一昨日ついに梅雨入りしたazami地方です。
何ですか!?今年は四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方が同時に梅雨入りしたって!、
そんなに広範囲が一気に梅雨入りする年もあるんですね~。
そして、梅雨入りした7日は見事に明け方から夜までず~~っと雨降りの一日でした。
晴耕雨読なんて言う程良いものじゃありませんけど、
雨の日は勿論、翌日もあれだけ降った後だから野良作業が出来るはずも無く、
まぁ~特にやることも無いからなんですけどね、
一昨日、昨日、今日と3日間ず~っと家にこもって何をしてたかというと、
1日はPCにメッチャめちゃ貯め込んでいる写真を、CDや外付けHDに移す作業に専念(?)
それでもまだ完全にやり終えていないという。。。(CDが足りなくなって)
2日目は、himeちゃん姉妹と一緒にお出かけしたり遊んだ時の写真、
2015年10月以降~昨日までに撮り貯めた写真を、
PCのフォルダや外付けHDから、アルバム用フォルダに集めてました。
昨日のとこは、とりあえずフォルダに集める選び出しまでやって終了~。
そこから、又、後日プリントするものを選び出すんですけどね。
いつも1年、2年分をまとめてプリントしているわけは、
1度にまとめて大量にプリントすると、3割引きとか5割引きの料金になって、
かなりお得になるからなんです。まとまったお金が必要にはなるけど。
1年9ヶ月分ともなると、結構な枚数になっているんですよね~。
で、プリントが出来てhimeちゃん達に渡して上げるのも、ババたちの楽しみになっています
そして、今日は取りあえずメモ書きしていた1ヶ月分の日記を、日記帳に書き写してました。
・・・とは言っても、3日間とも途中で昼寝を挟んだりお茶したりテレビ見てたり・・と、
まぁ~ゆる~~くゆる~くやっているものですから、全てがはかどらないこと甚だしいのです。
それも特に用事の無い日の「ささやかのんびりタイム」の私流過ごし方だったりします。
もっとテキパキやれば良いのに・・・そしたらすぐに片付いちゃうのにとも思うんですが、
近頃って、根気が続かなくなっている事もあるみたいで・・・
でも、この3日で済ましたいと思っていたことが出来て、ちょっとスッキリしています。
5月7日撮影
ナミアゲハ
アゲハたちの幼虫を観察するのは、それほど珍しいことではありませんが、
サナギになったのを見られるのは、その内のほんの僅かではないでしょうか?
ましてや、サナギから羽化する時を目撃出来るチャンスには中々恵まれません。
(我が家の場合ですけど)
これは姪っ子の家に柵でサナギになったアゲハちゃんです。
残念ながら羽化のその瞬間は見逃したんですが、
抜け殻はこんな風で、まだ飛べない翅を乾かしているシーンを見られたのは
やっぱりラッキーというか、嬉しいものですよね~。
実は、我が家でもこの春までナガサキアゲハのサナギを、ずっと見守っていたんですけど、
ついに、羽化することなくお☆さまになった残念な結果をみました。
途中の天候か何らかの虫が付いたのか、原因は不明です。
過酷な自然の中でサナギの形で、長い月日を耐えて生を受ける過酷さを思う時、
生き物を大切に!という心をhimeちゃんたちが感じてくれたら幸いです。
コミスジ
4月30日撮影
サトキマダラヒカゲだろうか? 湿った地面にストロー(?)を刺して給水中。
こうしている時、水分だけでなくてナトリュームイオンも摂取しているらしいですね。
(ちなみに、ヤマキマダラヒカゲと見分けられる部分があるのだけど、この写真では判別が付かなかった)
セセリチョウ
おまけ
カーポートの屋根の内側に、アシナガバチが小さな巣を作っていました。
こんな所に巣を作られてもなぁ~と、ハチがどこかへ出かけている間に撤去。
で、写真を撮ってみたら、ありました!卵が
撤去したその2.3日後には、又、同じくらいの大きさの巣を作ってやんの!
まだそのままにしてありますが、いずれ撤去だぞ。