水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

屋上菜園91 (H28.8.9~9.30)

2016年09月27日 | 屋外水耕栽培
●本日の様子
9月27日 本日の様子です。1回目の白菜とブロッコリーです。
 
キャベツは2種類栽培しています。紫キャベツが6株あります。
 
少し密集しすぎのミニ白菜です。

そろそろ間引きが必要になってきた人参

カブラのスワンとカリフラワーです。
 
ネギも大きくなりつつあります。
 
ほとんど収穫が終わった小松菜とその横で栽培している青梗菜。
 
大根の苗は少し成長が遅れています。本日も新たに種まきを行う。
 
先日定植した茎ブロッコリーです。

サツマイモの様子です。
 
有機水耕栽培に使っていたトロ舟 4連と3連は葉物野菜の栽培に使用しようかと思案しています。。

もう9月も終りですが全体に苗の成長が例年に比べて遅れている感じがします。これは8月が大変暑かったので種まきが遅れたことと9月に入り雨の日が多く日照時間が少なかったことが原因かと思います。(全国的に9月に日照時間の少なさは記録的とか)

現在育苗中の苗は3回目の白菜と玉レタス・春菊です。
 
また本日小松菜・ミズ菜・春菊・大根・玉ねぎ・ルッコラ・コリアンダーの種まきを行う。


●台風に備える
9月20日 本日は台風16号が九州から四国・近畿・東海へと通り抜けるようなので昨日から台風でネットが飛ばないようにクリップでしっかり止める。また不要なもの飛びそうなものも固定したり撤去したりしました。被害無きことを願うのみです。今朝の屋上の様子です。


栽培している野菜の様子です。白菜とブロッコリーです。
 
キャベツとミニ白菜
 
人参の様子です。発芽してきて少し大きくなってきました。
 
先日定植した干しネギの様子です。
 
先日より収穫している小松菜です

育苗中の大根とカリフラワー
 
良く繫茂しているサツマイモです。
 

*様子を見ていてキャベツが食害にあっていなか心配です。白菜は第2弾を定植し次の3回目を種まきしています。そろそろ春菊やミズ菜など葉物の種まき時期ですが定植できるトロ舟が4連3台しか残っていません。育苗中の蕪や茎ブロッコリー・キャベツの定植スペースも要りますので葉物野菜の栽培スペースをどう確保するかが課題です。

●干しネギは根が出てきています
9月8日 先日定植した干しネギですがすっかり新しい根が出てきています。これで成長してくれれば大助かりです。
 

●玉レタスが青虫に
9月8日 折角の玉レタスがほとんど青虫に食い荒らされていました。2,3日屋上に上がっていなかったので気が付くのが遅れ36株中27株が食い荒らされる状況です。再度種まきです。
 

●大根・カブラ播種
9月5日 大根の「三太郎」と「冬自慢」と小カブ「スワン」の種まきを行う。

●定植した野菜の様子
9月5日先日定植した野菜のその後の様子です。少し暑さも和らいできましたのでぼつぼつ育ってくれるでしょう。
玉レタスとミニ白菜、ブロッコリーとキャベツ、紫キャベツと白菜です。白菜は養液量が少なかったために根が養液に届かず半数ほどが枯れてしまいました。不注意です。
 
 
 

●干しネギを定植
9月5日 昨日春日のコメリにホームたまなぎを買いに行きましたがまだ時期が早く店頭にはありませんでした。(サカタ・タキイ共に在庫なしだったので)店に干しネギがあったので購入し本日定植しました。ねぎは現在も種まきして育苗していますが大きくなるのにかなりの時間がかかります。この干しネギを定植して育てられるのであればかなりの時間の節約になりますがうまく育ってくれるかどうか。
 
現在発芽してきているネギの苗


●人参播種
8月30日 昨夜からかなりの降雨があったので気温も少し和らぎました。本日人参「ドクターカロチン」をプランターに直播する。うまく育ってくれると100本ほど収穫できる予定です。またチンゲン菜・カリフラワーの種まきも行う。セロリが発芽しないので再度種まきする。


●秋野菜少し定植
8月27日 育苗中のブロコリー・ミニ白菜・キャベツ・玉レタス・小松菜を定植しました。本日は最高気温32度とようやく真夏日から脱却できそうなので苗も暑さに負けず活着してくれるでしょう。
8月29日 育苗中の白菜「きらぼし85」を30株ほど定植する。
 
 


■番外 今はやりのIOTを少しかじる
8月26日 栽培環境データーを収集するのに使えるかもしれないのでRaspberry Piを使ったIOTガジェット作りにトライしてみようと思い昨日から取り組み始めました。テキストは写真の2冊です。Windows 10 Iot Coreのインストールまでは成功しましたが WindowsIotCoreWatcherにminwinpcが現れませんのでここで止まっています。ネットワークのチェックが必要かと思います。
 

●遮光ネットを張って定植の準備
8月25日 トロ舟に水を入れ防虫ネットおよび遮光ネットを張って定植準備を行う。とりあえず今育苗中の白菜・キャベツ・ブロッコリーなどを今月中には定植したいと思っています。それにしても午後の屋上は暑い。大阪では8月はほとんど毎日が猛暑日です。この暑さではもう少し遮光率の高いネットが必要かもしれません。

4連のトロ舟6台はこれからです。
 

●枝豆収穫完了
8月22日 残っていた枝豆をすべて収穫。3枚の定植板で3㎏ありました。これで屋上での栽培はサツマイモを除いてすべて完了しました。
 

●枝豆収穫
8月18日 花火用にと栽培していた枝豆ですが少し定植が遅れ間に合いませんでしたが本日定植板1枚分を収穫する。重さで約1㎏ありました。あと3枚残っています。
 

●野菜切れ
8月17日 本日で在庫していた野菜をすべて使い切ったので明日から野菜ジュースができませんよと家内に言われる。屋上は端境期で枝豆と有機水耕の玉レタスを栽培しているだけですし室内もルッコラとバジルだけですのでジュース用の葉物野菜が全くありません。もう少し持続的な収穫を考えた栽培計画を立てて栽培していく必要があります。今の状態ですと9月下旬まで1か月ほど野菜を購入していかなければなりません。不経済な話です。

●育苗中の苗
8月16日 月末定植に向けて目下育苗中のキャベツ・ブロッコリー・玉レタスです。セロリはまだ発芽していません。
 

◎今週のアクセス数
H28.7.31~8.6  IP数 1022 PV数 1961
H28.8.7~8.13  IP数 1269 PV数 3110
H28.8.14~8.20 IP数 1151 PV数 3027
H28.8.21~8.27 IP数 1433 PV数 3174
H28.8.28~9.03 IP数 1365 PV数 2825

●秋冬野菜の準備
8月9日 毎日37度越えの炎天下ですので屋上菜園へ開店休業の状態です。枝豆とサツマイモが残っているのみです。
 
8月も中旬に差し掛かっていますので秋冬野菜の種まきを少し始めました。キャベツ「彩峰」、セロリ「トップセラー」、ブロッコリー「ハイツSP」玉レタス「サウザー」の種まきを行う。定植は8月下旬の盆明けになりますので遮光ネットで対応すれば育てることができるでしょう。大根・かぶら・人参などはまだ時期尚早で9月初旬の種まきになります。今年は数回に分けて種まきを行い長期にわたって収穫できるようにしたいと思っています。栽培品種は例年通り白菜・キャベツ・ブロッコリ・大根・カブラ・人参・セロリ・春菊・ミズ菜・小松菜・玉レタス・ネギ・玉ねぎなどです。


>
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ