うっちーさんの ときどきブログ

気まぐれに日々のあれこれ。

ウシガエル

2017年06月29日 | その他
            今日のトピックは、ウシガエル。
            我が家は田舎です。
            バス停までが徒歩10分。JRの駅までは、さらにバスで30分~40分。
            そんな田舎だからこそ見られるウシガエルが、コレ。
  
           

            こんなにはっきり見たのは初めてです。なんだか気持ち悪い模様です。
            ガマガエルより一回りも二回りも大きな体で、お腹を膨らませてヴウォー ヴウォー、と聞きようによっては
            牛の声にも聞こえるのです。
            外来種だそうです。

久々の山行

2017年06月27日 | クラブ山行
         梅雨がうっかり一息ついたような一日、今日は花をめでる山行でした。
         高尾山口から南高尾山陵を歩いて城山湖へ。
         案外花の少ない時期で、
         これからのタマアジサイの季節や秋のもみじの時期は、さぞかしきれいだろうと期待を持たせてくれるのでした。
        
     キツリフネ  こんな群落は見たことがないのです。

     オカトラノオ  まだまだこれから旬を迎えます。

     コマツナギ  これも好きな花なのです。

     山を下りれば紫陽花の里。

      田の畔を歩き、


      この信号を渡ればまもなくバス停です。

    ご褒美のような梅雨の中休み。 高低差はあまりなくても、蒸し暑い中をよく歩きました。
    久しぶりの山の仲間は、やっぱりいいなぁ! 楽しかったです。(^^)/
    

竹細工

2017年06月25日 | その他
            女房が始めた竹細工です。
         

         

          不思議というか、面白いですよね。 
          これから、これらを組み合わせて更に竹を編み込んで、ザルだかカゴだかになるらしいのです。

          自分でやるつもりは全くないのですが、見ているのはとても楽しいのです。

          昔の農家の人たちは、誰でも普通に、竹や木や藁を使って生活に必要なものを、電気も使わずに作れたのですよねぇ。
          すごいよなぁ。

小仏城山北東尾根

2017年06月22日 | 個人山行
         昨日の山行も雨で中止。
        今月は自分の都合もあって、まだ一度もクラブの山行に参加できていないのです。
        来週の天気も怪しいし。
        ということで、今日は梅雨の合間を縫って大急ぎで車を飛ばして、お気に入りの尾根を歩いてきたのでした。

          今日の山は、生き物にたくさん出会う珍しい山歩きになりました。

         まず出会ったのは 手のひら大のカメ。
        林道をのそのそと歩いていました。車に轢かれそうなので、そっとつまみ上げて沢沿いに避難してもらいましたが、
        恩返しに来るつもりなら、日にちを連絡しといてくれるとありがたいのだけれど・・・。

        沢にはたくさんのイトトンボ。ベニイトトンボ?

        アオモンイトトンボ? あてずっぽうです。

         アサギマダラ

         山頂のネコ なかなかの美人でした。

        キセキレイ よく動くので少しピンボケですが。

       花にはあまり出会わなかったのですが、キイチゴのたくさん生っている尾根でした。
         ナワシロイチゴ かな?
         もし今夜、お腹が痛くなったら、このイチゴの食べ過ぎのせいなのです。

       
         そして、マタタビもきれいでした。
       

作品展示会

2017年06月20日 | 木工
         多摩DIYクラブの作品展示会が終わりました。

    会場はビルの11階


    ほぼ準備の終わった会場内


    鏡台と、その左が私の作品


    初めて花のスケッチも出品


   忙しい中、わざわざ足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました。
   時間が合わず、お会いできなかった方がほとんどで、申し訳ありませんでした。ゆっくりお話ししたかったです。

   スケッチの内の、右端の「ガンクビソウ」のスケッチを買って行かれた方がいました。
   全く売るつもりはなかったのですが、どうしても欲しいと言われてお譲りしました。
   日本にいる韓国人の方で、お店の片隅にに飾りたいのだそうです。
   ありがとうございます。やっぱり、うれしいです。(^^♪

小峰公園にて

2017年06月18日 | スケッチ 花
             またまた小峰公園です。
             花のスケッチをする気満々で、数日前に行ってきました。
             ウツボグサ
             ヤマボウシ
             ウツボグサとヤマボウシ、あとはドクダミくらいでした。
             ヤマユリのつぼみが膨らんできましたから、楽しみです。咲いたころに行ってみたいと思います。

庭のテッセン

2017年06月16日 | スケッチ 花
             この時期なると思い出すのが、庭に咲いていたテッセンです。
             何故かほかの家の庭のテッセンが散ってしまった頃になって、フェンスいっぱいに伸ばした蔓に、
             みごとな花を咲かたものなのです。
             この絵はすでにブログにUPしたことがあるかもしれないのですが、
           
           
             色も少々変わっていたので、
             我が家の場所を他人に説明すると、「ああ、あのテッセンのきれいな家ですね?」と言われたりしたものですが、
             あるとき、間違えて根元からチョッキンと切ってしまい、以来消滅してしまったのでした。
             残念ですが、せめてスケッチをしておいてよかった!と思うのです。
           

梅雨は紫陽花

2017年06月14日 | スケッチ 花
               幾分梅雨らしくなって、そうなると寒くなりますねぇ。「梅雨寒」というやつですか?
               昨夜は、賢くもこの梅雨寒に備えて出しっぱなしにしておいたコタツを付けてしまいました。
               コタツに入りながら、ジャイアンツが嫌いで読売新聞をやめてしまったほどなのに
               ジャイアンツが勝ってしまった試合をチラチラ見たり、サッカーのイラク戦をイライラしながら見たりして、
               ストレスをためた状態で寝たのでした。(~_~;)

               それはそれとして、
               この時期、やっぱり紫陽花を外すわけにはいかないので、紫陽花のスケッチです。
               
         庭の片隅の紫陽花で、全く色っぽさを感じない味わいの薄い紫陽花なのですが、
         こんなのに限って元気です。いいかげんに選定してもちゃんとたくさんの花を咲かせるので、長い付き合いになりました。

ビヨウヤナギ

2017年06月12日 | 花の写真
             梅雨入り宣言は出たものの、煮え切らない天気です。
             「煮え切らない人ねぇ」 むかし、そんな捨て台詞を残して去っていった人がいたようないないような・・・

             梅雨時には、紫陽花ばかりが注目を集めるのですが、ビヨウヤナギもまた梅雨を彩る花なのです。

           
             昔、これは美女ヤナギっていうのよ。 私と同じ。
             と、女房になる人が教えてくれましたが、後で、本当はビヨウヤナギだと知りました。
             なんだ、両方ともウソだったじゃん!  と思ったものでしたが、最近ネットで調べたら、
             美女ヤナギという呼び方もあるらしいのです。 我が家のニセ美女も、それなり味わいのある顔になりました。(^^)/
    

富士下山

2017年06月10日 | 個人山行
          一昨日のクラブの山行は、高い確率で雨の予報で、誰もが納得の山行中止だったのに、
           雨は一滴も降らずで、すっかり騙された感じでした。

          昨日は、急遽、朝からのお天気マークを信じて、来月の山行の下見を兼ねた富士下山を敢行したのです。
           山開き前でも、観光客は大勢います。バスの中は9割以上外国人でした。

        五合目風景。  ほとんどが外国人。

          登山道は封鎖中。
          案内所で訊けば、道はまだ荒れているところもあるし、午後には雷注意報も出ています。
          すべて自己責任でどうぞ。ということでした。

        
          大勢の観光客をしり目に、封鎖中の鎖をまたいで先に進むときに感じた少なからぬ優越感は、心の狭さの表れなのか?
          ともかくも、ここからは静寂の別世界。 ワクワク。

        富士吉田からの道路もここで遮断されていて、ここから山道に

        石畳道も現れ、信仰登山が盛んなことがしのばれるのです。

         途中で出会った花々は、
         
           ミヤマヤナギ

         タチツボスミレ 富士山で見ると、また一層きれいに見えます。

           フジザクラ   まだ桜が見られたのは驚きでした。

           ヤブデマリ
 
           ムラサキヤシオツツジ

           花の名前は、すべて (たぶん) という注釈付きです。 (^^;)


           バス停に着いたのは14:40 
  
           この時はまだこんなに爽やかな青空でしたが、このあと、
           どんどん黒い雲に覆われてきたのです。
           しかも、よくよくバス停の注意書きを見てみれば、7月以降でないと平日の運行はないということでした。
           バス停には、タクシー会社の電話番号も書いてあって、こいつらグルだな!とは思っても、タクシーを呼ぶしかなかったのです。