うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

花瓶の紫陽花

2016年05月30日 | スケッチ 花
            

   
          紫陽花の季節が近づいてきました。すでに色づき始めたのもあるようです。
          今年は、何につけ花の時期が早いようで、我々ハイキングクラブのアジサイ山へのハイキングは、
          来月の最終日に予定されているのですが、果たしてもつのでしょうか?
          ちょっと心配です(~_~;) 

深大寺門前

2016年05月28日 | スケッチ
              

              調布市にある深大寺は、深大寺そばが有名で、門前には元祖やら本家やらの蕎麦屋が軒を連ねているのです。
              50年ほども昔、メロドラマの舞台となって、一気に有名になったと記憶しています。
              お寺の裏には、広大な敷地の都立神代植物園があって、なぜか彼女が変わるたびに行ったデートコースでもありました。
              今の季節、甘いバラの香りでいっぱいのはずです。
             

多摩センター界隈2

2016年05月26日 | スケッチ
                 

                 スケッチの会でのスケッチの時間が余ったので、いたずら半分に描いたビルのスケッチです。
                 ビルというのは窓がたくさんあって、見かけ以上に手間のかかるものです。
                 そのわりにつまらない絵で、スケッチ仲間の感想も、「窓をたくさん描いたね」でした。
                 このビルは、ベネッセコーポレーションのビルだそうで、すぐそばにはキティーちゃんの
                 サンリオピューロランドがあり、賑わっています。
                 幼いこどもには、ディズニーランドよりもこちらの方が喜ばれるのだそうです。

多摩センター界隈

2016年05月25日 | スケッチ
              

              ここ多摩センターも、丘陵を切り拓いて造り出した人工の街で、
              まるで未来都市のような美しい街なのですが、丘陵を切り拓いて造っただけに
              階段や坂道が多く、若いときには憧れであった街も、後期高齢者一歩手前の今になってみれば、
              ずいぶんと住みにくい街にしか見えないのです。
              

ニガナ

2016年05月24日 | スケッチ 花
           

          ニガナって苦いのでしょうか?
          我が家の図鑑によればこの若菜は、すこしアク抜きをすればおいしく食べられるそうで、
          胡麻和えがおススメだそうです。
          糸のように細い茎で、視力が弱くなった目では、細かい部分がよくわかりません。
          絵そのものも、うす~い絵になってしまいました。  これじゃ、よくわからないよねぇ(ーー;)
          

ホウチャクソウ

2016年05月22日 | スケッチ 花
           

           日本全国どころか、アジア大陸の東がわのいたるところで見られるのだそうで、
           そして、我が家の狭ーい庭にまで割り込んでくる、生命力旺盛な野草です。
           最近まで、ナルコユリやアマドコロとなかなか区別がつかなかったのですが、
           こんなふうに枝分かれしているのが、ホウチャクソウなのだそうで、慣れれば遠くからでもわかります。
           「毒草」だと、山菜図鑑にありました。

都立長池公園にて

2016年05月20日 | スケッチ
             

             都立長池公園の入り口の、この公園のシンボルともいえるレンガの橋と、その向こうの教会です。
             多摩丘陵を切り開いて突如出現したこの街は、公園も理想的に配置され、街並みも美しく、
             田舎暮らしの私には、理想郷のように思えてくるのです。
             とくに、この橋を含んだだ景観は、絵になるのです。
             揚げ足をとるならば、多摩丘陵を切り開いて造った街だけに坂が多く、私のよな高齢者には、
             暮らしにくいことも多いだろうなぁ。と思うのですが、やはり、憧れてしまったりするのです。
             
             

タツナミソウ

2016年05月18日 | スケッチ 花
          

      徘徊した低山の尾根で見つけた白花のタツナミソウ。
      これの白花を見たのは初めてでした。珍しい花を見つけたのだと思い、喜んでスケッチしたのだけれど、
      落ち着いてあたりを見渡せば、束にして鎌で刈れるくらいに群生しているのでした。
      もちろん、見慣れたムラサキの花も同様に群れをなしてい咲いているのです。
      草丈は10センチにも満たないものばかりで、調べてみたら、どうやらコバタツナミソウということらしい。
      そして、白花というのは少しも珍しいものではないらしい(>_<)
      それにしても、こんなにも一面のタツナミソウなんて、初めての光景でした。

コアジサイ

2016年05月16日 | スケッチ 花
                 
 
文字通りの、小さな紫陽花です。
         じみーな花を、そのまま素直に描いたので、とても地味な絵になりました。
         低山に咲く小さな紫陽花で、葉の大きさを比較しただけでも、普通の紫陽花の1/4~1/5しかないのに、
         (もっと小さいかな?)ちゃんと、アジサイの葉なのです。
         地味な花ではありますが、秋の透き通るような黄葉もかわいらしく、この花のファンは意外に多いのです。

東大農場 2

2016年05月14日 | スケッチ
            

            東大農場は、今は名前が変わっているのですが、ネットで検索すれば施設やイベントなど、
            写真付きでその詳細を知ることができます。 
            サイロは、この農場のシンボル的存在であったにもかかわらず、今はそれらの写真の中には見当たらないのです。
            古いものだし、御用済みでもあるし、危ないしで、取り壊されたのかもしれません。
            落ち着いてスケッチができる場所で、好きなところでした。