goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのキッチン

今日はこんなん作ってみました~(#^.^#)♪
明日のおやつは何にする?

定番ケーキ

2025年01月19日 | 焼き菓子

なんにでもアレンジできるパウンドケーキ。

甘い味もさることながら、

少し塩味を利かせて野菜を多めに入れると

【ケークサレ】になり、軽食に代わります。

ケークサレを作る時、私は

ベーコンやゆで卵を入れるのが好きです

 

あ、こんなこと書いてたら

食べたくなりました~

 

 

さて、今日も「パウンドケーキ作ったよ」の記事です

我が家では定番の【バナナケーキ】です。

 

画像左の小さいほうにはリンゴを入れました。

実家でもらってきた、少々日なちが経った

仏さまにお供えしていたリンゴです。

美味しさが抜けてしまってましたので

生地に混ぜ込んで焼いたら、チョー美味しいものになり

結果オーライです

 

外側はカリッと、中はふんわり焼きあがりました。

小さいですが、1個ペロリです。

 

 

 

大将のお魚インスタグラム

下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/


さつま芋が大量!

2024年12月11日 | 焼き菓子

さつま芋をたくさんいただきました。

先週、2日間にわたり乾かしました。

 

こんなにたくさんあると、なんでもできます

 

もらってすぐに芋羊羹を作りました。

次にスイートポテトです。

 

まだまだあるので

色々考えてみたいと思います

 

 

大将のお魚インスタグラム

下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


レモンケーキが美味しく焼けました

2024年06月12日 | 焼き菓子

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことを願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

2024年5月現在

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


またまたレモンケーキです!

 

今回はレモンのシロップ漬けをトッピングしました。

すっごく良い具合に焼けました!

 

今までは刻んで生地に混ぜ込んでたんですが

レモンがとてもまろやかになってたので

上に飾ってみました。

 

もちろん中にもレモンジャムが入ってますので

レモンの香りが爽やかなケーキになりました

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

 

 

 

 


レモンケーキ

2024年05月06日 | 焼き菓子

今日作ったのは【レモンケーキ】

パウンド型で焼きました!

 

2段で焼いたので、上の段のがちょっと焦げた

 

味を見てないから明日食べてみようー!

焦げてるのをね

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

当店のインスタグラムですが
なりすまし被害にあっています。
お客様にご迷惑が掛からないことを願っておりますが
もし、三浦光の名前でメッセージが届きましたら
報告して、ブロックして、削除してください。
よろしくお願いいたします。
尚、下記のアカウントに変更しましたので
引き続き登録のほど、お願いいたします。

@issin_Kaisenkappou

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

 


レモンケーキ

2024年04月16日 | 焼き菓子

 

今回作ったのは【レモンケーキ】です。

 

ここまでのスタイルは何を焼いても同じ。

中に入ってるものが違ってるだけです。

 

今までバナナケーキをメニューに入れてましたが

ちょっと違うのも良いかと…

しばらくの間、デザートメニューを

レモンケーキに差し替えてみます。

 

手前味噌ですが…

レモンの酸味がサッパリして美味しかったです

 

 

大将曰く…

「コーヒーより紅茶の方が合うかもな

との事です。

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@kaisenKappo-issin

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


バナナケーキ作って健康維持!

2024年02月26日 | 焼き菓子

バナナケーキを焼きました。

 

真ん中の小さいのには

チョコレートが入ってます。

 

ちょっと焼きすぎたかな?

 

焼きたては表面がサクサクで美味しいのですが

コレはすぐに冷凍してしまうので

サクサク感は無くなります。

 

焼きたての美味しいのを食べられるのは

作った人の特権!

今回、孫たちにも会わなかったので(日曜日)

私だけが美味しく食べました

いつも食べてるので、

「食べたい‼️」って欲はないんやけど

食べ始めたら止まらんなる

ってくらい…手前味噌ですが

美味しかったです

 

抹茶バージョンも作ろうと思ってたのに

別に材料を合わせるのが面倒になり

断念しました。

以前は、お菓子作りに

面倒なんて思ったことなかったのに

…歳のせいですかね?

最近は

いろんなことが面倒になっていけません

 

元々膝が悪いのですが、

近年、ますます動きが鈍くなりました

頭の回転も悪いし

 

なので、台所に立つのは良い事、

まだまだ頑張りたいと思います

 

 

 


お魚情報は大将のインスタで!

@kaisenKappo-issin

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(過去記事)

 

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 


普通に作ってもダメなんだ

2023年10月06日 | 焼き菓子

先日仕込んだブランデーケーキ🍰

4日寝かせました。

 

かなりシロップを含ませたので

多すぎなかったか?気になっていましたが

どうでしょうか…?

 

 

やはり下の方に溜まってしまいますね。

ケーキ生地がもっとしっかりしていた方が

良かった気がします。

小麦粉で作ったから少し軽すぎると言うか…

本当は強力粉なのかもしれない。

 

普通に作ってブランデーシロップをかければ良い

と言うもんではないようです

最初からブランデーケーキを焼く用に

材料も準備しなくてはね〜

私の“結果オーライ”やいつもの“適当”では、

本物の美味しさには近づけません。

 

そして大事なお味は?

 

もう少しブランデーが多くても良かったです!

 

まだまだ私は勉強の身、

今回は初めて作ったので

まだブランデーもたくさん残ってることだし、

近いうちにリベンジしたいと思います

 

ブランデケーキって、

見た目ではそうとわかりませんよね。

目の前にした時の香りで初めてわかります

…私は。ですが。

 

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@kaisenKappo-issin

 

こちらのブログも書いてます

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

ボチボチ更新してます
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(閲覧のみ)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 

 


ブランデーケーキを仕込みました

2023年10月02日 | 焼き菓子

前々から作ってみたかった【ブランデーケーキ】

ようやく仕込みました

 

まずパウンドケーキを焼くのですが、

焼き上がったらブランデー入りの

シロップをたっぷりかけるんです!

それで数日間冷蔵庫で寝かせます。

パウンドケーキは固くならないように

焼く際に天板に水を張って

蒸し焼きにしたので、バッチリだと思います

 

 ーーーーーーーーーーー

 

ブランデー・黄ザラメ・水・少し塩🤏で

ブランデーシロップを作ります。

しっかり煮詰めて出来上がり。

 

 ーーーーーーーーーーー

 

只今冷蔵庫で昼寝中なので

出来上がり公開はまた後日

 

 

 

お魚情報は大将のインスタで!

@kaisenKappo-issin

 

こちらのブログも書いてます

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin

 

一心のhpはこちら↓↓

ボチボチ更新してます
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

 

宇和島の魚食べに来てやんさいや!(閲覧のみ)

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

 


ココアケーキ

2023年02月09日 | 焼き菓子

 

今日は大失敗からのーココアケーキです

 

 

 

学校から帰ってくる孫に

バナナクレープ焼いてあげるつもりでした。

ところが…

 

生クリームを泡立てる際

いつもなら手で泡立てるのに

不精して『文明の力』に頼ったのです。

そしたら…分離してしまいました

 

説明書に

やりすぎたら分離します

と書いてあったのを見ていたのに

一瞬で分離してしまいました

 

でも、へこたれる私ではありません

 

分離して出来上がったバターを使って

ガトーショコラ…

に、似たお菓子を作りました(笑)

 

 

 

外側はカリッとして

中はホロホロッと焼き上がりました。

今回は結果オーライです

 

生クリームをちゃんと泡だてたら

次はクレープに挑戦します

 

 

 

こちらのブログもごひいきに^^

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

お魚情報は大将のインスタで!

@kaisenKappo-issin

 

一心のhpはこちら↓↓

ボチボチ更新してます
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin


バジルラスク

2022年07月02日 | 焼き菓子

 

 

バジルをたくさんいただいたので

いろんなものが作れます

 

まずは【バジルソース】です。

 

瓶詰めにして、冷蔵保存しています。

1個、570円(70g)で売ってます。

パスタはもちろん、鶏肉料理と相性がいいです。

 

 

次に【バジル塩】を作りました。

すり鉢にバジルの乾燥させたものを砕いて入れ

あら塩を加えてすり混ぜます。

野菜の天ぷらにつけて試食

美味しかったです

 

 

塩を使って【バジルラスク】を作ります。

今回はバケットが無いので

食パンで作ってみました。

マーガリンを塗ってバジル塩を振りかけます。

 

オーブンで焼くこと12分・・・

最初、加減がわからず170℃で焼き始めましたが

10分くらい焼いたところで

200℃に上げて1~2分焼き上げました。

 

オーブンから出して数分そのままにしておくと

カリっと乾燥して美味しくなります。

 

バジルがあまり主張してなくて

美味しいラスクになりました。

おやつにもなるし、ビールのおつまみにもなります。

 

次は【バジルのにんにく醤油漬け】です。

醤油に香りが移って、炒め物などに最高だと思います。

漬け込んだバジルは、きゅうりに巻いて食べてみました。

まだ、漬け込みが浅かったみたいで

バジルは灰汁が強い感じがしました。

 

 

バジルの葉を刻んで、天ぷら粉に混ぜ

フリッターにしてもおいしそうですね・・・

たくさん頂くと、あれこれ考えるのが楽しいです。

 

 

 

もう一つのブログはこちらから

宇和島の魚食べに来てやんさいや!

http://issin-oyamakara.sblo.jp/

 

一心のhpはこちら↓↓

ボチボチ更新してます
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/

 

ねえ、ちょっと聞いて!

https://blog.goo.ne.jp/mamaissin