まいにち が SUNDAY     

(こまっち)の 出雲弁日記。

ふとちこと・ふとちもん。

2010年07月14日 | 仁多弁日記

ふとちこと・ふとちもん。
この言葉の意味は、同じ事(同じもの)です。

今日は遠く離れたそれぞれの土地で、同じ言葉(方言)を使っているというのを紹介しましょう。
勿論この二ヶ所だけではないだろうとおもいますが、先ず、その言葉ですが、(けなるい)です。

どこで使われているのか。
まずは、石川県能都町(のとちょう)です。

この言葉を聞いたとき、


「ありゃ、こえちせんどごろ、きーたやなことばだねか。ともい、そげいや、けなるいちーけん、(けだるい)だらかともっちょったら、
そげだなえがね、(うらやましい)ちーいみだ、てっちょらえたわ。そこで、おらのちけちょーをふっぱーだえてみたら、あったあった、
あーましたじ。ならけんのかわかみむらへんでも、おなしやねちかっとらえふーですわ」

「あれ、これは先日聞いたことのある言葉だなー。と思い、そう言えば、けなるいというのは(けだるい)のことだろうかと思っていましたら、
そうじゃー無いんですねえ、うらやましい、ということだと言っておられました。そこで、私のメモ帳を開いて見ましたら、ありましたよ。
奈良県の川上村あたりでも、同じように使っておられるようです」

とこーで、いずもべんじゃーどげかともーて、あれこれかんがえてみーだも、かえしき、わかーまへん。
そーでちかまわーねおられー、いずもべんのしぇんぱえねきーてみましたわ、そげしたら、
めやしげね「おん、そら、(しょのまし)ちーのー」
あだん、こげなこたーきーたことがあーましぇん、はじめてですわ。

ところで、出雲弁ではどうだろうかと思って、いろいろと考えてみましたけど、まったく分かりません。
それで近所のお年寄りに訊いてみました、そうすると、簡単に「うん、それは(しょのまし)というねえ」
私はこんな言葉は聞いたことがありません、はじめて聞きました。


 23.5℃


えらくらし。(共通語で)

2010年07月01日 | ちょっと出雲弁

方言のところだけです。

「出雲弁にも、面白い言葉がありますよ。さあ、なんと言うのでしょうか」

「まあー、この人は! そんなに勿体ぶらないで、早く教えて下さいよ」

「まあまあ、そんなにせやせや忙しくしないで、少し気持ちを落ち着かせなさい」

「もう、いらいらするねえ」

「おー!でましたね!その言葉ですよ、大田原市の(いじやける)と、自分達が使ってる(えらくらし)は同じ意味の言葉ですよ」

「もう一つ、同じような出雲弁で(えらくる)。
仁多の方では(えらくー)となりますねえ。このことは、今までに何度も書いたことですが、仁多の方では、ら行の発音をしないので「来る」が「来ー」になります。

それはそれとして、「えらくー」は、・・・・ またあんたが、いらついて! そんなに怒りなさんな。そんなに怒ってばかりでは、寿命が縮むから」

あ!私も今日はこれで止めます。これが限度で、このあと、共通語なんかもやったら、寿命が縮みます。
私も自分の身が大切ですから。
それでは又お会いしましょう。

 28.0℃