大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

北海道の旅77日目(摩周温泉)

2013年07月31日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
阿寒湖温泉の駐車場で朝を迎えた。昨夜遅く来た千葉Noのワンボックスは早く旅たった。受付が帰る5時半から翌朝9時前までだと料金は払わなくて良いようだ・・・・と言うよりこの時間帯だと払いようがない。

有料駐車場で泊まったのは初めてだが、トイレは綺麗だし、洗面場の水は冷たくて美味しい。気兼ねすことなく過ごせる!

今日も朝から雨が降っている・・・・いつまで続くのだろう鬱陶しい雨・・・・雨の切れ目を待ってカミさんは先に散歩に出た。

私は疲れ気味なのか、夜のパソコンは思考力が薄く・・・・よりもビールを飲むと直ぐに、気持ち良く寝る事が出来る。一日遅れが多くなった!

どうせ何処かの土産物屋さんに引っ掛かっているのだろうと、電話をすると隣の「エコミュージアムセンター」にいるという、ここは国立で無料施設、動物の生態系や植物の紹介などをしている。立派な施設で凄く費用がかかると思うが・・・それほど有益だとは感じられなかった。しかしカミさんが40分?以上も居つくのだから価値はあるのかな・・・?



ここの裏手に出ると原生林に囲まれた遊歩道がある。



雨上がり、朝の新緑は気持ちがよい、前を歩く人は熊避けの鈴をつけている。静かな森に一際響く鐘の音!



この遊歩道は火山活動により発生した硫気ガスや水蒸気が、熱い泥と共に噴き出している、別府の坊主地獄の小規模なやつで、アイヌ語で「ボッケ」と言うらしい「煮え立つ」と言う意味





クルミの木が方々にあった。



ブドウの棚に可愛い小さな実を付けている。



30分程度歩くと観光船乗り場に出る。鴨の親子が走るように急いで泳いでいるので、追っかけて行ったら観光船の船長がパンをやっていた。

飼いならされている野生のカモ・・・・良いのかな?



アイヌ村・・・彫刻がどれも素晴らしい!







ここでアイヌの劇があるようだが昼休みで2時間待ち・・・・



「阿寒神社」ここを少し登ると駐車場がある。



車に戻ると12時を過ぎていたので、カミさんが腐りそうな完熟のトマトでスパゲティーを作ってくれた。

野菜が中途半端に余ったり、食べ頃を過ぎたりした食材を工夫して料理する腕前はとてもかなわない。美味い!

昼食をして更にゆっくりとコーヒーでも飲んで、やっと駐車場を出ることに・・・・駐車料金410円十分に元を取りました。

これから摩周湖に向けて阿寒横断道路を通り摩周温泉へ・・・・山間に差掛ると、歌の歌詞「霧の摩周湖・・・」??の通り霧が深くなります。

「双湖台」駐車場辺りで一瞬霧が晴れたので駐車場に入ると、キタキツネが出迎えてくれます。



車を停めると、座り込んで・・・・可愛いしぐさ・・・なにかやりたくなりますよね。でも絶対に厳禁ですね!



山間の「双湖台」では2つの湖が見れます「パンケトー(下の湖)」「ペンケトー(上の湖」)運よく霧の切れ目でした。



少し走ると道の駅「摩周温泉」に到着ですが、まだ霧が深く時折小雨なので摩周湖・屈斜路湖見物は明日にして、近くの公園を散歩します。

この川「釧路川」を架かる橋を渡ろうとすると音楽が鳴りだします。



小規模な湿原を池の畔で遊歩道が整備されています。



湖底に藻かな?毬藻ではない!



「釧路川」釧路湿原続く川・・・・ここをカヌーで行けるらしい・・・魚も釣れそう!



この道の駅には24時間足湯があって2回も入りました。特に寝る前の足湯は、疲れが取れてぐっすり寝れるようです。

走行距離 : 40km

WiFi : ×(ドコモ○)

地デジ  : ×





北海道の旅76日目(上士幌~足寄~阿寒湖)

2013年07月30日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
道の駅「しほろ温泉」の朝も小雨が降る、天気が良ければ裏手に無料パークゴルフ場がある。

小雨の中でも好きな人は、6時頃には一人で黙々とプレーをしていた。

今週は木曜日まで曇りか雨なので、先を急いでも仕方がないのだが・・・・・洗濯が溜まっているので遅い時間の出発です。

道の駅「ステラ・ほんべつ」に着いてコインランドリーの情報を聞くと、以前はあったが現在は潰れているようです。

今は廃線となった「名寄線」の面影を残す高架橋・・・・



やみくもに行っても仕方がないので、カミさんが電話をして探すことに、次の道の駅「あしょろ銀河ホール21」に出来たばかりのコインランドリーがあるようです。

道の駅の直ぐ先に真新しいコインランドリーがありました。ここのは携帯番号を入力すると、終了の連絡してくれるようです。

洗濯も無事終了して道の駅「あしょろ銀河ホール21」を訪ねる。ここはフォークシンガー松山千春の出身地・・・・自宅もあるようです。

この駅も名寄線廃線の記念建造物が沢山あります。



駐車場に駅舎のような食堂があり、ここで昼食を頂いたが、ざるそば(500円)と安くて美味い。メニューを見て悩んでいると、蕎麦打ちのおじさんが「盛りそば」あるよと言ってくれた。

店員さんにメニューにはないけど・・・今日はあります。・・・・多分このおじさんが時々来て蕎麦打ちしているようです。



千春が「ラワンぶき」と一緒に写っている写真があった。背丈の高いフキ・・・東北や北海道のフキは九州と比べると遥かに大きいが、ここのは桁違いに大きい

阿寒湖に行く途中なので寄り道をする。



螺湾川(らわんがわ)の清流に・・・・ラワンは地名の「螺湾」ここだけで出来るフキです。



カミさんの顔を隠して申し訳ないが・・・こんなに高い。2m以上はあるが、以前は4mのもあったとか・・・・?



カーナビを阿寒湖に設定しているのに、道道664号があるのに引っ返せと指示する。頭の悪いカーナビめ!・・・と思って無視して進と、舗装してない道路が・・・・



白樺やエゾ松・から松の山林が続く悪路、熊やエゾ鹿が出て来てもよさそう。カミさんが隣で怖がっています!



景勝地「湯の滝」の入口、ここから歩いて30分・・・・雨が降っていて危なそうなので見合わせる。



やっと舗装道路に出た「オンネトー湖」天候・風向き・見る位置によって、湖水の色がさまざまに変化するようで五色沼とも言われているようです。



晴れていると左に雌阿寒岳(1,499m)右手奥に阿寒富士(1,476m)が見えて、湖面にこの雄姿が写し出されるが・・・残念です。



次は秘湯「雌阿寒温泉」を訪ねて・・・・ここは500円の「野中温泉」硫黄の匂いがプンプンです。



この近くに300円のオンネート温泉がる筈だがと辺りを探すと裏手に・・・・入口が分かり難い

この温泉は古く大正2年、十勝のアイヌの人々が湯治場として使っていたそいだ。

17人程度が泊まれる旅館で老夫婦二人でやっている。漫画家の赤塚不二夫さんも常連客のようで透き通った温泉水が玉砂利の下から湧き出て、少し温めで長風呂に丁度良い湯加減です。

野趣溢れる露天風呂は仕切りはあるが、行き来が出来る混浴かな・・・写真を撮ろうとしたら別のお客さんが入って来た。



風呂を上がってそろそろ泊まる所を探さないと・・・次の道の駅は遠いし、阿寒湖も見物した・・・・取りあえず阿寒湖で宿泊場所を探す。

温泉街の外れに駐車場が・・・トイレも有り隣はコンビニ、受付の女性に聞いて見ると泊まって良いとの事で、駐車料金410円を払う。

夕食を終えてホロ酔い気分で温泉街を散歩・・・・のつもりが土産物屋でカミさんが動かなくなった。目を輝かせてお買いもの・・・



「アイヌコタン」時間が遅いので殆ど店が閉まっている。明日出直しだ!



走行距離 : 109km

WiFi : ×(ドコモ◎)

地デジ  : ○(何故かNHKだけが映らず




北海道の旅75日目(千栄~日勝峠~十勝清水~鹿追~士幌)

2013年07月29日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
日高沙流川オートキャンプ場の川辺で朝を迎えた。夜中は時折激しい雨が降っていたようだが、目覚める頃はすっかり上がっていた。

昨夜は早めに寝のでカミさんも早起きだった、朝食を終わる頃はすっかり青空が見えだした。



昨日は釣り過ぎたので、今朝は大物を狙らうルアーで釣って見たが釣れなかった。ここは大物はいないようだ!

前の小川で一晩しっかりと冷やした夕張メロンを頂いた。味見したのとは違い丁度食べ頃になったメロンは美味しかった。

味見で頂いたメロンが若過ぎたのだろう?既に食べ頃なので安くしますと500円で買った。形こそ悪いが問題ない!



ここはすごし易いので2~3日滞在しようと思ったが、取りあえず道の駅情報であった。近くのパークゴルフ場を探して・・・・

この辺は山道が多いので、ここでホクレンのガソリン(159円/ℓ)と高いが、後10ℓしかなく心細い・・・・山道でガス欠は最悪!

案内図にあったパークゴルフ場は近くにあるようだったが、結構な距離があった。「ひだかパークゴルフ場」



無料のパークゴルフ場だが手入れは行き届いている。休憩所には千栄パークゴルフ場とある、ここは千栄町・・・・

ここで18ホール回っていたが、誰も回ってないかった。この休憩所で買って来た弁当を食べて、コーヒーを飲んでいると

数人が集まりだして、気さくに話しかけてくれる。ここの常連さんのようで最高齢90歳・・・・殆どが80歳超えのおじさん・おばあさん

元気で楽しい話をしてくれた。最後に来られた方が、何と北九州小倉北区から移住された方で、最初は山登りで来ていた縁で、ご夫婦で移住したとか、今では野菜や水田などを楽しんで山に登る暇がなくなったとか・・・

この日集まった方6名で、多分2人が60歳台後半位で、若手だと言っていた。朝方と夕方は畑仕事があるので、毎日1時に集合してワンラウンドするようです。我々もにも是非に一緒に回ろうとくじ引きをして2組でラウンドさせて貰った。

終わった後も色々とこの周辺の話をしてくれた。以前は沢山の人がパークゴルフをしていたようだが、少しずつ減っているようで、空家も増えて来て寂しくなっているようです。

でもパークゴルフをする仲間がいて楽しく過ごせるようです。冬はと言うとスキーを履いて歩くそうで、90歳のおじいさんは早足でショットも力強い「無農薬で作った美味しい野菜を食べて、楽しい仲間と遊ぶといつまでも元気だよ!」と言っていた。

ここのは北海道でも長寿の方が多いらしい・・・・長寿だけでなく元気で自立している人が多いようです。

ここは体験農場等の施設もあるようで、空き家を借りれるそうです。・・・・憧れる生活です。

ここに記念樹が植えていました「昭和58年植樹」とありますので、末娘が生まれた年だから29年前・・・・大きくなっていなかったので聞いてみると、鹿が新芽を食べるので大きくならないとか・・・背丈が丁度の高さかな・・・?



楽しい話を伺って、皆さんは昼からの畑仕事で・・・・我々も先へ旅立ちです。

穂別国道を東方面に進み、十勝清水から帯広に出ようとしたのですが、カミさんが雑誌「HO」の無料温泉があるとの事で

6月25日に訪れた道の駅「しほろ温泉」へ向かいます。途中記憶のある場所を通りますが、一か月もすると殆ど忘れています。

途中、日高山脈の分水界である日勝(にっしょう)峠に差し掛かる頃に霧が見えて、晴れ間からの境に虹が出ています。



虹は数キロ続きます。



青空が一変して雨模様・・・・



トンネルを抜けると視界1m・・・・峠越えで、こんなにも天気が一変するとは・・・・スピードを落として慎重に進みます。



十勝清水まで降りてくると小雨・・・・日頃は日高山脈が一望できるスポットのようでうでうが、残念ながら一面霧で見えませんが、成長したトウモロコシが色鮮やかです。



道の駅「しほろ温泉」でモール泉(植物由来の有機物(腐植質)が溶け込んでいて(正確にはコロイド)、黄褐色~褐色~黒色の独特の色を呈する温泉の通称との説明)

道の駅の温泉は移動がないので、湯上りに美味しいビールが飲める。湯上りのビールは最高に美味い!

走行距離 : 124㎞

WiFi   : ×(ドコモ○)

地デジ  : ◎



北海道の旅74日目(夕張~日高)

2013年07月28日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
道の駅「ウトナイ湖」一晩中強い雨が降っていたが、5時に目が覚めると雨はすっかり止んでいた。

道の駅の直ぐ前はウトナイ湖、ここから先は靴底の消毒をするように看板がある。しかしマットには消毒液が入ってないような?



写真では見にくいが、大きな鯉が岸辺まで沢山寄って来ている。昨夜カミさんが、これを釣って刺身にしたらと言っていた・・・食べれるかな?



朝の湖に行っても白鳥が二羽泳いでいるだけ、野鳥が沢山見えるようだが、昨夜と同様に今日も見ることが出来ない。



7時頃、再び湖に行ってみると白鳥が四羽、岸辺で身づくろいをしていた。見た野鳥はこれだけ・・・いやカラスはいたなか?



出発しようとしたら又小雨が降って来た、夕張に入ると「夕張メロン直売」小野農園が目に入りお邪魔する。

北海道ではメロン農家が多いので、色んな所でメロンを食べている。口が肥えたのか、ここで出してくれた試食メロンは美味くなかったが、気の弱い夫婦は一個だけ買うことにした。




道の駅「メロード夕張」ここでも沢山のメロン販売をしていた。夕張のJAの差別化商品か?「金のたまご」スイカです。少し休憩して日高に向かう!



夕張を出て、むかわ町に入る頃「穂別キャンプ場」があったので見学すると、親子連れが沢山キャンプをしていた。世のお父さんは土日ともなれば「夏休み」の宿題で大変なようだ!

ここは広いキャンプサイト、木々でセパレートされたオートキャンプ場にパークゴルフ・・・川辺は綺麗に整備されて水遊びがし易いようになっている。

少し早いがここで泊まろうかと思ったが、パークゴルフ場の整備が悪く、釣りも出来ないようだ、おまけにオートキャンプサイト利用料金が高い。

道の駅「樹海ロード日高」に到着、この道の駅は小さいが、JAやコンビニ・銀行・散髪屋・・・沢山の寄合所帯

近くの施設を探すとキャンプ場2ヶ所・パークゴルフ場2ヶ所・日帰り温泉4ヶ所・川も綺麗・・・キャンプ場の裏手に舗装されてない道がりここを入ると無料の駐車場らしき所・・・・すぐ前には綺麗な川が流れて・・・ここに決めた。



早速釣りをして見ると・・・・



直ぐにあたりがあって・・・・



瞬く間に夕食をゲット・・・これ以上釣ると食べれないので納竿です。



下ごしらえをして近くの「ひだか高原壮」で入浴、日高国際スキー場の直ぐ隣り、天然温泉で風呂は大きくないが硫黄の匂いがして温泉らしい・・ここは雑誌「HO」で無料だった。

又同じ場所に戻って、先ほどの魚(なんとヤマメ)をから揚げ・・・



風呂上りのビールで、ヤマメのから揚げ、川のせせらぎと森を眺めながら・・・最高の雰囲気で・・・直ぐに酔ってしまった。



走行距離 : 113km

WiFi : ×(ドコモ△) 

地デジ  : ×

北海道の旅73日目(支笏湖)

2013年07月27日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
今朝4時に起きると、激しく雨が降っている。トイレに行きたいが、雨だと億劫で我慢していると、少し小降りになった。

今がチャンスとトイレに駆け込む、こんな時は、つくずく室内トイレがあると良いのだがと思うが、やはり後処理は大変だよな・・・・

今日の目的地は、支笏湖夏祭りに行く予定だが、雨で中止かもとぐずぐずしていると小雨になって、雨が上がった。

とりあえず出掛けることにするが、支笏湖温泉に着く頃は、小雨が断続的に降っています。

少し早いが、昨夜は風呂に入ってないので雑誌「HO」の半額湯「休暇村支笏湖」の風呂をいただくが、まだ10時なので、時間潰しにコーヒーを飲みながら、小雨の森をぼんやりと眺める。



ここの温泉の売は「とろりとしたお湯が自慢の天然温泉」、小さなサウナと広くはない湯船が一つだけだが、お湯は看板通り湯上がりはつるつるです。

昼食もここで頂く、ここでも森を見ながら頂けるカウンター席で・・・



体重が気なっているというカミさんが・・・海鮮丼!



朝が遅かったので、私はヘルシー食



雨が降っているので、駐車場は直ぐに入れた。駐車料金410円

小雨の中を会場に行くとテントの下で歌っていますが、観客は数人です。



カミさんは可愛そうだから聞くと言うので、私は近くを散策・・・



折角の夏祭りなのに・・・どこも手持ちぶたさ



現存する最も古い鉄橋だそうで、明治?年のもで、今は人道として・・・



支笏湖ブルーと言うらしい、透明度高い神秘的な川、ここが千歳川の始まりです。



ブラブラと歩いていると、いつの間にか雨が本降りになった。戻ってみるとカミさんが傘をさして熱心に聞いいます。

どしゃ降りの中で、残った観客は4人・・・

私は先に車に戻ってビデオを見ながら過ごした。雨がキャンピングカーを打ち付けてテレビの音が聞こえなくなる。

4時過ぎ、やっとカミさんが戻って来た。多分今夜の花火大会は中止だろう。

楽しみにしていたカミさんも諦めたようなので、苫小牧方面に出て道の駅「ウトナイ湖」にお泊です。

走行距離 : 61㎞

WiFi   : ◎

地デジ  : ◎