高知市中ファンクラブ

高知市中地域の活性化を図る取り組みをします

第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年12月9日)の連載、目次

2013-01-10 | 高知市中地域のイベント情報

第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年12月9日)の連載、目次

(スタンプラリー部門) 

スタンプラリー① 避難所をカルタで確認

スタンプラリー② ムカデ競争

スタンプラリー③ おみこしで運ぶ

スタンプラリー④ジャッキでアップアップ!

スタンプラリー⑤ みんなで綱引きゲーム!

スタンプラリー⑥のこぎりで小丸太伐り

スタンプラリー⑦一時避難所で、飲み水確保の実演

スタンプラリー⑧消火器の使い方体験

スタンプラリー⑨けむり体験コーナー

スタンプラリー⑩ 設置義務化された火災探知機を知ろう

スタンプラリー⑪ 潮江中学生の 防災〇×クイズ

スタンプラリーのスタンプと、ごほうびのアイスクリン

 

(ステージ部門) 

その1 オープニング、高知南中・高等学校生の演奏

その2 子ども達の防災発表 ①三里中学生

その2 子ども達の防災発表 ②潮江中学生

その3 自慢トークこども大会1 キーワードは防災

その3 自慢トークこども大会2 キーワードは防災

その3 自慢トークこども大会3 キーワードは防災

その3 自慢トークこども大会4 キーワードは防災

その4 防災グッズの紹介1 紀和工業株式会社の「防災王」

その4 防災グッズの紹介2 電温の太陽光モジュール

その4 防災グッズの紹介3 ばうむ合同会社の防災机

その4 防災グッズの紹介4 高知マネキンの大風呂敷ほか

その4 防災グッズの紹介5 ピースティックのジャケット

その6 金ちゃん工房の、ユニークけん玉競争

その7 おかもとあつしの自作紙芝居

その8 SEITOKAI LIVE

 

(体験部門) 

体験部門 その1 こうち森林救援隊のマイハシづくり

体験部門 その2 竹馬乗りに挑戦

体験部門 その3 竹とんぼ飛ばし

体験部門 その4 紙ヒコーキを作って飛ばす

体験部門 その5 環境活動支援センターえこらぼ

体験部門 その6 てんぷら油でローソクづくり

体験部門 その7 思月工房のこけ玉づくり、ミニリース作り

体験部門 その8 浜松さんのビーチコーミング

体験部門 その9 高橋啓さんのストーンペンティング

体験部門 その10 宮本さんの黒船づくり教室

体験部門 その11 高芝工房の間伐材で動物づくり

体験部門 その12 こうち昔遊び研究会の渡辺さん

体験部門 その13 金ちゃん工房の手づくりゲーム

 

(おいしいもの)

その5 おいしいもの1 香美市観光協会と奥ものべを楽しむ会

その5 おいしいもの2 鏡 吉原ふれあいグループ

その5 おいしいもの3 香南市の 土州焼きー天翔隊ー

その5 おいしいもの4 ドルチエかがみ

スタンプラリーのスタンプと、ごほうびのアイスクリン

 

 

第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年12月9日)の連載、目次

第1回潮江こども祭&防災フェスティバル (2012年2月26日)の連載、目次

こども祭

 

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


10月 7日(日)、第3回鏡川こども祭 今年も鏡川・トリム公園で開催します

2012-09-26 | 高知市中地域のイベント情報

”龍馬も泳いだ鏡川” 家族みんなで集合ぜよ!

とき 2012年 10月 7日(日)10時~15時

ところ 鏡川・トリム公園    (高知市鏡川町・縄手町)

駐車場はありません

     (車の駐車場はありません。電車などでお越しください)

 

“平成の名水 百選” に選ばれた鏡川。

多くの子ども達や市民に親しまれる鏡川にしたいと・・・「鏡川こども祭」をはじめて、3回目を迎えました。

今年も楽しい自然体験メニューが“てんこもり”です。   ぜひお誘い合わせてご参加ください!

IMG_8288.jpg

                 たくさんの親子が鏡川に入って、時間を忘れて遊びました

IMG_8289.jpg

                 水生昆虫の専門家として有名な、石川妙子さんと川の中の生き物さがし

IMG_8285.jpg

タイムスケジュール

10:00 オープニングセレモニー&旭こどもよさこいはっぴーぼいす(よさこい)

 20 川の中の生き物探しなど 

 20 (ものづくり・体験コーナーなど一斉にオープン)

   タツヤス“ファンクダンスクルー、スペシャルオリンピックス高知

11:00 第3回鏡川版 水切り大会 スタート (終了後、表彰式) 

   15 けん玉名人に挑戦!けん玉大会 スタート(終了後、表彰式)

      自分のけん玉を持っている子は持ってきてね!

12:00 高知大好き!自慢トークこども大会 <キーワードは鏡川>

      (高知大好き!乙女ねえやんプロジュース)   

12:50 高知法人会の「税金クイズに参加して、景品ゲット!」

13:30 竹馬競争スタート (終了後、表彰式)

    竹とんぼの飛ばし競争 (終了後、表彰式)

    紙ヒコーキ飛ばし競争(終了後、表彰式)

14:20 僕の・私の作った自慢の作品紹介コーナー 

    僕は・私は今日こんな事がおもしろかったコーナー

    (発表者には、名人が作った〇〇など贈呈)

14:40 参加者全員で後片付け、

15:00  会場をきれいにして終了 

(一部に時間や内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)

人気の“水切り大会”! 向こうでは、いかだに乗っています

川の体験メニュー

10:20~ 川の中の生き物さがし (講師:石川妙子さん)

     (親子で、自由に川に入って遊べます)

11:00~ 水切り大会 (仁淀川お宝探偵団のみなさん)

     参加受付は、当日会場で行ないます。

いかだに乗って遊ぼう!(10時30分から14時30分)

けん玉名人と、けん玉大会!優勝者ほかに素晴らしい手作り賞品が・・・竹馬や竹とんぼ・紙ヒコーキ飛ばし競争もあるよ!

こうち森林救援隊の皆さんの指導で、マイハシづくりほか!

 

ものづくり体験メニュー

原則 10:20~14:30までオープン

(材料がなくなると終了します)

〇 ふれあい動物コーナー(一般社団法人 海 “海の牧場”さんのご厚意で実現しました)  

〇 太陽熱でポップコーンづくりの実演ほか

(環境ネットワークえこらぼ)

〇 マイハシ、携帯ストラップづくり(こうち森林救援隊)

〇 のこぎり体験で、木のバームクーヘン作り

(こうち森林救援隊)

〇 草笛おじさんと草笛や水鉄砲など昔遊びがいっぱい!

(高知昔遊びの会)

〇 森のようちえん(アジロ山こどもの森ほか)

○ けん玉名人に挑戦!(名人にいろいろ教えてもらおう)

〇 竹で遊ぼう(竹馬・竹ボウリング・竹てっぽう・竹ポックリ、など

〇 竹とんぼ・オニヤンマづくり(土佐竹とんぼの会)

〇 龍馬の休日の自転車模型づくり

○ 排油で石けん作り実演(石けんのオリーブ)

〇 間伐材を使って森のユニーク動物づくり(高芝工房)

○ チャイルドラインこうち

○ 四万十 カラーチップ表札などの手づくり品(アリス工芸)

○ 龍馬こころざし体験塾「龍馬のつくった黒船をつくろう教室」

(一部内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)

 

ふれあい動物コーナー登場!

アニマル セラピー、ホース セラピー体験できます。

(2012年8月26日、第1回物部川こども祭 の画像から) 第1回 物 部 川 こ ど も 祭(体験その1-1・・・ふれあい動物コーナー)

おいしい物 販売コーナー

☆焼きそば・ジュース販売(旭子どもよさこい実行委員会)

☆山菜ちらし・ツガニソーメンや揚げたてのお芋の天ぷらなど(鏡・吉原の百日紅)

☆ジンジャエールの販売など(土佐山夢産地)

☆アイスクリーム・バームクーヘン(スペシャルオリンピックス高知)

☆牛串・から揚げなど(一般社団法人 海 )

☆アイスクリン(小島)

☆地元のPTAなどの団体ほか、幾つかの出店者の食べ物販売が予定中。

IMG_8410-1.jpg

                 鏡・吉原の百日紅さんは、ツガニソーメンや揚げたてのお芋の天ぷらなど、

                 土佐山からは、評判のジンジャエールの販売など・・・おいしい物が沢山!!

IMG_8411.jpg

お知らせと お願い

〇小雨決行します。

〇駐車場はありません。電車などの公共交通機関をご利用ください。

〇飲食等の販売あります。

〇会場内にトイレを設置予定です。

(マルナカ旭店さんにもお願い)

〇材料代など有料のものもあります。

〇川で遊ぶときは、着替え持参ください。

〇ゴミはお持ち帰りください。

〇事故のときは保険の範囲内での対応になります。

〇旭地区地域安全推進協議会の皆さんに、川や会場などでの安全確保や案内にご尽力いただきます。

 

主催: 鏡川こども祭 実行委員会(連絡先: 森田俊彦 090-3783-5909 坂本耕平 090-2781-7348)

後援: 高知市・高知市教育委員会ほか多数の関係団体

 

第1回 鏡川こども祭(2011年10月11日実施) 目次

第2回鏡川こども祭(2011年9月11日実施)こども達・親子の自然体験目次

鏡川ファンクラブ

鏡川早朝ウォーキング ファンクラブ

情報てんこもり  高知ファンクラブへ   ファンクラブのブログ集


9月11日10時から15時まで、鏡川トリム公園で、第2回鏡川こども祭 開催します

2011-09-03 | 高知市中地域のイベント情報

9月11日10時から15時まで、鏡川トリム公園で、第2回鏡川こども祭 開催します。

”龍馬も泳いだ鏡川”に家族みんなで集合ぜよ!

第2回  鏡 川 こ ど も 祭


2011年 9月11日(日)10時~から 15時

         鏡川・トリム公園 (高知市鏡川町・縄手町)

IMG_8624.jpg 昨年10月11日開催の第1回鏡川こども祭の様子です。連続で記事を見る事が出来ます

IMG_8397.jpg

 

IMG_8389.jpg

 

IMG_8369.jpg

 

IMG_8694.jpg
”遊びの中に、学びがいっぱい”の楽しいプログラムがてんこもり! 

 

 (駐車場はありません。)公共交通機関をご利用ください。(電車:旭駅前通で下車)

タイムスケジュール

10:00 オープニングセレモニー& 川の安全の話
   20 川の中の生き物探し・水質検査・貝の話など
      アユの生態と小魚釣り(釣道具は各自持参して!)  
   20 (ものづくり・体験コーナーなど一斉にオープン)
      旭こどもよさこいはっぴーぼいす(よさこい)
      タツヤス“ファンクダンスクルー、スペシャルオリンピックス高知
11:00 第2回鏡川版 水切り大会 スタート (終了後、表彰式)  
   15 けん玉名人に挑戦!けん玉大会 スタート(終了後、表彰式)
      自分のけん玉を持ってきてね!
   45 県立文学館の「おはなしキャラバン」鏡川の紙芝居スタート
12:45 鏡川の風景展示と歴史を語る
      (鏡川写楽の会・観光ガイドボランティア有志)    
13:00 草笛おじさんの草笛合奏 スタート
   30 作った竹とんぼの飛ばし競争 (終了後、表彰式)
      竹馬競争 (終了後、表彰式)
      紙ヒコーキ飛ばし競争(終了後、表彰式)
14:20 僕の・私の作った自慢の作品紹介コーナー 
     僕は・私は今日こんな事がおもしろかったコーナー
     (発表者には、名人が作った〇〇など贈呈)
14:30 参加者全員で後片付け
15:00 会場をきれいにして終了 
(一部に時間や内容に変更が出る場合があることを、ご了解ください。)

IMG_8352.jpg

 昨年10月11日開催の第1回鏡川こども祭の様子です。連続で記事を見る事が出来ます

P1170464.jpg

 

IMG_8614.jpg

ものづくり・体験コーナー(今年は国際森林年)

原則 10:20~14:30までオープン
(材料がなくなると終了します)
〇 いかだに乗って遊ぼう(情報交流館ネットワーク)
〇 カヌーに乗ろう(チーム西村)
〇 のこぎり体験で、木のバームクーヘン作り(こうち森林救援隊)
〇 マイハシ、マイコップづくり(こうち森林救援隊)
〇 草笛おじさんと草笛を鳴らしてみよう(高知草笛の会)
〇 森のようちえん(アジロ山こどもの森ほか)
〇 ネイチャーゲーム(高知県ネイチャーゲーム協会)
〇 けん玉名人に挑戦!(名人にいろいろ教えてもらおう)
〇 竹で遊ぼう(竹馬・竹ボウリング・竹てっぽう・竹ポックリ、など
〇 竹とんぼづくり(土佐竹とんぼの会)
〇 ハト笛・ウグイス笛・ロープワーク(ボーイスカウトほか)
〇 貝がらでビーチコーミング(山・川・海の会)
〇 ストーンペインティング(貝を育てる会)
〇  昔遊びコーナー(旭青少年育成協議会)
〇 ダーツゲームほか(法人会)
〇 ソーラークッキングの実演(環境ネットワーク「えこらぼ」)
〇 排油で石けん作り実演(石けんのオリーブ)
〇 どんぐりや木の枝でつくる動物など(チーム秋沢)
〇 間伐材を使って森のユニーク動物づくり(高芝工房)
〇 木で作った遊び道具がいっぱい(金ちゃん工房)
〇 チャイルドラインこうち
〇 四万十手づくり品(アリス工芸)


食べ物販売コーナー
☆カキ氷・ジュース販売(旭子どもよさこい実行委員会)
☆山・川・海の幸の販売(鏡・土佐山ほか)
☆アユとアメゴの塩焼き実演販売(鏡川漁業協同組合)
☆アイスクリーム・バームクーヘン(スペシャルオリンピックス高知)
☆焼きそば(アルボルグループ) ほか多数の食べ物販売あり


お知らせと お願い

〇小雨決行します。〇会場内にトイレを設置予定です。(マルナカ旭店さんにもお願い)
〇飲食等の販売あります。〇材料代など有料のものもあります。〇川で遊ぶときは、着替え持参ください。
〇事故のときは保険の範囲内での対応になります。
〇駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。〇スタッフ用の駐車場は西部中学校をお借りしています。


主催:鏡川こども祭 実行委員会(連絡先: 森田俊彦 090-3783-5909 坂本耕平 090-2781-7348)
後援:高知市・高知市教育委員会、高知市小・中学校PTA連合会、高知市子ども会連合会、高知市青少年育成協議会、高知市保育所保護者会連合会、私立幼稚園連盟、高知市町内会連合会・旭地区町内会連合会・旭地区地域安全推進協議会・高知法人会・鏡川漁業協同組合=協力 (一部予定含む)

 

HN:鏡川 さんの記事 

第1回 鏡川こども祭 目次 カテゴリーから連続で記事を見る事が出来ます) 

「鏡川早朝ウォーキング」見所・名所・史跡案内

鏡川流域の情報交流会 に関するページ   


第5回 「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」 楽しみました(その2)

2010-07-29 | 高知市中地域のイベント情報
第5回 「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」

■ 7月24日(土)・25日(日) 両日とも17:00~22:00
■ 鏡川みどりの広場

第5回 「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」 楽しみました(その1)



天気が良ければ、二日間で5万人が集まると言う、「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」今年も盛況でした。



昨年に続いて、今年も浦戸湾・桂浜めぐりの「高知市観光遊覧船」が好評。

30分の遊覧が500円で楽しめるとあって、若者を中心に多くの乗船者があったようです。













25日の午後9時からあかめ他の魚を前の鏡川へ再放流する(川へ逃がします)予定・・・

お手伝いをする子どもたちは、ジャンケン大会で勝ち抜いた者が参加できるとか・・・環境も一緒に考えた楽しいイベントですね。









HN:イベント案内人

鏡川みどりの広場で「土佐の宵まつり」

HN:イベント案内人  さんの記事(その2)

イベント情報高知

鏡川ファンクラブ

第5回 「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」 楽しみました(その1)

2010-07-28 | 高知市中地域のイベント情報
第5回 「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」

■ 7月24日(土)・25日(日) 両日とも17:00~22:00
■ 鏡川みどりの広場











市民の祭りとして親しまれてきた「鏡川まつり」を何とか残そうと、森田さんが実行委員長となって引き継いだ「ありがとう鏡川・土佐の宵まつり」。

(以下は、たからちゃんネットでの根木さんのメールを、了解をいただいて掲載しました)



森田さん、こんばんは。


暑い中、鏡川祭り、お疲れ様でした。
今年は、天候に恵まれて、また、盛況で、本当によかったですね。
お店も昨年の倍くらい出ていたのでは、ないですか?!
ズラッとお店も、両脇に並べて、いい配置をされてましたね。
「ヤング」が、こんなに集まるお祭りって他には、ないですよね!
  

私は、今年は、なにもお手伝いができませんでした。
今日は、ひとりの高知市民として、ただ、ただ、ビールを飲んでくつろいでいました。
森田さんたちの力で「川の祭り、市民の祭り」、に少しずつ近づいていますね。

森田さんたちを支えている人と今日、話ができました。
こんなことを言われてましたよ。

『森田さん、やってみいや、先頭でひっぱったりは、できないけど
森田さんの背中を押すばー、のことは、しちゃるきー。
そう、思って手伝いゆーがよ。』

いい友達が、いますね。
  
「鏡川、写楽の会」の水田さんと来年のことをいろいろはなしをしていました。

『森田さんたちが、これだけ頑張っているなら、今年は、準備不足で格別なことは、
ようせんかったけんど、もっと盛り上げてやることをせんといかんねー。』

たいしたことは、できんけんど、来年は、なにか協力するきねー。

     根木勢介②考   携帯:090-2825-2069
              PCメール:negi.600@nifty.com







「鏡川、写楽の会」





HN:イベント案内人

鏡川みどりの広場で「土佐の宵まつり」

HN:イベント案内人  さんの記事(その2)

イベント情報高知

鏡川ファンクラブ

フリーマーケットのご案内

2010-01-10 | 高知市中地域のイベント情報
はじめまして。「産直市・土佐のふるさと広場」のイノウエといいます。よろしく。今度の1月11日(月・祝日)に10時から、高知・海老ノ丸の「ふるさと広場」で「新年おたから市」と銘打って、フリーマーケット・チャリティ―バザーを行います。チャリティーは、アフリカ・モザンビークの学校支援をする「ココナツの会」との協賛です。みなさん、ぜひおいで下さい。



続・フリーマーケットのご案内

「ふるさと広場」のイノウエです。あわてて、連絡先を忘れました。電話は088-885-1020.メールアドレスは info@tosa-furusato.net   URLは http://tosa-furusato.net   です。産直市の店舗は、定休日なしで、朝8時から夜7時まで営業しています。



「産直市・土佐のふるさと広場」のイノウエです



「産直市・土佐のふるさと広場」のイノウエです さんの記事

百姓がつくる産直市「土佐のふるさと広場」 に関する記事

高知市観光遊覧船・・・高知市

2008-10-09 | 高知市中地域のイベント情報
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

高知市観光遊覧船
開催中→2009年2月1日(日)迄の土・日・祝
(平日は貸切運行のみ・期間終了後も運行)

場所 堀川発着(堀川~浦戸湾~桂浜沖)定員  12名(一隻)
参加料 大人1,500円、小人750円(就学前の幼児は1名まで無料)
問合せ NPO法人きらりこうち都市(まち)づくり TEL 090-5715-2990 FAX 088-826-3755

高知市中心部を流れる堀川を発着点として、坂本龍馬も目にした桂浜や浦戸湾などの景色を遊覧船で楽しみます。堀川をくぐり抜け、浦戸湾を進みます。その後、桂浜沖に出て、折り返して堀川に戻ります。心地よい風を全身に受け、特に秋から冬にかけては澄み切った青い空や海が目の前に広がります。12月中旬からは「こたつ船」として登場。冬の寒さを気にすることなく、船上から土佐の大自然を満喫できます。また、船内では、楽しいガイドや土佐民謡よさこい節などを聴きながら、高知の自然や文化、風土を感じることができ、土佐の旅路の思い出をより印象づけることでしょう。7~8月はナイト便も運行します。


【集合場所】はりまや橋観光バスターミナル
【乗降場所】堀川浮き桟橋(ホテル日航高知旭ロイヤル北側)
【運行時間】9:00 ・10:30 ・14:00 ・15:30
 約80分間(夏期7・8月は・17:00 ・18:30もあり)
【運航ルート】堀川浮き桟橋→浦戸湾→桂浜沖(折り返し)→浦戸湾→堀川浮き桟橋
 約21km、80分ほどの運航※貸切の場合は約90分以内
 1回15,000円
http://www.kirari-npo.com(予約はホームページより)


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/9.htm

高知城~弁天座~ゆすはら座アンコールステージツアー

2008-10-09 | 高知市中地域のイベント情報
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

Theatre Lab.こうちMe 3rd「天守物語」プロジェクト
高知城~弁天座~ゆすはら座アンコールステージツアー
2008年10月29日(水)→12月7日(日)のうち8日間

場所 高知県内3会場 定員 本文参照
参加料 前売/一般2,000円・高校生以下1,000円 当日/一般2,500円・高校生以下1,500円
問合せ 高知演劇ネットワーク・演会事務局 TEL 090-7625-9674(岡村)

高知の若手実力派演劇人たちが、泉鏡花の傑作戯曲「天守物語」を3会場で上演。播州姫路白鷲城の天守閣に住む美しい妖怪・富姫と、若き鷹匠・図書之助との美しく幻想的な恋物語を熱演します。高知城公演では二ノ丸に特設野外舞台を設置。天守閣をバックに幽玄の世界へ誘います。昨年、香南市赤岡町に誕生した“平成の芝居小屋”での弁天座公演では、絵金蔵での屏風絵鑑賞や情緒漂う町並み散策もあわせてお楽しみください。最終公演のゆすはら座は桟敷席や花道も備えた歴史ある芝居小屋。より味わい深い舞台を演出します。


【詳細】
●高知城公演(高知城二ノ丸)
日時□10月29日(水)~11月2日(日) 19:30開演
定員□300名
●弁天座公演(香南市赤岡町)
日時□11月15日(土) 19:00開演
   11月16日(日) 15:00開演
定員□250名
●ゆすはら座公演(高岡郡梼原町)
日時□12月7日(日) 14:00開演
定員□500名



詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/20.htm

「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」とはりまや橋・新堀川ミニ史跡ツアー

2008-10-09 | 高知市中地域のイベント情報
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」と
はりまや橋・新堀川ミニ史跡ツアー
2008年11月2日(日)・3日(月・祝)

場所 高知市文化プラザかるぽーと、他
定員 史跡ツアー: 2~30名 まんがフェスティバル:なし
参加料 下記参照 問合せ 下記参照

多くのまんが家を輩出し、街にまんが文化が溢れる“まんが王国”の土佐。観光名所のはりまや橋近くにある横山隆一記念まんが館から、まんが文化を発信する一大イベントが「まんさい」です。当日は有名声優トークショーやまんがクイズ、まんがで遊ぼうなど、多数のイベントを開催。
●「まんさい-こうちまんがフェスティバル2008」
□場所/高知市文化プラザかるぽーと7F・市民ギャラリー□時間/10:00~16:00□定員/なし□参加料/2日間共通パスポート500円□問い合わせ/こうちまんがフェスティバル実行委員会事務局 横山隆一記念まんが館内 TEL/088-883-5029


史跡ツアーは、はりまや橋商店街と新堀川周辺の史跡を、坂本龍馬や板垣退助ら土佐の偉人たちの逸話を聞きながら、ゆったりと散策します。史跡探訪後は、七輪炭焼きで土佐食材を堪能。観光とはまた違った高知の魅力に触れられるイベントです。
●史跡ツアー
□集合場所/はりまや橋商店街□集合時間13:00□定員/2~30名□参加料/無料(但し、七輪食材は500円)□問い合わせ/はりまや橋商店街振興組合事務局 TEL/088-882-4174


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/23.htm