地図が読めない女のハイキング日記

山と温泉と季節の草花と

熊本・熊本城   07.04.28

2007-04-28 18:54:33 | 九州
ハイキングでも温泉でもありませんが、
予想外にエキサイティングだったので、番外編ということで。

今日、熊本城で、築城400年祭のイベントとして、
航空自衛隊「ブルーインパルス」の祝賀飛行がおこなわれた。
ブルーインパルス=「アクロバット飛行で事故」みたいな連想のせいか、
あまりいい印象がなかったのだが、いやいやどうして。
間近で見るブルーインパルスの飛行は美しく、芸術的でさえあった。

青空のキャンバスに、白い航跡を残しながら、
ものすごいスピードで飛んでゆくブルーインパルスの迫力に
思わず、「うぉぉぉお~!」と歓声をあげ、拍手してしまった。

「熊本城もよかお祝いをしてもらったとばい」(母と思しき女性)
「お城もありがとーって言ってるね」(息子らしき小学生)
こんな微笑ましい親子の会話を聞きながら、ほのぼのしたGW初日でした。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブルーインパルス (kani-coro)
2007-05-05 00:11:31
すごーい!!青空のキャンバスに、白い航跡!
とっても素敵です♪
ウチの娘は飛行機雲を見つけるのが
とても得意でよく「あ!ひこうきぐもだ!」と
教えてくれるのですが、青空を見上げると
気持ちがいいですよね~。
青い空っていいよね♪ (kiyomix)
2007-05-06 00:25:08
>kani-coroさん
お休みの日、空が青いだけで、幸せな気分になります。
それって、ちょっと歳をとったのかなって思うけど、
(ちょっとしたことで感動しやすいってことです)
幸せなことですよね。
お嬢さんの日々の感動や発見、大切にしてあげてくださいね。

コメントを投稿