goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

口では「緊急」だと言っているが

2009年01月04日 08時36分17秒 | 政治
予算成立に全力 首相、ニッポン放送で(産経新聞) - goo ニュース

言うこととやることに整合性がないなあ。
そこまで緊急課題だ、言うのならば
なぜ去年補正予算案を出さなかったのか。

結局、「予算」を人質にして
「反対するならば、国民から非難を浴びるぞ」とか脅して、
与党の方が政策担当能力が高い、と思わせようとしているのだろう。
そのあたりは、もうバレていると思うが。

もう一つ、企業に対して「雇用を守ることが社会的責任だ」みたいな
発言をしているが、
もう手遅れでないか。
1回は内定取消をしても企業名も公表されない、というし、
今は
「他の企業も派遣・契約社員切りをしているのだから、
 うちがやってもそこまで叩かれないだろう」
「みんなでやれば怖くない」流れになってしまっている。

景気が悪いときに切りやすい仕組を作ったのは政治だろう。
財界の口車に乗って、そんな仕組を作ったり、
切りにくいように企業に責任を持たせる制度にしなかった
責任は、政治にはないのか。