goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸で教える空手家のブログ

国際空手拳法連盟白蓮会館神戸支部のブログです。

クリスマス会&忘年会

2019-12-21 23:59:51 | 支部長日記
今日はクリスマス会&忘年会でした。

両方とも大盛り上がりでした。

書ききれないほど楽しい会でした。

またアルバム作ってもらってシェアしますね。



お手伝い頂いた皆様、幹事の皆様ありがとうございました。

六甲道場の稽古は来週水曜日までです。

25日は大掃除も行います。

皆さん来て下さいね。


吉報!

2019-12-20 23:27:29 | 支部長日記
御影道場はラスト一回の稽古。

来年の試合に向けてデビュー戦の子達も頑張っていました。

いつも元気な子達が体調不良でいなかったので、来週の稽古納めで復活してくださいね。

稽古の前に嬉しい報告があって明日の忘年会はお祝いにもなりそうです。


六甲道場は今年最後の稽古。

いつものように若い子達が多くて頑張っていました。

来年早々も大きな大会があるし、ゆっくりする時間は無いですね。

明日はクリスマス会&大忘年会です。

稽古はありませんので、お間違えの無いようにお願いします。

明るく楽しく盛り上がりましょう!


自主的に!?

2019-12-20 23:26:33 | 支部長日記
ジュニアクラスは今年最後の木曜日クラス。

大人数でした

土曜日のクリスマス会はさらに大人数なので、みんな体調を整えて来てくださいね。

道場でインフルエンザの予防接種の話をしたら、1/3くらいしか受けている子はいない感じでした。

もっと多いのかと思っていました。

みんな注射嫌いって言っていました。

まぁそうだよね

稽古は怪我の無いように動きを中心の稽古。

この手の稽古では恐ろしく上手い子がいます。

試合でも同じなので、慣れていきましょう!


通常クラスが終わって、出かけていた女の子たちが強化クラス前に帰ってきたので聞いてみると、隣のサクセスゼミの掃除をしてくれていたとのこと。

自主的に!?

素晴らしすぎて感動しました。

これからも文武両道で頑張ってくださいね。


明日はとある発表日。

ちょっとドキドキします


ロングレンジ

2019-12-18 23:47:52 | 支部長日記
ジュニア選手クラスは先週までとガラリと変えて間合いを大きく取っての稽古。

顔面有りを意識させると全く別物の動きになります。

フェイントを使ったり、ステップを使ったり、明らかに普段と違う子も多かったです。

軽くやっても最後はみんな汗だくでした。

どれだけ間合いを適当に考えていたか理解できたかな?

頭から突っ込み気味の子は勝ちにくくなってきているので、気を付けてください。


ビギナークラスは試合後の人も多かったです。

それぞれ、課題も見えたと思うので次戦につなげてくださいね。

来年の試合も楽しみです。

白帯の人達は来年の昇級を目指してコツコツ頑張ってください。

稽古後もたくさんの人が居残りでも頑張っていました。

本当に頭が下がります。

来週は稽古納めです。

悔いのない稽古をしましょうね!


脱力の難しさ

2019-12-17 23:00:34 | 支部長日記
ジュニアクラスは今日も試合の結果発表から。

自信が付いた子もいたようです。

より高い目標に向かってこれからも頑張ってください。

稽古はいつもと違った視点からの動きの稽古。

よくわかったのは真剣にやれば汗の量はいつもと同じ。

意味を理解していなかったり、手抜きをしていたら汗はかかない。

もう少しこの稽古続けてみよう。


一般部は昔の生徒が仕事で神戸に戻ってきたので、体験レッスンに。

10年以上のブランクですが、いい汗を流していました。

来年から本格復帰するみたいなので楽しみです。

稽古は軽めに行いましたが、今日くらいの力加減が技も出ていいですね。

稽古後はいつもの感じでしたが

今年もあと僅かなので、怪我しないように気を付けてくださいね。