goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸で教える空手家のブログ

国際空手拳法連盟白蓮会館神戸支部のブログです。

年始の挨拶(笑)

2019-12-10 23:01:24 | 支部長日記
ジュニアクラスは体験の兄妹が来てくれていました。

元気よくしっかり頑張っていました。

またいつでも来てくださいね。

稽古は日曜日試合の子達を中心にみんなで最終調整。

みんないい汗流していました。

この調子でね。


一般部も選手たちを中心にみんなで特訓モード。

年末ですが、今年初めて会った人達が挨拶していて笑えました

忘年会でもありそうですね。

毎日指導していると誰と誰が会っていないとか全くわかりません

一般部は調整というか普通に悪あがきの人が多数。

怪我だけ気を付けてまだまだやりましょう


日曜日の大会の審判スタッフの集合時間は8時45分です。

時間厳守でお願いします。


満員御礼

2019-12-09 23:36:43 | 支部長日記
ジュニアクラスは昨日の結果発表から。

強豪相手によく頑張っていたので、本人もいい経験になったようです。

トップ選手との差をどう感じてこれからどう取り組むかが成長のカギですね。

今週は全関西大会に向けて最終調整です。

神戸支部の今年最終試合。

子供も大人もみんなで出場するお祭りです。

ワールドカップとJACの出場権も掛っています。

神戸支部一丸となって盛り上げていきましょうね。

昨年の今頃は集団食中毒事件でボロボロでしたが、今年は大会後に忘年会

祝勝会にしましょう!

幹事さんたちの想定以上の出席者が集まっています。

まぁ何とかなるでしょう

申し込みがまだの方は連絡くださいね。


最終特訓

2019-12-07 23:13:39 | 支部長日記
ジュニアクラスは明日が試合の子もいたので、みんなで最後の調整。

病気から復帰の子もいましたが、いい動きでした。

来週は大丈夫そうですね。

一安心。

土曜日だけの子も多いですが、みんないい汗流していました。


型クラスは昇級者の帯の授与から。

審査では伝説を作ってくれましたが、今日は大丈夫でした

みんなで先週の復習で逆小手からの固技を行いました。

かなり上達したと思います。

各種固技もしっかり復習しておいてくださいね。


スパークラスは試合前の最後の特訓。

凄い熱気でした。

来週はしっかり調整して当日を迎えましょう。

本日のスパー47R&秘密の特訓でした。


明日は琉道杯です。

神戸支部からは5名が参加ですが、用事や怪我で欠場者もいます。

それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!


意識改革

2019-12-06 23:25:56 | 支部長日記
御影道場は審査が保留になっていた子の再審査日。

道場に着いたらしっかり稽古していました。

かなり、意識が高くなったのがわかります。

よく出来ていました。

後輩も増えてきているし、これからも頑張ってくださいね。

試合前の子もいなかったので白帯の子達を中心に基本をみっちりやりましたが、覚えることが多くて大変そうでした。

少しづつ覚えていこう。

御影道場の今年の稽古はあと3回です。

体調に気を付けて休まず来てくださいね。


六甲道場は若い子達が多かったです。

試合前の子達は最後の追い込みですね。

明日まではまだガンガンやりますよ。

気合入れていきましょう!


検討中

2019-12-05 23:35:23 | 支部長日記
ジュニアクラスは初参加の子が元気よく挨拶をして頑張っていました。

素晴らしいですね。

これからが楽しみです。

先輩達はいいお手本になってください。

昇級審査の対象者も検討中ですが確定の子はまだ少ない。

もう少し様子を見ます。

稽古での取り組み方が一番大事です。

試合結果だけでは決めませんよ。

しっかり頑張ってください。


強化クラスはいい雰囲気で明るくハードに行いました。

外はもう冬ですが、道場の熱気は凄かったです。

風邪などにはくれぐれも気を付けてください。

最近、少し体調が悪くても来ている子がいます。

試合目の子達も多いし、道場で病気がうつると大変です。

必ず回復してから稽古に参加するようにしてください。