「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

(MLB)藤浪晋太郎投手が、オリオールズに移籍<2023年7月

2023-07-23 08:39:22 | スポーツ

翔平君は、今日は4四球1三振で全然、打たせてもらえません。強打者の宿命ですね?エンゼルスは勝ちました。だから十分、貢献しています。ヒット4本と同じですからね・


電撃移籍のアスレチックス藤浪晋太郎、チームメートと別れのハグ オリオールズ地元は歓迎
[2023年7月20日9時37分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202307200000221.html

藤浪晋太郎君は、メジャーに行って本当に良かったですね。阪神にいたら引退するまでダメだったと思います。

移籍したアスレチックスは、藤浪晋太郎君のイップスを見抜いて上手に矯正してくれました。アスレチックスのコーチの考えた方法は、先発から中継ぎへの変更です。

これが結果として正解で、藤浪晋太郎君は徐々に調子を取り戻し、7月は7試合に登板し防御率2・25と好投を続けています。中継ぎとしてならやって行けるでしょうし、もっと実績を積めばクローザーとして成功するかもしれません。

やはり大柄な体格から繰り出す160kmを楽に超えるストレートは威力があります。短いイニングならストレートとフォークだけで十分抑えられると思います。

イップス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9

阪神にいたら再生する見込みは、なかったと思います。
やはりメジャーのコーチはレベルが違うな・と思いました。

オリオールズは、現在ア・リーグ東地区の同率首位です。独走していたレイズが、ズリ落ちての首位ですから地区優勝の有力候補です。プレーオフ進出の可能性の大きいチームですし、運が良ければワールドシリーズ進出もあるかもしれません。オリオールズもそれを見越してブルペンの補強のために獲得したと思います。

4月5月頃の藤浪晋太郎君を見ていたら、到底無理だろうと思いました。リリーフとは言え復活できたのは、本当に良かったと思います。オリオールズで活躍してワールドシリーズで優勝できるといいですね・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年アメリカ大統領選... | トップ | ワグネル武装蜂起事件に関す... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事