まいにち が SUNDAY     

(こまっち)の 出雲弁日記。

奥出雲ふれあいサイクリング

2006年10月30日 | 雑記帖

昨日、「奥出雲ふれあいサイクリング」が行われました。

町合併前は、「奥出雲紅葉サイクリング」という名称で実行されていたものですが、合併後は「奥出雲ふれあいサイクリング」の名で継続されています。

コースは「可部屋集成館」と「鬼の舌震」を巡る35kmのコースです。
当日は、穏やかな天気に恵まれて、参加者は奥出雲の紅葉を観賞しながら、沿道の皆さんの声援を受け、本当に気持ちよくマイペースで走っていました。

来年も、紅葉の見事なこの奥出雲が、皆さんの参加を待っています。

                
           コースの途中、町の中を走る参加者

正午の天気18.5℃
                


修学旅行

2006年10月25日 | 雑記帖

昨日から、Y高1年の孫が韓国へ修学旅行に行っています。
北朝鮮が核実験をした後だけに、こんな時期に大丈夫かな?と心配していましたが予定どうり出発しました。
行ったからには、国際交流を深め、無事に帰って来る事を祈っています。

私の修学旅行の思い出は、などと、つい書きたくなるものですが、私には、その思い出などと言うものはありません。
それはそうです、私らの時は旅行が中止の時代でしたから、
小学校の時はそうでした。

高校の時は? ありましたよ。 けどねー、希望者だけと言う事でね、私は不参加。
日本国中、苦しい時代で、当然我が家も苦しい時代でした。

父は、 「お前、修学旅行がありゃせんか?」と聞きましたが、
私は、 「おら、知らんよ」と、とぼけていました。
勿論、後で、親は旅行があった事を知りましたけどねー。

当時、私としては、親が苦しいなかで、学校に行かせてくれたのに、この上余分な苦労を掛けてはすまない、と思っていましたから。

周りには
 「あすこにゃー、あげね貧乏しちょっても、子供を学校へえかせにゃえけんだのー」
と言う人もありました。
然し父は、
「他人が何を言おうと、子供をりっぱな人間に育てる為に教育を受けさせるんだ、その為の苦労は何ともない、子供は、えらん心配せんこーね、しゃんしゃん勉強せえ」
と言っていました。

やー、ついつい、いらぬオシャベリをしてしまいました。
正午の天気18.0℃             


中央新報「明窓」から

2006年10月21日 | 雑記帖

皆さんは、新聞を読む時何から読み始めますか?

うちは、山陰中央新報を購読していますが、
私の場合は、まず日付を確認します。次にきょうの天気、そして「明窓」これは、他の記事は読まなくても必ず読みます。
あとは、ページを追って順番にです。新聞の読み方も癖が付くものでしょうか?

今日の「明窓」欄から。
目利き違いの事で書いてありました。恥さらしの武部勤元幹事長のことなど。
郵政民営化に反対した造反組に「復党はありえない」と言っていたのだが、それらの復党が実現しそうな気配。

来夏の参院選で勝つ為に、造反組の協力が必要との考えからだろうが、追い出した者に恥も外聞も無く復党を呼びかける者もだが、あれだけコケにされておりながら、その呼び掛けに応じる側も、恥ずかしくないのか。

我が身の事だけ考えている、非常識な政治家の皆さん、あなた方にはもっと人間を磨いて欲しい。
そして、もっと国民の為の政治をお願いしますよ。

国民ももっと政治に関心を、そして監視を!
 

正午の天気20.0℃                 


さぶん、なーました。

2006年10月20日 | 雑記帖

寒くなりました。
今日は急に気温が下がり、正午に18.5℃でした。

このあいだ頃は、暖かで、夜もそんなに寒くなく、こんな調子では紅葉も色が悪いんじゃーないかな、などと話していたんですが、さて、今後はどんな事になるのやら。

10月も終わろうとしているのに、今年はまだ炬燵を出していません。
いつもなら、下阿井の祭りを際に炬燵が出ているんですけど、近年は10月1日に出した事は有りません。地球温暖化のせいでしょうか?

そう言えば、去年はカメムシの大発生。38豪雪以来の大雪でした。
今年は、少し前迄は少ないかな~と思っていたんですが、この一週間前ぐらいから、洗濯物に付いてくるわ、くるわ。
去年ほどでは無いにしても、かなり発生しているようです。
雪が心配です、杞憂に終わればいいですが。

とにかく冬拵え。

する事は幾らでもありますねー。

我が家では、先ず風呂と、炬燵の燃料確保が第1です。
先日確保しました。

薪は今頃拵えておけば、雪が降る頃に焚くのに丁度いい乾燥具合になります。

こんな事も、親から教えられたものです。

年寄り(親)は大切にしよう。

以上ふるさとからの近況報告です。

正午の天気18.5℃


(朝原・土江選手来る)第90回仁多郡陸上競技大会。

2006年10月15日 | 仁多弁日記

きょうは、みなー(三成)の運動公園で、ぐんりく(郡陸上競技大会)があーます。

おちねも、ちーがくと、こうこうの、ふたーの、あんちゃんが、とんこうのせんしででましだけん、小学校のふたーの孫も、とうさんと、かあさんね、ちれられ、みんなして、おうえんねでましたが。

えま、おちんなかは、おら、ふとーで、ろしばんしちょーましがね。

おらんちが、がっこうのときにゃー、宮原の運動会ちーましてね、あわし柿をもたせてもらーて、ふだんよか、ちーとはやーね、二里半もあーとこを、あるいて、みなーまで出たもんです。

わがとこの学校の、せんしがとんときにゃー「はやー、はやー、ぎばめー」ちーて、応援しましょったねー。

この大会も、そろそろ100回ぐらいねなりゃーしませんでしょうかねー。
おらも、しゃんとわからんが、なんねしても、ふりー大会にゃー、まちがいは、ございせんよ。

共通語で
今日は、三成の運動公園で、郡陸上競技大会があります。
うちも、中学と高校の二人のお兄ちゃんが、選手で出ますので、小学校の二人の孫も、両親と一緒に全員で応援に行きました。

今、家では私一人留守番です。

私たちが小学生の頃は、宮原の運動会と言って「あわし柿」をもらって、普段より早めに、10Kmの道のりを歩いて、三成まで出たものです。
自分の学校の選手が走る時は「早く、早く、頑張って」と応援しましたねー。
この大会もそろそろ100回位になるでしょうか。
私も確かな事はわかりませんが、なんとしても、歴史のある大会には違いありません。

追記

今、応援団が帰って、言うのには、記念大会で、オリンピックの朝原・土江両選手が、競技をしたり、陸上競技教室を開いたりしたそうです。
それと、大会は第90回記念仁多郡陸上競技大会だったそうです。
ですから、90年の歴史がある、と言う事ですね。
今日は天気が良くて、応援団も日焼けして、真っ赤な顔で帰りました。

正午の天気21.5℃