半ぐれ行政書士の徒然日記-Ⅱ

信州は小諸の半ぐれ行政書士
仕事のこと、地域のこと、様々な出来事を徒然なるままに書き記します

ごろつきの会で地酒の会にお邪魔しました

2006年02月21日 | ゆかいな仲間たち

 一昨日、三滝山に家族で行った後、夕方より小諸市の標高2000mにある高峰高原ホテルで『地酒の会』がありました。若干早く到着した私たちは、地酒の会が始まるまで、温泉で心と身体をほぐし、小諸市街の夜景を楽しみました。

 昨年も同じ会に仲間と出席したのですが、今年も新しいメンバー2名を加えて10名でお邪魔しました。
 おひなさまが飾られた2階のラウンジで、橘倉酒造から運ばれた昔木の桶の蓋を利用したテーブルというセッティングの中で今回も同ホテルの料理長が三陸沖の牡蠣やメカジキなど旬の食材を使い飛び切りの料理を肴に橘倉酒造の日本酒を楽しみました。

 ちなみに呑んだお酒は
  ・菊秀 大吟醸 「蔵」出品原酒 アルコール度数17.0~18.0
  ・菊秀 純米吟醸 「槽取壱番」 アルコール度数16.0~17.0
  ・菊秀 本醸造 「寒造り生酒」 アルコール度数19.0~20.0
  ・本菊泉 しぼりたて生酒 「華酒」 アルコール度数19.0~20.0
  ・もち米純米にごり酒 「ごろつき」(参考出品)アルコール度数13.0~14.0 です。

 どのお酒もそれぞれ特徴があり、美味しく頂戴しましたが、参加者の評判も大変良く、みんなご機嫌ですっかり酔ってしまいました。
 そして、橘倉酒造の井出常務からは、酒造りの話やお酒にちなんだクイズなどが出題され、正解者には橘倉酒造のグッズなどが景品としてプレゼントされるなど楽しい時間を過ごすことができました。

 ちなみにタイトルの「ごろつきの会」の由来ですが、昨年この会に出席した際に、日本酒を楽しむサークルを作ろうという話で盛り上がり、高峰高原ホテルの山岸社長を交えて、“みんな酒飲みだから”という理由で出品された「ごろつき」になぞえて「ごろつきの会」を結成しました。今後も蔵見学などを楽しい企画していく予定です。
 入会者を随時募集しておりますので我はと思う日本酒好きの方は是非ご参加下さい。




大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログへ 人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んだだけで (onihei oyazi)
2006-02-24 15:02:10
ごっくんですね・・・私も昨日「塩ちゃんこ」で「越乃景虎」を飲ってきました。
返信する
Unknown (半ぐれ)
2006-02-24 23:54:52
onihei oyaziさんも

美味しそうな鍋とお酒を

召し上がったようですね。
返信する