磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

大学入試前期試験始まる仙台は雪

2012年02月25日 10時25分41秒 | 研究
日本結晶成長学会・バルク成長分科会「外場下の結晶成長」での講演と共同研究推進のため
木曜日から仙台に滞在しています。

今朝、仙台は雪。東北大の宿舎のカーテンを開けてびっくり。

積雪10cmはありました。

昨日は、その研究会に東北大の共同研究者と参加し、ごごは懇親会。
日本の半導体産業の状況と今後の課題など話しました。

そのあと、大手製鐵関係の研究者と東北大の学生を交えて議論。
気がつけば夜中12時を過ぎていました。

今回の出張中、K-Lab学生の卒論3編と東北大学生の博士論文の
査読を進めています。みなさん、がんばってください。


今日、鹿児島に帰ります。ちょっと疲れました。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気物理学を研究する学生を求めています。 -->