職業別案内・高知県全域

職業別案内・高知県全域が活用できることで、県下の商売繁盛を図り、高知県を元気にしたい!

土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ

2010-11-25 | 事務局からのお知らせ

土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ 

越知コスモスまつり

ゆずの日

吉村虎太郎の銅像

幡多路の夕日 

中岡慎太郎の銅像

紅葉はがき
維新の門 坂本龍馬
アロサウルス展
中浜万次郎の銅像
鏡川こども祭
素敵な出会い
岩弥太郎の銅像
堂々めぐり、から、銅像めぐり!
月見で一杯
山内容堂の銅像
龍馬の生まれた町にて
武市半平太の銅像
夜の牧野植物園
お龍さんの銅像
嵐のよさこい
土佐の銅像・・・写真集 のご紹介です

坂本龍馬の銅像


はじめまして。

自費出版した小さな写真集「土佐の銅像」を通して、高知ファンクラブと出会いました。

本に載せた写真、載せていない写真、満年齢での人物伝、個人的思い、

...など、綴っていけたらと思っています。

本の宣伝を兼ねたブログで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。



大きな画像で見る土佐の銅像・・・写真集 のご紹介です



(以下は「土佐の銅像」からの抜粋です)

土佐の銅像

発行日  2010年2月25日
著者    津江美和
発行人   新本勝庸
発行所   リーブル出版
       高知市神田2126-1 TEL 088-837-1250


Profile  津江 美和 (つえ みわ)
1964年生まれ。
1998~1999年の1年間、フランス国パリ市に滞在。
ミケランジェロ、ベルニーニ、ロダン、カルポー、ザッキン、ブールデルらの彫像を日常的に鑑賞した。

高知県の銅像の美しさを再認識することになり、主婦業の合間を縫って撮影した。
夫と息子に同行してもらったときもあり、感謝している。

教育学修士。学校心理士。
職業は主婦。
専門学校非常勤講師。


写真集のご購入は、
リーブル出版か、下記でもお取り扱いしていただいています。
(今のところ、置いていただいている場所は、下記の通りです。)

(アイウエオ順で)
*越知町観光協会・おち駅
*高知県立坂本龍馬記念館(ショップ)
*高知県立美術館(ミュージアムショップ)
*高知県立牧野植物園(ミュージアムショップ・バイカオウレン)
*高知県立歴史民俗資料館(ミュージアムショップ)
*土佐せれくとしょっぷ・てんこす
*ホテル日航高知・旭ロイヤル(ショップ)

(書店)
*片桐書店
*金高堂
*TSUTAYA
*富士書房
*宮脇書店



さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿