まいにち が SUNDAY     

(こまっち)の 出雲弁日記。

わけくそが、わからん。

2008年10月30日 | 仁多弁日記

ここんとこ、まえにちのやね、じーしごどぐらえなふが、ちじーちょーましが、か、あたーまえの、じきだちーことだーか? このごーのこたー、あだん、わけがわからのわ。

そーこそ、まえねかえた「なちとふい、えっしょねきたか、あそんじょう」じゃねーが、なちもんとふいもんを、えっしょねきとらな、えけんやねしわ。

こなえだ、よーがあって、よそええきました、そげしたら、そこの、ねわさきね、ねこが、ふなたぼっこーしとーましたわ。


    

       のらちゃん。をクリックして見て下さい。

こえち、「のらさん」だげなども、おちらとしたもんで、しゃしんおちさかともって、そばえよーだども、
「なんがきたかえのー、めんだくしぇー」ちやなかおーしてね、ととろくもんじゃーあーましぇん。
たいぎげね、めー、ぽっちぽっちさーぐらえなことで、「ニャン」ともえわしこね、ねとーました。
こーかーさき、こげなかっこーで、ふなたぼっこも、できんやねなーましだがねー。

あーそげそげ、おちねも、そろそろ、こたちー、おもえちかにゃえけましぇんわ

共通語訳

ここのところ、毎日気温14~15℃位の日が続いていますが、これは、いつもの時季と言う事でしょうか?近頃の天候の事は、私には分かりません。

それこそ、以前書いた(夏と冬・2007.04.19の記事)じゃないけれど、夏物と冬物を一緒に着てなきゃならないようです。

先日用事であるところに行きました、そうしたら、そこの庭に、猫が日向ぼっこをして居ました。

これは、野良猫だそうですが、悠々としたもので、写真を撮ろうと思い、近寄りましたけど、「何者が来たのか、うるさいなあ」と言うような顔をして、うろたえる様子も有りません。
大儀そうに、目をぱちぱちするだけで、「ニャン」とも言わず、眠っていました。

これから先、こんな格好で、日向ぼっこも出来ない季節になります。

ああ、そうそう、うちでも、そろそろ炬燵の準備をしなけりゃなりません。

 15.0℃
          


ネタが、ねー(無い)

2008年10月25日 | 仁多弁日記

なげーこと、ブログーやしんじょーました。

そーちーが、日記ね書くやな話しの種がござえしぇんでね。
あったとしても、ろくなはなしでもなし、そぎゃん、みたんねーはなし、かかーやもねーししてね、そーかーのことでしわね。

だけんちーて、出雲弁の辞典のやなもん、かかーともーても、とてもじゃねーが、おらのやね、かぼちゃがわりーもんの、てねあいましぇん。
そーね、そげなものわ、インターネットでさがえてみなはえ、なんぼでも、でてきますわね。

そーかー、こんブログのカテゴリーね「ちょっと出雲弁」ちーやちー、こっさえちょーましが、ここえだてて、書かーともーと、
けー、「だんだん」・・「有り難う」
ほど、かえたてて、ぼーど、おもっしぇーこたーあーましぇんわねー。
だいしょー、こっさえごとでも、ストーリーがなけにゃねー。

共通語版

長いこと、ブログの書き込みをして居ませんでした。
それと言うのも、日記に書く様な話しの種が有りませんのでね。
有ったにしても、良い話しでも無いし、そんな、みっともない話しを書けませんしね、だから書いていなかったんですよ。

だからと言って、出雲弁辞典みたいなものを、書こうと思っても、私のような頭の悪い者には、無理な事です。
それに、そんなものは、インターネットで探してご覧なさい、幾らでも出てきますよ。

それから、このブログのカテゴリーに「ちょっと出雲弁」と言うのを設けていますが、此処へだって書こうと思えば、
簡単に、
「だんだん」は「有り難う」と言うことです、とだけ書いたって全然面白くないですよねえ。
多少、作り話であっても、ストーリーがあった方が、面白いですねえ。

今、NHKの朝ドラで「だんだん」を放送してますね。
ナレーションで、(竹内まりや)さんが、時々本物の出雲弁のアクセントで、語っている事があります。
さすが出雲生まれ、とか、やっぱり出雲人だと思いながら。

そんな事も、このドラマを観る楽しみの一つです。

 17.0℃
       


しらっぱら。

2008年10月17日 | 仁多弁日記

世の中には、こんな奴が居る。

「こなえだの、よーあえ、どげなはなしねなったかね」
「おん、あれのー、めげたじね」
「なして、ええことね、なーやなふうだったがねー」
「えんやえんや、なんぼ、どーりがこげだけんてて、はなえてきかしぇーだども、きこなやちだもんだけん、わがことばっかで、ふとのいいことやなんかえ、きくもんだあーしぇんわね」
「こなも、ちーと、おれさくれがあーと、みんなが、まえことえくだどものー」
「やえやえ、やえやえ、そげなことども、あらーかえ、えにがけね、ふとのわーくちども、しらっぱら、いいての、かんまれたもんじゃねーわ」
「はあ、そげなことだったかね、まあ、ほんなら、むこーから、なってでーまじゃー、かまわんがえーかもしぇんねー」
「まー、そげだねー、どこだえのしょーぐんさんとえっしょで、こまったもんですわ」


共通語で

「この間の会合は、どんな結果でしたか」
「はい、あの会ねえ、会になりませんでしたよ」
「なんで?良い結果になるような具合でしたがねえ」
「いやいや、いくら、道理がこうだからと、説明をしても、強情な者だから、自分本位で、他人の言う事など聴く人ではありませんよ」
「あの人も、もう少し聞く耳を持っていると、会もスムーズに運営出来るんですがねえ」
「いやいや、そんな事など全然有りませんねえ、帰り際に、散々に他人の批判をしてね、相手に出来る人ではありませんよ」
「はあ、そうでしたか、それじゃー先方から、何とか言って来るまで、こっちから言う事は止めておいた方がいいかも知れませんね」
「まあ、そうですね、何処かの将軍さんと一緒で、困った人です」

 22℃
         


しまーかえた。

2008年10月11日 | 仁多弁日記

「○○はんとこにゃ、なんぞかわったことでもあったかね」

「えんや、おら、なんだえしらんがね。 そげいや、あしぇだれこだれで、えそがしげねしとらえたねー」

そーで、おらもきねなーもんだけん、じかねきいてみたわね。

「そーで、なんだったかね」

「おん、あらねー、ことしゃ、あちきがよーできてねー、このおれぐあいなら、あさってごらー、まめふきができぁーなー、なんともーて、よろこんじょったとね。そーで、けさのこと、はたけーえってみたら、あちきが、ごっとたおれて、わやくちゃねなっちょたげな。えのししめが、ごっつぉーさんともえわじね、ごっとやらかえちょったふうだ。なんぼ、きしゃくそがわりーても、なげちょくわけねえかんがね、そーのかたちけね、てまがかかって、あしぇだれこだれだったとね」

「きんにょのおちね、とーこんじょきゃえかったね。よーね、しまーかえた、ててえっとらえたよ」

「はあ、そげなことだったかね、そーでだっただねー」

共通語で

「○○さんの家では、何か変わった事でもありましたでしょうか」

「いいえ、私は何も知りませんが。 そう言えば、一生懸命忙しそうにしておられましたね」

それで、私も気になるものだから、直接聞いてみました。

「それで、何かありましたか」

「うん、あれはね、今年は小豆の出来が良くて、この熟れ具合なら、明後日頃収穫が出来る、なんて喜んで居ましたと。 それで、今朝の事です、畑に出て見たら、小豆が全部倒れて、散々な事になっていたそうです。 猪がご馳走さんとも言わず、全部食べてしまっていたようですねえ。 いくら、腹がたっても、ほったらかしにして置けないわね、その片付けに手間が掛かって、一生懸命だったそうです」

「昨日のうちに、収穫しておけば良かったのに。大失敗だった、と言っておられました」

「はあー、そんな事でしたか、それで忙しそうだったんですねえ



晴れ時々曇り 19.5℃


昨日のこと。

2008年10月10日 | 雑記帖

10月9日(木)
正午の天気 晴れ 24.5℃

 大原神社の秋祭りでした。

 阿井小、恒例の校内ロードレース大会が行われました。

  


    高学年コース(5・6年生)
      鯛の巣山をバックに元気に走っています。
      全員完走です。  
がんばったね!

  稲刈りの終わった田圃の向こうに、

      今日の鯛の巣山です。

  


  画像をクリックすると、大きい写真がみられます。