うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

天敵 オオブタクサ

2020年08月30日 | 写真俳句
        川沿いの散歩やウォーキングのコースは、オオブタクサだらけ。

      

      
       近寄ってみることはなかったけれど、はこんな花。
      


      


       すでに花粉を飛ばしたあと?
      


      ブタクサは、日が昇って気温が高くなると花粉を大量に放出するらしい。

      この花粉にさらされると、目がかゆくなり鼻水が出て咳が出て、呼吸も乱れる。(>_<)

      それなのでウィーキングは早朝にすることにしている。

  
       朝散歩  ブタクサがまだ  寝てる間に 

変わり種ヘクソカズラ

2020年08月27日 | 花の写真
       またまた変わったヘクソカズラに出会った。
     
     

      
     幼い少女が、真っ赤な口紅を塗ってもらったような趣の花だと、常々思ってはいたけれど、

     これはまぁ、なんと可愛らしく美しい花だろうか。

     ヘクソカズラ愛は、益々深まってくる。

     
     こんなに可愛らしい花に、へだのクソだのと、どういう心根の貧しさか。

     創造力というもんが無いんかい!

     

アポリジニアート

2020年08月26日 | その他
      絵を、絵の具を乗せた筆で描くのではなく、綿棒に絵の具を付けて、

     ポンポンと判を押すようにして描いた絵を「アポリジニアート」というのだそうです。

     

     凄いでしょう?   根気のいる仕事です。

    
     これ、小学校5年生の孫娘が、図工の時間に描いたのだそうです。

     何も見ないで頭に浮かんだままを、こういう絵にしているらしい。(@_@)

     デザインの力、色彩感覚、何よりも凄い集中力。

     もう、天才でしょ!

     
     失礼しました。 孫可愛さのあまり興奮してしまいました。 

ハチの巣退治

2020年08月25日 | その他
     たたき落としたハチの巣。
   

    最近、やけに蜂が飛び回ると思っていたら、

    戸袋の下に結構大きくなったスズメバチの巣があった。→ アシナガバチでした。

    我が家のハチの巣退治は、

    やや離れた風上からゴキジェットを噴射して、風に載せて巣を攻撃する。

    物凄く暴れて飛び回るので、

    噴射しては逃げ、噴射しては逃げを数回繰り返して、

    蜂が完全にいなくなったら巣を叩き落す。


    今月はこれで2個目。

    我が家は、ツバメはちっとも巣を作ってくれないけれど、蜂はよく巣を作る。(>_<)

セイタカアワダチソウの策略

2020年08月23日 | 花の写真
         久しぶりに見たセイタカアワダチソウ。
       

       そういえば、あれほど一世を風靡していたセイタカアワダチソウを、

       最近はとんと目にしなくなったと思いませんか?

    
       セイタカアワダチソウがあれほど空き地を席巻してしまうのには、独特の戦略があってのこと。

       彼らは根に強い毒を持っていて、ほかの植物が入り込めないようにしているのだそうです。・・なんと腹黒い!


       ところが、その毒があまりに強すぎて、何年かすると自分たち自身がその毒で枯れてしまう。(@_@)


       ということで、セイタカアワダチソウがいくら繁殖しても、慌てることはないということです。


       策士 策に溺れる。 あるいは、  過ぎたるは及ばざるが如し。   かな?


           
      

ツルボ

2020年08月22日 | 花の写真
        

        ツルボはユリ科の植物だそうで、根は球根。

        アクをとれば、根も葉も花も食べられるそうですよ。

        実に含まれる成分は、うがい薬や化粧水として利用されているのだとか。


        そんな素晴らしい花だとは知りませんでした。
        

ボタンズルとセンニンソウ

2020年08月21日 | 花の写真
       


       

       えーと、色の違いは光の加減なのだけれど、確か上がボタンヅルで下がセンニンソウ。 

       花だけでは見分けがつき難く 

       葉の切れ込みがあるほうがボタンヅル。

       切れ込みのないほうがセンニンソウ。

      
       センニンソウは遠くからでもわかるほどの、強い甘い香り。

       さてボタンヅルはどうだっけ?

       記憶にないくらいだから、強い香りではなかったかもしれない。

8月19日はハイク(俳句)の日

2020年08月19日 | スケッチ
   今日は俳句の日だそうなので、私もつたない俳句を一句。

   
                       ヌケガラ                     ナキガラ
    
  脱け殻や  亡き骸までの  7日間 
  

  地上に出てきて蝉の姿に変身し、7日の間に子孫を残さなければならない。

  そりゃぁ必死で鳴くわナ。


  セミの命はわずかに7日。

  と言われているけれど、実際にはもう少し長くて、

  アブラゼミなら30日以上生きた、という記録もあるらしい。

 
  いずれにしても、蝉の声が聞こえない夏なんてありえない。

暑いといっても・・・

2020年08月18日 | 花の写真
    クズの花が咲きだした。
   

    野も山も、放っておけば覆いつくしてしまう嫌われ者だけれど、

    花そのものは、実にカッコよくて香りもいい。

   
    因果なことに、ヘクソカズラやヤブガラシやらクズの花やら、こんな嫌われ者の花が好きなのです。(>_<)

    
    日も確実に短くなっている。
    
    暑いといっても秋は近づいている。

キクイモかな?

2020年08月17日 | 花の写真
       キクイモもしくはキクイモもどきが咲き始めた。

     


     

      背が高くて群れで咲く、色も鮮やかで良く目立って元気をもらえる花。

      キクイモなら、秋に根を掘り起こせば食べられるし、地方の道の駅などで売られていることもある。

      
      「キクイモもどき」というのもあって、こちらの根っこは小さいのだけれど

      花だけではほとんど見分けがつかない。

      
      むかし、キクイモだと思って掘り出したのが小さなキクイモもどきの根で、

      それでも食べてみたけれど、あまり美味しくはなかった。(>_<)


      さて、写真の花はどちらだろう?