うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

 ウォーキングで出会った花

2021年11月18日 | スケッチ 花
       これ、何ですかねぇ?
     
      畑の隅に咲いた小さな花で、イヌホウズキのような実がついていました。

      図鑑をひっくり返したり、ネットを検索してみたり。

      鋭意調査中だけど、なかなかヒットせず、です。

      なんとなく、ナス科のような気がするのですが。 →→→ アメリカイヌホウズキ のようです。


      
      これはアカザの花、だと思います。
     
    
      アカザの葉は、ほうれん草のようにして食べられるのだそうです。

      ほうれん草ならいつでも食べられるから、あえてアカザを食べる機会もなく

      試したことはないのですが。


      ハキダメギク
     
      やたら目に付くハキダメギク。

      花びらが三つに割れている。

      こんなに可愛い花だったとはね。(@_@)


      門扉に絡ませたムベ。
     
      今年はいい色合いに色づいて、いい風情でした。

 半夏生

2020年07月01日 | スケッチ 花
       ハンゲショウ(半夏生)
     

       今年は7月1日の今日が半夏生。夏至から11日目。

       この花が咲くころだから半夏生なのか、半夏生のころに咲くからハンゲショウなのか・・・?

      
       スーパーのチラシによると、四国地方では半夏生の日にタコを食べる習慣があるのだとか。(@_@)

       節分の恵方巻のように浸透させようという目論見は、ムリだろう?

       と、タコ嫌いの私は思ってしまうのだけれど・・・。

スケッチ展

2018年07月26日 | スケッチ 花
  川口やまゆり館のロビーでの、一か月にわたる「花のスケッチ展」も、
  早いもので、残すところ今日を入れてあと4日になりました。



ウォーキングコースの途中にあるので、時々覗いてみるのですが、立ち止まって見ている人の姿は
ほとんど見たことがないのですが。(>_<)

でもまぁ、そんなものなのです。
それでも、私は自分が描いた絵が好きなので、
選りすぐりを一堂に並べて展示出来、それを自分で見られたことが、嬉しいことで、満足なことでした。

あっという間の一か月でした。
機会があれば、花以外のスケッチ展もやってみたいと思っています。

ご覧になってくださった方、感謝です。

スケッチ ギンラン

2018年04月24日 | スケッチ 花
              
               背丈は12~3センチといったところ。 
               群落とまでは言えないけれど、丘陵のそこここに咲いていて、それでも去年よりは少ない気もする。
               
               コゴミを描いたのはこの三日前。その時には、いくら探しても影も形もなかったのに、
               三日後には、芽が出てきたどころか茎が立ち上がって葉が出て花が咲いているのです。(@_@)

               まるで早送りのように季節が移って行ってしまう今年の陽気です。
               見そこなったり描けなかったりした花も数々あるのですが、

               楽しみが、また来年も待っている! とプラス思考で行きましょう。 (^_^)v


スケッチ コゴミ

2018年04月22日 | スケッチ 花
            初夏も通り越して、真夏の陽気でした。
            いろいろあって時間が無い! 
            そんなときは車を飛ばして、とりあえず「小峰公園」です。

            絵心を誘っていたのは「コゴミ」でした。
          「コゴミ」またの名を「クサソテツ」
            山菜図鑑によれば、全くアクが無く、したがってクセもなく、ほとんど繊維もない。
            熱湯でサッとゆでれば、そのまま、おひたし、あえもの、酢の物、てんぷらも美味。
            
            地方の旅館やホテルでも、よく出てくる食材で、確かに美味です。

スケッチ ナンバンギセル

2017年10月05日 | スケッチ 花
           例によって、小峰公園でのスケッチです。
             
               ナンバンギセル    例によって、色は飛んでいるのですが。 (>_<) 
               う~ん、葉っぱのない花の絵はつまらないですね。
              
               ススキなどの植物の根に寄生するので、なかなか見つけにくい花なのです。
               小峰公園では、周りのススキを刈って見やすいようにしてくれているのですが、
               それでも、気づかずに通り過ぎてしまう人が多いようでした。 

               キバナアキギリ
             
               クマンバチくらいの重さの昆虫のためにある花なのか、そんな虫が蜜を吸いに来ると、
               その重さで中から雄しべがにゅーっと伸びてきて、昆虫の体に花粉を付けるという
               面白い仕掛けを見せてくれる花です。

               小峰公園での花のスケッチも随分溜まりました。
               いつか、どこかで展示会のようなものができたらいいな、と思い、
               額も少しづつ作りためているのですが、実現する日は来るかな?
      

スケッチ 続き

2017年09月20日 | スケッチ 花
            小峰公園でのスケッチの続きです。
        
      ヤマホトトギス。
          ヤマホトトギスとヤマジノホトトギスは花だけ見たのでは区別がつきにくいのです。
          花が茎の途中からも咲くか、てっぺんだけに咲くかの違いらしいのです。
          この花はまだ成長途中なのでてっぺんだけに花がついているのですが、周りのもっと成長した花は、
          みんなヤマホトトギスの特徴を持っているので、多分これもヤマホトトギス。
    
                      ノコンギク
                          ご存知 野菊の代表格。 秋 なのです。
                          この手の花の区別は難しいというか面倒で、全部まとめて、「野菊」です。
                       
      ツルニンジン 
          なかなかお目にかかれない花です。もうすでに最盛期は過ぎていました。
          高麗人参の仲間で、薬効もあるそうです。苗も販売されているようなので、、
          わが家でも栽培して見ようかな?と思ったら、 
          「スズメバチを誘引する」とも書いてあるので、パスだなぁこれは(>_<)
    

シシウド?

2017年09月18日 | スケッチ 花
                  小峰公園でのスケッチの続きです。
         
                  葉の付き方が面白くて、大いに興味を惹かれて描いてみました。
                  シシウド系の若い葉だとは思うのですが、どうでしょう?

                  台風一過の暑いい一日でした。ついさっき外から帰ってきたところです。
                  これから相撲を見なくっちゃ。  面白くて目が離せません。

 ノブドウ

2017年09月16日 | スケッチ 花
            富士山から帰ってきた夜から悩まされていた、かゆい湿疹もどうにか癒えて、
            何日か、秋の花が咲きだした小峰公園に通いました。
         
            ノブドウが色づいていました。 もう少し多彩な色になるイメージを持っていたのですが、
            待っているうちに描きそびれてしまうこともあるので、描いておきました。

            そういえば、先日写真で載せたナンバンギセルも、もう、痕跡さえも残さずに消えていました。
            残念!

シラヤマギク?

2017年09月10日 | スケッチ 花
                 シロヨメナかな?
           
             先日ナンバンギセルを見に行った時にスケッチしたもの。
             花びらの形や長さから見ても、シラヤマギクよりシロヨメナかと思いますが・・・?

             先日は、まだナンバンギセルの完全開花には早かったので、
             昨日今日あたり、きれいに咲いたところをスケッチでもしに行きたいところだったのですが、
             金曜日に富士山から帰った来た後、左足の付け根辺りに湿疹ができて真っ赤になっていました。
             昨日には、さらにひどくなって、ブツブツはふくらはぎ辺りにまで広がっていました。
             昔、毛虫に刺された時と同じような症状です。

             薬を塗って、腎臓に負担をかけないように飲み薬を控えて、汗をかかないように静かに過ごしています。
             今朝は、少し症状が静まっているように思われるので、このままもう少し様子見です。