くだけで良いが、リンゴも一緒に入れるとより効果があるとか?



出来るだけ空気を抜いて、ビニールの入口を輪ゴムで止める。



日当たりの良い所では5日間、日陰だと10日間程度で、美味しい柿が出来る。・・・・らしいが、乞うご期待!

追伸:最後までハラハラさせたソフトバンクが優勝した!    

干し柿の手入れ2

2014年10月29日 | 菜園&花壇
今日も晴天の元、朝から合馬菜園通いです。

欲張って色んな所に畝を作っています。



堆肥は無くなると、師匠の友人(大工さん)がダンプで運んでくれるので豊富に使えます。



ホームセンターで見つけたパナソル、椅子に取り付けて弁当を頂きますが、高さが少々低い(子供用かな?)



晴れ渡り飛行機雲が・・・・



家庭菜園らしく、狭い面積に色んな野菜を育てています。



色んな野菜を育てたくて、管理用地が増えています。今日もほぼ一日菜園で過ごしました!

そろそろ干し柿の手入れをしなくてはと覘いて見ると、カビが生えて色が黒くなっています。



迂闊だった・・・1W程度とネットに書いていたので油断していたら、カビまで生えた。



焼酎(ホワイトリカ)で丁寧に取り除きます。



その後に良く揉んで、種を離脱させて、ヘタを切り落とした所から、ピンセットで種を取り除きます。



この作業が大変だった、日本シリーズが終わる頃にやっと終わった。

ソフトバンクは延長10回裏中村の劇的なホームランでサヨナラ勝ち

月例ゴルフ

2014年10月28日 | ゴルフ
毎月の格安ゴルフサービス券を使っていますが、今週で早くも10月が終わります。

早く使わないと・・・・先週から天気予報を見ながら、決めたゴルフ日・・・暇な我々は最優先が天気

日本列島が西高東低の冬型気圧配置になって、朝晩めっきり冷え込んで来ましたが

スターは10時で陽がすっかり上がると、気温も適温になり予測通り絶好のゴルフ日和です。



そう考えたのは我々だけではなくて、いつになく沢山のお客さんで混雑していました。

こんなに多くては鹿の親子も姿を見せないだろな、バンカーには夜中に散策した鹿の足跡が・・・



夜中は鹿の天国か・・・鹿さんは特にグリーンで遊ぶのが好きらしく、周りには糞が特に多いような?



会えないと思っていた鹿の親子が、17番のティーショットをしようとしたら、フェアウェイを走っているとカミさん

ショットを止めてカメラを取り出して・・・間に合わなかった。



近くには山口銀行のメガソーラ事業・・・遊休敷地を利用したこのような施設が増えるが・・・・・

再生可能エネルギーでクリーンではあるが、近年急速に普及させているので、弊害が出ているようですが・・・このツケは全て我々受電者に回っている。



18番はショートホールなので、ここ17番が最後のティーショット・・・今日一番の豪快なショットが決まりましたが、既に遅しこれが最後のショット・・・練習不足のカミさんでした。



家に戻って反省会・・・ビールからワインからウイスキー・・・大いに盛り上がって気持ち良く寝込んでしまった。