12月9日(日)、第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル を、高知市のわんぱーくこうちで開催しました。(案内はこちらに 12月9日(日)、第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル 開催します)
今朝 物部を出るときは、3センチくらいの雪が
大変寒い中での開催となりました。香美市物部町から、シカバーガーやゆず加工品などの特産品を持って参加してくれた塩の道会長の公文寛伸さんは、おいしいものなどの紹介の中で、「今朝は物部を出るときは、3センチくらいの雪が積もっていました。高知へ来たら少しは暖かくなるかと思っていましたが、結構寒いです・・・」と話していました。
11か所の防災体験ゲームをスタンプラーリーで
高知市内での幾つかのイベントの重なりもあり、参加者は第1回よりも少なかったのですが、11か所の防災体験ゲームは、スタンプラーリーとして、5個以上体験すると”ごほうび”にアイスクリンがもらえることもあり、消防署や消防分団などが設定してくれた「けむり体験」や「ロープのむすびかた」などに参加していました。
防災でも次代を担い、即戦力ともなれる中学生などの活躍が
第1回の時 参加してくれた潮江中学校の皆さんを中心に、高知南中・高等学校、南海中学校、三里中学校の生徒さんの参加が、今回の防災フェスティバルを盛り上げてくれました。 防災でも次代を担い、即戦力ともなれる中学生などの防災への取り組みの発表・交流の場としても、また防災に取り組もうとする「防災ジュニアリーダー」の養成の呼び水にもなることを期待しながら・・・
多くの皆さんのボランティア活動のお陰で
多くの皆さんのボランティア活動のお陰で、第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル も実施することが出来ました。感謝を込めながら、第1回に続いて今回も参加してくれた皆さんの取り組みを連載していく予定です。よろしくお願いします。
ステージ部門 その3 自慢トークこども大会2 キーワードは防災
高知南中・高等学校の廣瀬さん、西村さん、中村さんの南中学校トリオのトークです。
楽しそうに、防災の取り組みを3人が分担して発表してくれました。
3番バッタは、南海中学校の伊藤さんとぬいぐるみ「海龍君」の中の福田さん、「南海中防災の取り組み」です。
ぬいぐるみ「海龍君」は多くのみなさんを引き付けていました。また、自信あふれる発表態度も感心させられました。
第2回 潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年12月9日)の連載、目次
第1回潮江こども祭&防災フェスティバル(2012年2月26日)、目次
情報てんこもり サイトマップ 「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」 データーベース「高知ファンクラブ2」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます