まいにち が SUNDAY     

(こまっち)の 出雲弁日記。

もどらんでも、ええよ。

2012年06月24日 | 仁多弁日記

帰らんちゃよか。
もどらんでも、ええよ。

これは、私の好きな歌手のひとり、島津亜矢さんが唄っている、歌の題名です。
久しぶりに、友人のブログを覗いたら、この歌を載せてありました。  早速聴きました。

今日は、この歌詞を出雲弁に翻訳ではなく、置き換えてみましょう、どうなりますやら。

では、

 作詞:関島秀樹/作曲:関島秀樹  唄:島津亜矢

 そらぁときどきゃ 俺たちも
 そりゃ、たまーね おらやちも
 淋しか夜ば過ごすこつも あるばってん

 さめしー晩をすごすことも あーだども
 二人きりの 暮らしも長うなって

 ふたーだけの くらしもながんなって
 これがあたりまえのごつ 思うよ

 こーがあたーまえのやーね おもーよ
 どこかの誰かれが 結婚したとか

 どこやらの、だれそれが 結婚さえたことの
 かわいか孫のできたて聞くとも もう慣れた

 かわいい孫ができたちて、きくことも もーなれた
 ぜいたくば言うたら きりんなか

 ぜーたくいーたら さいげんがねー
 元気でおるだけ 幸せと思わんなら

 まめでおーほどで しやわせだと、おもわにゃ
 それでどうかい うまくいきよっとかい

 そーでどげなか まえことやっちょーかね
 自分のやりたかこつば 少しはしよっとかい

 わーわのやーてーこと ちっとわやっちょーか
 心配せんでよか 心配せんでよか

 しんぱえしぇでもえー しんぱえしぇんでもえー
 けっこう二人で けんかばしながら暮らしとるけん

 やんべねふたーで けんくゎーしーしーやっちょーけん
 帰らんちゃよか 帰らんちゃよか

 もどらえでもえー もどらんでもえーけん
 母ちゃんもおまえのこつは わかっとるけん

 おかさんもおまえのこたー わかっちょーけん
 そらぁときどきゃ 帰ってきたり

 そりゃーたまねわ もどってきたー
 ちょこちょこ電話ばかけてくるとは うれしかよ

 ちょこちょこでんわーかけてくーやちゃ おれしーよ
 それにしたって 近頃やさしゅなったね

 そーねしても さいきん、かわえげねなったね
 なんか弱気になっとっとじゃ なかつかい

 なんだえ、よわきねなっとーじゃーなえか
 田舎があるけん だめなら戻るけん

 おまれたとこがあーけん えけんやんなりゃもどーけん
 逃げ道にしとるだけなら 悲しかよ

 にげみちねしちょーほどなら かなしーが
 親のためとか 年のせいとか

 おやのためだことの としのせーだことの
 そぎゃんこつば 言訳にすんなよ

 そぎゃんことー いいわけねすんなや
 それでどうかい 都会は楽しかかい

 そーでどげなかえ とかえわおもっしぇーかえ
 今頃後悔しとっとじゃ なかっかい

 えまごろこうかいしちょーじゃー なえか
 心配せんでよか 心配せんでよか

 しんぱえしぇんでもえー しんぱえしぇんでもえー
 父ちゃんたちゃ 二人でなんとか暮らしてゆけるけん

 おとさんらちゃ ふたーでどげじこげじ、やっていけーけん
 帰らんちゃよか 帰らんちゃよか

 もどらんでもえー もどらんでもえー
 今度みかんばいっぱい 送るけん

 こんどみかんをえっぱえ おくーけん
 心配せんでよか 心配せんでよか

 しんぱえしぇんでもえー しんぱえしぇんでもえー
 親のために おまえの生き方かえんでよか

 おやのためね おまえのいきかたーかえんでもえー
 どうせおれたちゃ 先に逝くとやけん

 どーしぇおらやちゃ さきね逝くもんだけん
 おまえの思うたとおりに 生きたらよか

 おまえがおもーたとーりね いきたらえーが

  25℃


おんない。(翻訳版)

2012年06月08日 | ちょっと出雲弁

「またまた、あんた。わけのわからないようなことを言って。それはどこの方言ですか」

「ああ、これはねえ、三重県大台町あたりの方言だそうですよ」

「それで、意味は?」

「ああ、これの意味ねえ、出雲弁で言えば、(おいでなさいませ)とか、(来なさいませ)(お寄りなさいませ)といったようなことでしょうかねえ。
もう少し、くだけた言い方をすれば、(来なさい・寄りなさい)といいますねえ。
それは、話す人それぞれによって、いろいろですよ」

それはそうと、いまは亡き、歌手の松山恵子さんが、舞台で、よく、「〇〇だけんね」と言っていましたね。

ある人から、このブログにコメントをいただきました。
それによれば、香川県・愛媛県のあたりに、出雲弁によく似た言葉が、たくさんあるそうですよ。

私も、ときどき、そんな言葉を耳にしたことがありますねえ。

みなさんも、気をつけて聞いてみてください。 ありますよ。

NHKのドラマ。司馬遼太郎原作の「坂の上の雲」のなかでも、「だんだん」といっていました。
もう一つ。 愛媛県佐多岬半島あたりでは、大きいということを、出雲弁とおなじように「がいな」というそうです。

 22℃


おんない。

2012年06月07日 | ちょっと出雲弁

「またまた、わからんやなこと、いーてかーに。 そらまた、どこんほーでちかわれちょーことばかね」

「うん、こりゃねー、三重県大台町あたーで、ちかわれちょー、ほーげんだとね」

「そーで、どげいーことだ」

「おん、こーの意味かや。 いずもべんでいーちーと、(おいでませ)だことの、(きなはえましぇ)(よーなはえましぇ)
ちやなとこかのー。 もちと、ざまくねなーと、 (きなはえ) (くーだわ) (こらっしゃえ) (きらっしゃえ)
(よらっしゃえ)なんてての。
ちかわれーしの、にんにんねよって、えろえろだわね」

そらそーと、あの、おけいちゃん(松山恵子さん)が、ぶたいで、「なんなんだけんね」ちて。
よー、(だけんね)
をつかよったが。

あるしーが、このブログね、、香川・愛媛あたーの方言ね、出雲弁ねよーにたことばが、よーけあーてて、コメントごえちょらえたが、
ひょっこひょっこ、そぎゃんことばね、でくぁせーことが、あーましよ。
みなはんも、きーちけて
、きーちょってみなはえましぇ。 ほんのことだけん。

 27℃


まーじ、はえーこと。(翻訳版)

2012年06月02日 | 仁多弁日記

まあ、なんと早いことか。

なにが、どうだといって、月日の経つくらい早いものはありませんねえ。
ついこのあいだ、三月もなくなる、なんて言うことを書いていましたのに、今日はもう6月1日。
あれから、ふた月が、あっ!というまにすぎていきました。
「こまっち」のブログも仁多弁日記などと改題しましたが・・。
だからといって、すぐにネタが増えるものでもなし。

やっぱり、家でじっとしていては、話のタネはひろえないし。
「さあ、これから、運動するために歩いて、タバコを買いにいってきましょうか」

健康のために歩いて、身体のためによくない、タバコを買いに行くなんて、なんかおかしな、矛盾したようなことじゃ、ありませんか。

 25℃


まーじ、はえーこと。

2012年06月01日 | 仁多弁日記

なんがてて、ふのたちやちぐらえ、はえーもんわなえねー。

たったこなえだ、さんがつもみてた、ちゃなことーかえとったね、きょわ、もーはえ6がつのついたち。

あーから、ふたつきが、あっ!ちーまねなんなーましたよ。

あげして、おらの、このブログも仁多弁日記なんてて、だえをかえてみたどもねー・・。
だけんてて、あただね、ネタがわいてくーもんでもなし。

やっぱー、えんなかで、じっとしちょっても、はなしゃーなえわねー。

「さー、こーから、うんどーのためね、あろえて。 たばこども、かえねえってこーかの」

けんこーのためねあろえて、・・・ からだねよーねーやな、たばこーかえねえくなんてて、なんだえ、おかしげなはなしだわのー。


 26℃