昨日着たサマーウールの着物に、今日は、名古屋帯の通称「ローマ柄帯」を締めてみました。最近は半幅帯のことが多いので、お太鼓を締めるのは久しぶりです。帯締めや帯揚げは、迷った結果、時間がなく、とりあえず黒に。教会のミサでも、浮かない組み合わせになりました。教会のご年配の方と話していたら、私が畳表の下駄を履いていることに気がつかれ「そういえば…同じような下駄で赤い鼻緒のが、家にあるわ~懐かしいわね」と。。なつの心中は「是非とも、私に!」とお目目キラキラ状態、「お使いにならない帯とか~?」と興味深々だったんだけど、一応、良識が働いて口に出せず…。
ミサの後は、旦那さんに自転車で迎えに来てもらって、隣駅の商店街をぶらぶら。お腹が空いたので、本当に久しぶりにマクドナルドでイートインしました。旦那さんは「照り焼きバーガーセット」(照り焼きバーガー+ポテトL+コーラ)、私は「ベーコンレタスバーガーセット(ベーコンレタスバーガー+サラダ+カフェオーレ)。日曜日のマックは、小さい子供チャン連れの家族でいっぱい、それに、音楽ガンガン!でも、強力耳栓でガードして無事、ハンバーガーを食しました。調子の悪い時は、そんな冒険を犯してまで、マックで食べようとか思わなかったので、ちょっとはうつ病も上向いているのかも。この調子でボチボチ浮上していければ嬉しいです。デジカメを持ってなかったので、着物姿でハンバーガーにかじりつくところが撮れなくて残念!
ミサの後は、旦那さんに自転車で迎えに来てもらって、隣駅の商店街をぶらぶら。お腹が空いたので、本当に久しぶりにマクドナルドでイートインしました。旦那さんは「照り焼きバーガーセット」(照り焼きバーガー+ポテトL+コーラ)、私は「ベーコンレタスバーガーセット(ベーコンレタスバーガー+サラダ+カフェオーレ)。日曜日のマックは、小さい子供チャン連れの家族でいっぱい、それに、音楽ガンガン!でも、強力耳栓でガードして無事、ハンバーガーを食しました。調子の悪い時は、そんな冒険を犯してまで、マックで食べようとか思わなかったので、ちょっとはうつ病も上向いているのかも。この調子でボチボチ浮上していければ嬉しいです。デジカメを持ってなかったので、着物姿でハンバーガーにかじりつくところが撮れなくて残念!
調子の悪い時は、ホント人込みとかダメですよね。私も最近、映画に行ったり、骨董市に行ったりと、人込みに入っていってるんで、微妙に調子はイイのかなぁ...?
なつさんも、色々あるとは思いますが、神様に身を委ねてまったりして下さい。
薔薇さんも骨董市とかライブとか行かれていて、調子よさそう。私もボチボチ上昇中な感じです
御互い、まったり行きましょう!
いつも、素敵なお写真と文章、楽しませて頂いています。satokoulaさんの普段着の着物姿、お似合いでしたよ。もうすぐ浴衣のシーズンですから、また着て見せてください。楽しみにしています。私も、また遊びに行きますね。
本当に「要らないならいただけません?」って言ってみたい(笑)着物用の名詞でも作って、裏に「ご不要になった、着物、帯、帯締め、帯揚げ他、和装小物、是非お譲りください。」とか書いといたらどうかなぁ~。あーー、帯が欲しいよ、こぱんださん。。
ダリアの着物素敵じゃないですか♪
雰囲気にもあってらっしゃるし
似合う半幅帯洋服地で作ってみては?
作り方は大塚末子さんの「新きものの作り方」に載っています。
帯芯の方がいいのですけど手に入らないなら生地の全面にしっかりした接着芯をはる方法もあります。
ただ、接着芯だとしわが戻らないので毎回アイロンかけないといけませんが。
もしこの着物どうしても着られないなら解いてつけ帯になさってはどうでしょう。
羽織やコート、名古屋帯もいいんですけど仕立てが難しいと思うので。
清水ときさんの「やさしい和裁」に付け帯の仕立て方が載っています。
「新きものの作り方」にも載っていますがこちらの方が簡単だと思います
長々とごめんなさい
せっかくのお母さまの着物ですもの。
のんびりゆっくり手作りするのもいいかな~と思って書いちゃいました。
「半幅帯を作る!」
大丈夫でしょうか??!私にも出来るのかしら? ご紹介いただいた本、見てみます。洋服地で作るというのも、あり!なんですね。帯=買うもの、仕立てるものという思い込みがあったんですが、作ろうと思えば作れるのですね~ 和裁の基礎知識というか、チクチク力がなくても大丈夫なのかな? 本見てみます。ちどり家さん、アドバイスありがとうございます。