まいにち が SUNDAY     

(こまっち)の 出雲弁日記。

ひとのふり見て、我がふり直せ

2007年02月27日 | 雑記帖

いやなやつ 2

だいぶ前、記事にした事があるが、世の中本当に非常識な人が居るもんだ。
若い人の非常識は、親の躾が悪いからだとも思えるが、
親の親とも言える人にも非常識人間が居るもんだ。
社会生活のルールを無視して、自分本位のやりかた。

昔から、向こう三軒、両隣と言って、
必要最小限の単位社会があったものだが、そんな事は平気で無視。

ならば、「勝手にせい」と世の中から突き放されても、
こんな人は、自分が播いた種だから仕方が無いと思うだろうか?
そんな事は考えないでしょうね。

何かあれば、他人のせいにする。
これじゃーまわりの者はたまったもんじゃーない。
まぁこんな人は極少数で、ほかにいい人が沢山居るからと思って暮らしましょう。

他人の振り見て、わが振り直せ。

正午の天気15.0℃  夜に入り
           


ふるさとの色

2007年02月26日 | 雑記帖


   

   インクをこぼしたのは誰だ!

           違います、空の色です。


   

   裏の川です。

     周りの色を映し、澄んだ流れの阿井川です。


今日のふるさとの色、二題でした。

正午の天気12.5℃ 無風  湿度 50%
      


花粉症

2007年02月25日 | 雑記帖

おちねも、おやこふたーの、花粉症患者がおーます。
はたからみちょうと、えたしげで、あばきません。
おらんちが、こどもんこらー、あげな病気はみたこたーあーませんが。
なんが、どげして、あげなことねなーだえわかーましぇんが、
なんぞ、くいもんのぐあいででも、あげなことねなーもんでしょうかねー。

おらえちがこまえときにゃー、ささんしねで、しぎのみでっぽうをこしらえてねー、
そのてっぽうだまの、しぎのみーとりにえきましょったよ。
しぎのみーとらーともーと、花粉がパーッとちらかって、そえちー、えっとすいこんだ
ことですわ。
そーでも、あげね、えたしんなったもなー、おらんだったやーな、きがしちょうます。

しぎでっぽうを学校へもってって、ペチペチえわせて、あそんじょーと、「そげんもん学校へもってくーじゃねー」てて、しぇんしぇね、とりゃーげられてね。
あとから、しぇんしぇから、もどえてもらーたてて、へえ、つかえもんねならんわね。
なしてかちーと、ささが、よーねふからびて、ちょうしがくるーちょうけんです。

まあ、そぎゃんしこーで、さいわいなことね、おらわ、花粉症のなんぎなこたー、わかーま
しぇんが。
花粉症をわずらっちょられーみなはん、スミマセン。

共通語で
家にも、親子二人の花粉症患者が居ります。
傍で見ていると、苦しそうでかないません。
私たちが子供の頃には、あんな病気は見た事はありません。
何がどうして、あんな病気に罹るのかわかりませんが、なにか食べる物の具合であんな事になるものでしょうか。

私たちが子供の頃には、笹の茎で杉の実鉄砲を作って、その鉄砲玉の、杉の実を採りに行っていました。
杉の実を採ろうとすると、花粉がパーッと散乱し、それを沢山吸い込んだもんです。
それでも、あんな病気になった者は、居なかったと思います。

杉鉄砲を学校へ持って行って、ペチペチいわせて、遊んでいると、「そんな物を学校へ持って来ちゃーいけない」と言って、先生に取り上げられました。
あとで、先生から返して貰ったって、もう、使い物になりません。
どうしてかと言えば、笹が乾燥してしまって調子が狂っているからです。

まあ、そんな具合で、幸いな事に、私は花粉症の苦しさは分かりませんが。
花粉症を患っている皆さん、スミマセン。

正午の天気7.0℃


うそばっかー

2007年02月24日 | 仁多弁日記

こんな、(しょうちゃん)は、ええかげんなえちだったのー。
ちょうしまちばっかーいいて、わがおもうやーねして、さいならしてしまーたのー。

いいびんきょくは、のこえて、えままでよーも、べんりねなーますちーちょったが、
えままでのものー、わけこうして、のこえてもらーたてて、ぶでーね、べんりなこたー、ああしぇんがの。
さしむき、こまーもなー、おらんちみたえな、としよーだわね。

あとつぎの(あんべさん)も、えろんなしくだえをもらーて、えらえ事だわ。
あのしーも、おちくしー日本をこしらえー、ちーちょってだが、どげな事ねなーだえ。
あしもとがガタガタしちょって、まえーししまんがね。

えけにゃー、かわらっしゃってもええよ。
だどもねー、かわらーかと思うもんもしゃんとしちょらんだけん。
だーがやーねしても、どっちめち、国民のことーかんがえてもらわにゃーえけましぇんわ。
あげね、わがことばっかーかんがえて、あそびごとーみたえな事をしちょったててえけんわね。
もちーと真剣ねやーなはえ。

共通語で
あの、(しょうちゃん)は、いい加減な人間だったねー。
調子のいい事ばっかり言って、自分の思うようにしてやめましたねー。

郵便局は残して、今までより便利になりますと言っていたけど、今までのものを、
分割して残して貰ったって、全く便利にはならんねー。
早速困る者は私たち老人ですよ。

後継の(あんべさん)も、いろんな宿題を引き継いで大変だね。
あの人も、美しい日本を作ると言っているけど、どんなことになるやら。
足元がグラついて、前に進みませんねー。

駄目だったら、代わってもいいですよ。
だけどねー、交替しようと思っている人も頼りないねー。
誰がやるにしても、国民の事を第一に考えてもらわなきゃーね。
自分の事ばっかり考えて、へんなかけひきをして居るようでは駄目です。
もっと真剣にやりなさい。

正午の天気6.5℃
              


福寿草

2007年02月22日 | 雑記帖


     
                   畑の隅の福寿草です

近頃の天気は日替わり。

今日は朝から薄曇りの空。
少し風が有りますが、冷たさは感じません。
もう、すっかり春??かな。

畑の隅を見ると、福寿草の花が開いて居ました。
60数年前、父が移植したもので、毎年花を咲かせる、思い出の一杯詰まった花です。

近年モグラのトンネル工事で根を荒らされ、極端にその数が少なくなりました。
モグラの通り道さえ無くなれば、少しは回復するのかなーと、淡い期待をよせているところです。

正午の天気13.0℃