goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸で教える空手家のブログ

国際空手拳法連盟白蓮会館神戸支部のブログです。

引手に苦戦

2019-11-29 23:59:45 | 支部長日記
御影道場は今日もみんな元気に頑張っていました。

今年はもう試合もありませんし、基本をみっちり行いました。

白帯君達は手刀に苦戦中。

引手難しいよね

毎回やるので少しづつ覚えてください。

後半は組手とミット三昧でした。

来年に向けて慣れていきましょう!


六甲道場は若い子達が多かったです。

試験が終わると活気がありますね。

勉強も空手も部活もバランスよく頑張ってください。


明日は出稽古予定もあります。

みんなでいい汗流しましょう!


延長特訓

2019-11-28 23:45:55 | 支部長日記
ジュニアクラスは今日も大人数でした。

審査前の子もいい感じで稽古出来ています。

この調子でね。

試合前の子達は今日も課題の稽古。

全員に共通するところでもあるのでしっかり覚えてくださいね。


強化クラスは今日もハードに行いまいした。

このクラスの良さもわかってきました。

明るく楽しく動けています。

I君のリクエストで延長特訓になりました。

来週も頑張りましょう!


白蓮会館公式SNS

2019-11-27 23:25:15 | 支部長日記
ジュニア選手クラスは課題を全くやって来ていなかった子がいたのでお説教。

自覚も持って参加してくださいね。

先輩達もしっかり教えてあげてくださいね。

稽古はみんな素晴らしかったです。

トーナメントも決まってさらに気合が入ってきたようです。

この調子で来週も頑張ろう!


ビギナークラスは審査前最後の稽古でした。

何とか間に合いました。

後は復習をしっかりお願いします。

選手達は600Sさん特訓でした。

いい汗流せていました。

怪我に気を付けて来週も来てくださいね。


白蓮会館の公式SNSが出来ました。

これからいろいろ発信されると思います。

登録お願いします。

白蓮会館公式ツイッター
https://twitter.com/Byakuren_ikkf

白蓮会館公式インスタグラム
https://www.instagram.com/byakurenkaikan__official/


トーナメント発表

2019-11-26 23:47:55 | 支部長日記
ジュニアクラスは白帯の子達が元気に頑張っていました。

先輩達と比べるとやはり集中力が続かないので指導はなかなか難しいですね。

楽しく気長にやっていきます。

試合前の子達は今日もよく頑張っていました。

こちらは凄い集中力です。

戦い方さえ考えればもっともっと活躍できる子が多いと思います。

試合になると、熱くなりすぎたり、焦ったりして自分を見失う子が多いです。

頭は常に冷静に戦いましょう!


一般部は全関西大会に向けてみんなで特訓でした。

稽古前にまた稽古とは関係のない怪我の報告に来た人がいましたが、本当に勿体ない・・・

奇跡の回復を祈念しています。

選手は本当に慎重に生活してください

今日もいい汗流せました。


全関西大会のトーナメントが発表されました。

間違いがないか確認お願いします。


爆風で極寒

2019-11-25 23:00:46 | 支部長日記
ジュニアクラスは試合の結果発表から。

優勝スピーチは何度聞いてもいいですね。

みんなハッピーになれます。

次戦も頑張ってください。

稽古は来月の試合に向けてみんなで特訓でした。

来年早々も大きな大会があるし、一年間通して忙しいですね。

今日は爆風で自転車も倒れまくっていましたが、体感温度は真冬でしたね。

帰りはみんな汗だくなので体調管理はしっかりしてください。


強化クラスは全関西に向けてみんなで特訓でした。

試験期間でいつもより少なかったですが、いい雰囲気で稽古できました。

みんないい感じです。

あと少し頑張ろう!

みんなが帰った後はいろいろ考えながら軽くトレーニング。

熱気が残った道場での一人稽古はすごく動きやすい。

休日に誰もいない道場にこの時期行ったら地獄の寒さです。

休館日も稽古したい人がいれば出来るだけ対応しますので遠慮なく言ってくださいね。


リアルもJACも締切が迫っています。

出場の選手はお早めにお願いします。