goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸で教える空手家のブログ

国際空手拳法連盟白蓮会館神戸支部のブログです。

激戦後も

2019-12-16 23:34:43 | 支部長日記
ジュニアクラスは試合の発表からスタート。

来年早々大きな大会が続くのであまり余裕はないですが、少し話しを多めにしました。

結局、コツコツ継続出来る子が最終的に結果を残すということです。

一番必要な才能は継続できる才能だと思います。

今年の大会は終了しましたが、来年に向けて少しづつ向上していきましょう!


強化クラスは激戦後の人達もいつものように来ていました。

これから間違いなくもっともっと活躍できるでしょう。

少し軽めのメニューになりましたが、明るく楽しく行えました。


明日は楽しみな体験君も来てくれる予定です。

年末ですが、みんなでいい汗を流したいと思います。

公式行事は終わりましたが、土曜日のクリスマス会&忘年会のダブルヘッダーでいろいろバタバタです

気合いで乗り切らねば


いよいよ

2019-12-14 23:57:15 | 支部長日記
今日は朝からお世話になっている所へ挨拶回りや来週の準備やらでバタバタな一日。

なかなか平日に動けないので、指導員の皆さんには助けられました。

ありがとう!

明日はいよいよ全関西大会です。

怪我などで欠場者がいるのが残念ですが、その分出場者たちが頑張ってくれるでしょう!

今年最後の大会です。

神戸支部一丸となって頑張りましょう!

審判、スタッフの皆さんは長時間になりますがよろしくお願いします。

試合後の納会も楽しみです。




集計終了!

2019-12-13 23:58:02 | 支部長日記
御影道場は年内の試合も終わったので、基本をみっちりと。

今日も手刀の引き手で時間を使いました。

小さい子は苦戦しがちです。

少しづつ覚えてくださいね。

後半は来年の試合が決まっている子もいるので少しづつ特訓モード。

組手になるといきなり個性的な動きになる子がまだ多いですね

しっかり基本を思い出しながらやっていきましょう!


六甲道場はマッチョ先生の指導で選手達は最終調整。

人数も多かったし、凄い熱気でした

私のクラスでは足りないこともやってくれているので助かります。

日曜日は稽古を忘れず大暴れしましょう!


今年の出席ランキングも決定しました。

例年通り私の集計ミスや記帳ミスも有りのランキング。

多少の運もあるかもしれません

発表が楽しみです。


強制終了

2019-12-12 23:48:58 | 支部長日記
ジュニアクラスは新入会の子達が元気に頑張っていました。

挨拶もしっかり出来ていましたし、素晴らしいですね。

先輩達はいいお手本になってください。

稽古は試合前の子もいましたが、軽めの調整。

といっても、みんな気合入りまくっています。

今年最後の大一番。

期待しています。

強化クラスも調整しながら楽しく稽古。

本当によく頑張りました。

稽古後はみんなでトーナメントを見ながら作戦会議をしていました。

聞いていると楽しかったです

作戦通りに勝ってください


忘年会はお店側からストップが掛かってしまったので、募集は終了です。

道場からパイプ椅子持ち込みます

想像以上に多かったです

楽しみですね


空振り多し(;^_^A

2019-12-11 23:27:15 | 支部長日記
ジュニア選手クラスは前半は型をみっちりと。

何度もやるので忘れないようにね。

復習もしっかりしておいてください。

動きを覚えるだけでなく、相手の動きやポジションもしっかり意識して覚えてください。

後半はテーマを決めて特訓でした。

あとは万全のコンディションで出場するのみ。

風邪ひくなよー


ビギナークラスはみんなで試合用の特訓でした。

初級の人達もいい感じです。

少しハードだったかもしれませんが、来週からはまったり行いますね。

今日のMVPはY君かな。

あれだけミットで空振りするのを久しぶりに見ました

落ち着いて当てよう!