うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

信州塩田平 2

2015年11月28日 | スケッチ
           

           寒々とした山際を離れると、明るい農村の風景が広がります。
           いくつもの大きなため池があり、手入れの行き届いた畑地が広がる豊かな風景でした。

           スケッチをしながら別所温泉から上田まで歩く、という目標ではあったのですが、
           歩くためには、あまり一つ所に長く留まってはいられず、
           スケッチをするためには充分に時間を取らなければならないという、初めから矛盾した計画でもあったので、
           途中で時間切れ。
           心残りではあったけれど、それでもまあまあ満足して、この旅を終えたのでした。
コメント (2)

信州塩田平

2015年11月27日 | スケッチ 山
          
    
          もう30年も昔、上田から珍しい丸窓のついた電車に乗り、別所温泉に行きました。
          一人、スケッチ旅行でした。
          結婚もして、まだ小さい二人の子供もいたし、なぜこんな我儘が許されていたのか、思えば不思議ではあるのですが、
          我が家では当たり前のことで、今でもそれが続いているのは、有難い限りなのです。

          上田は、信州の鎌倉と言われているのだそうで、鎌倉幕府との縁も深くい歴史あるところです。
          別所温泉は真田幸村との縁も深く、幸村の隠し湯などもあり、
          町中には湯量の豊富な共同浴場がいくつもあって、いつも湯煙に包まれているのでした。

          私が行ったのは2月の一番寒い季節で、山側はいかにも寒々しい景色が広がっていたのでした。
          山は独鈷山(どっこやま)でしょうか? この辺の山はよくわからないのです。(ーー;)
コメント (2)

ローズマリー

2015年11月25日 | スケッチ 花
            

            こんな季節にも咲いているので、狂い咲きか? と思ったら、
            ローズマリーは一年に2~4回も咲くのだそうで、だから今の時期も「アリ」なのでしょうね。
            この強い香りのおかげで、
            頭がはっきりして頭脳は明晰になり、記憶力もよくなる効果が期待されるのだそうです。
            もちろん、料理にも幅広く利用されるのです。  私は遠慮させていただきますが(^^;)
            似ても似つかないのだけれど、シソ科なんだそうです。

キャップ

2015年11月22日 | スケッチ 静物
           

           これも暇つぶしのスケッチ。
           あまり好きではなかった帽子なのですが、あったかい素材なので、寒くなるとよく使っていたのです。
           どこかに置き忘れてきてしまったようなのです。
           帽子と手袋は、昔からホントによく落としたり置き忘れたりして女房にも呆れられるのですが、
           我が家では、命以外なら何を失くしても許されるのです。

ハーモニカ

2015年11月20日 | スケッチ 静物
         

         こういうのを、手慰みというんでしょうか?
         何もすることのないときに、身の回りにあるものをスケッチししたりして遊んいるのです。
        
         小学校の情操教育に熱心だった先生のおかげで、子供のころから慣れ親しんできたハーモニカだったのですが、
         50歳を過ぎたころに、すごくちゃんとした演奏がしたくなり教室に通ったのでした。
         少しは上手くなって、もう少し高級なものが欲しいと思い買ったのが、このハーモニカでした。
         とはいえハーモニカは安い楽器で、1万円も出せば素人用にはかなりな高級品が買えるのです。

         3000円と1万円との違いも分からないうちに、興味はウクレレへと移ろってしまい、
         またまた中途半端に、放り出してしまったのでしたが、 (^^;)

侘助咲きました

2015年11月16日 | スケッチ 花
           わびすけ
          
          今年は思い切った剪定をしたので、風通しがよくなり、日当たりもよくなったからなのでしょうか、
          いつになく元気に咲いているように見えるのです。
          侘助は、近くを通りかかっても匂いを感じたことがないので、ずっと匂いはないのだと思っていたのですが、
          今日、なんとなく鼻を近づけてみたところ、素晴らしく甘い香りがするのでビックリでした。
          自分からやたらと香りを振りまいたりしないとところは、茶花に使われるだけあって奥ゆかしいものです。
          
コメント (4)

高幡不動

2015年11月15日 | スケッチ
           

           浅川の対岸からの高幡不動五重塔。
           後ろの山も境内のうちです。
           山の中には四国八十八か所が摸されていて、全部歩けば四国を歩いたのと同じご利益があるのだそうです。
           これぞ大乗仏教の最たるもの。でしょうか?
           今は、国際糖尿病デーということで、五重塔は夜になると、シンボルカラーのブルーでライトアップされます。
           そして、今時分は菊祭りも開催されているころです。
           一年を通して、切れ目なくいろいろなイベントがあり、いつでも賑わいを見せているお不動様です。
           私の大好きな作家、浅田次郎氏もこの近くに住んでいるそうで、時々散歩している姿を見かけた。
           という話も聞きました。
コメント (2)

S子さん

2015年11月13日 | スケッチ
           

           以前働いていたデイサービスの看護婦さん。 箱根での一コマです。
           40歳を過ぎてから看護学校を出て看護婦になった、頑張る人です。
           介護施設で働いている看護婦さんには、最低限の決められた仕事しかしない人と、
           何でも引き受けてバリバリ働く人と、どんな施設にも必ずいるようです。
           もちろんS子さんはできる看護婦さんで、それだけにみんなから頼りにされて、いつもへとへとでした。

           そんな頑張る看護婦さんに、めっぽう弱くて惚れっぽいという弱点を持つ私ですから、たちまち仲良しになり、
           もう一人の同僚のめぐみさんと三人で、飲みに行っては気勢を上げ、旅行に行っては気勢を上げていたのでした。
           そんなS子さんから、「一緒に漢字検定受けない?」と誘われて、二人で漢検2級に合格したのは63歳の時でした。
           ・・・・さりげなく自慢話 (^^;)

           実はその前に働いていた施設でも、できる看護婦さんとは仲良しで、「一緒にケアマネの試験受けようよ」と誘われ、
           ケアマネに受かったのはもう定年間近のことでした。 ・・・・積極的に自慢話 (^^)/
           定年後の最後の仕事はケアマネージャーだったのです。                   
           みんなありがとう!
           
           

萩にて

2015年11月11日 | スケッチ
         

         萩の、歴史を感じさせる白壁続く街の一角で見つけた、萩焼を売る店です。 
         店の前の笊の中に、萩焼の器が無造作に置かれていたのは看板代わりだったのかもしれません。
         夫婦そろって焼き物音痴で、良し悪しがわからないのですが、
         こんなものは、良し悪しよりは、気に入ったものでいいんだよ。
         と開き直って、釉薬はきれいなのに姿がいびつな、ちょっと残念なお皿を何枚か買ったのでした。

         宇部空港からのレンタカーでは、初めてのカーナビ体験だったのですが、
         その便利さには、「目からうろこ」 でした。
         旅行のあと、さっそく我が家の車にもカーナビを付けたのでした。

         13年も前のことで、本格的なカーナビは20万もしたのですが、
         それ以後、ドライブ中の夫婦喧嘩は激減したのでした。   

ササゴイ

2015年11月09日 | スケッチ
             

             近くの浅川で小魚を捕っていました。ゴイサギよりはだいぶ小さくてずんぐりしていました。
             スケッチを初めてまだ日が浅いころで、決して上手な絵ではないのに、
             「あら、すてき!」と、女房が褒めてくれました。褒められて伸びる人だと読み切られていたのでした。
             他人の良いところを見つけるのが上手で、ほかの人からは嫌われている人でも、
             その人のいいところを見つけて仲良くなれる人なんですね。
             一方の自分はというと、人の欠点ばかりに目がいってしまうイヤな奴だったのですが、
             それに気づいただけでも良かったと思っているのです。
                          
コメント (2)