うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

 筑波山が見えた。

2021年01月31日 | 個人山行
         うずうずししだしたので、今熊山に行ってきました。

       同じくうずしていた人が多かったようで、土曜日でもあったし

       山頂はいつにもまして人の多さ。(@_@) 

       強い北風で寒かったけれど、空気は澄んでいて、都心の風景を飛び越して、

       遠く、筑波山までが見えました。  珍しいことです。(^^)v

      

 今朝のカワセミ

2021年01月26日 | 野鳥
         朝日を浴びたカワセミ。
      
       
       この頃、カワセミに出会う確率が高い。(^_^)v

       今朝のカワセミの写真は一段と秀逸。・・・  と自画自賛 (^^♪

 山は雪

2021年01月25日 | 散策・ウォーキング
         一昨日の雪は、ここ八王子の郊外でもうっすら程度。

        そのあとは昨日いっぱいは 雨、雨、雨。

        それでも、さすがに奥多摩の山は真っ白に違いないと、カメラを持ってウォーキング。

        これが、今朝の大岳山。
       
        雪はこの程度。

        たぶん、木の上に乗っている程度で、陽が射せばたちまち溶け落ちてしまいそう。


        こちらは景信山。
       
        ほんのうっすらの雪。 今頃は融けてグチャグチャのぬかるみに違いない。(>_<)

 雨の日のカワセミ

2021年01月24日 | 野鳥
     東京では24かぶりとかの昨日の雨。 傘をさしての川べりウォーキング。

   


   

    カワセミによく出会ういつものスポット。

    こんな日は見られないのかと思っていたら、いまいた。(^_^)v

    しかも、行ったり来たりと動きもよく、久しぶりの雨にご機嫌がいいらしい。

    雨の日は人の通りも無く、長く観察できて、こちらもご機嫌。(^_^)v

 蠟梅

2021年01月22日 | 花の写真
      大抵の家の庭の蠟梅はすでに終わりかけているけれど、

     山の端の蠟梅はまだまだこれから。

    
     花の中心が赤いロウバイ


    
     ソシンロウバイは芯まで黄色一色。


     梅の便りもチラホラ聞こえてきて、

     今年は殊更に待ち遠しい春です。

 水辺の遊歩道で

2021年01月19日 | 野鳥
       よく晴れているけど、冷たい風の中。

      
       今日もまたカワセミ発見。 (^_^)v

       小魚をくわえたシャッターチャンスだったのに、

       カメラを取り出すのに手間取ってしまい、飲み込んだ後。 ・・・ やっぱり手ブレしている。(>_<)

       
       カモもよく見かける。
      
       どうやら「コガモ」らしい。 特徴的な顔と、からだの模様がきれいだ。

       冬は野鳥がよく観察できる。

       女性でも大きなカメラを担いだ人をよく見かける。

 プチハイキング

2021年01月17日 | 個人山行
     春のような陽気だった昨日、

    コロナ下での介護で、ストレスをため込んでいる女房を誘って、プチハイキング。

    景色のいい丘の上。
   
    膝を傷めていてあまり長くは歩けない女房なので、プチハイキング。

    
   おでんを温めたりトーストを焼いたり、家の中の残り物をかたずけながらのランチ。

   丘の上のランチは、少しだけ気分転換になってくれたようでした。(^_^)v

 小銭がたまったので

2021年01月15日 | 散策・ウォーキング
       10円玉、5円玉、1円玉で貯金箱が一杯になったので、郵便局へ。

      便局では、ジャラジャラジャラと機会に入れると、自動的に分別して数えてくれます。

      〆て3,133円。 通帳を持って行って預金をしないと数えてくれないけれどね。(-_-;)


      往復歩いて6000歩ほど。

        途中で見かけたカワセミ。
      
     チッ、チッ、という声で、もしやと探してみたらやっぱり、でした。

     声でカワセミが分かるようになりました。(^_^)v

 イタチが交通事故に

2021年01月13日 | その他
        寒い朝、田舎の一本道で、イタチが交通事故にあって冷たくなっていました。

      

        道路の右手は山で、左手には川と竹藪。

        道路で分断されていなければ、住環境的にはものすごく恵まれている。

        タヌキの交通事故は時々見かけたけれど、イタチははじめて。

        可愛い顔で毛並みもふわふわ。

        今どきの野生動物は、どんな病気を持っているかわからないので、写真だけにしておいた。

 賞味期限迫る

2021年01月11日 | その他
        災害時用備蓄食料
      
       白飯とレーズン。

       どちらも、保存できる期間は6か月程度で、賞味期限が近づいてきてしまいました。

       白飯は1月末。

       レーズンは2月。 となっています。

       なので、日常生活の中で消費することになりました。

       これまで、活用するような事態がなかったのは幸いでした。(^_^)v