きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

日本産Leucopholiota decorosaに関する情報をお寄せください

2009年06月13日 | きのこ ゼミ
Leucopholiota decorosa (Peck) O.K.Miller, Volk et Bessette 【ツノシメジ(仮称)】

L.decorosaは,北米で分布が確認され,北日本を中心に生息していることが報告されています.野外でお見かけする機会がありましたら,ご一報頂ければ幸いです.

■Leucopholiota decorosaの特徴
スギタケ属(Pholiota),ナラタケ属(Armillariella),キツネノカラカサ属(Lepiota)に似る.
傘,柄が褐色~茶色を呈し,細かい毛が密生する.ひだは白色.
子実体の形状は,大作&吹春(2003),小宮山(2007)を参照.
顕微鏡的特徴は,Miller et al. (1996)を参照.
発生時期:梅雨から初秋.発生環境:シラカンバやダケカンバの腐朽木.
※不明な点はお問い合わせ下さい.

■参考文献■
Miller at al. (1996) A new genus, Leucopholiota, in the Tricholomataceae (Agaricales) to accommodate an unusual taxon, Mycologia, 88: 137-139.
大作晃一, 吹春俊光 (2004) “きのこワンダーランド,” p.8, 山と渓谷社.
小宮山勝司 (2007) “よくわかるきのこ大図鑑,” p.294, 永岡書店.

■情報提供頂きたい内容■
 ①採集者(差し支えなければ連絡先も)
 ②発生した場所
 ③採集日
 ④子実体の大きさ
 ⑤発生樹種及び植生
 ⑥発生している子実体の写真
 ⑦子実体や標本
 ⑧本種の地方名

PDFファイルはこちら
http://cocktail.kpu.ac.jp/agricul/woodmtrl/Ldecorosa.pdf

最新の画像もっと見る

コメントを投稿