「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

ウクライナが提唱する「平和サミット」が終わりました<ウクライナ紛争2024.06.17

2024-06-17 19:18:26 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ウクライナ平和サミット、共同声明採択 新興国など署名見送り
By Dave Graham、 Sabine Siebold
2024年6月17日午前 7:18 GMT+91時間前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ZCY7Q2VI3ZKF3AIJXGJRI3G3FE-2024-06-16/

事前に予想された通り、停戦に向けた合意は一切出来ませんでした。
一部の国が言うように戦争の解決を図るのであれば、当事者の双方が話し合う必要があります。
片方の当事者であるウクライナだけが、自分の主張をしたところで纏まる内容があるはずがありません。

ウクライナというよりは西側の政治的なパフォーマンスに過ぎません。
100カ国集まったといったところで、半分以上は西側の国です。お義理で集まった第三世界は、ほぼ共同声明には署名しませんでした。

そもそも大スポンサーのアメリカが大統領が出席していません。代わりに副大統領を出してお茶を濁しています。成果がないのが最初から分かっているからです。バイデンさんは、それよりガザ紛争で頭が一杯でしょう。

署名を見送ったのがインドや南アフリカ、ブラジル、インドネシア、メキシコ、サウジアラビアなど一部の新興・途上国。グローバル・サウスはほぼ署名していませんね。
中国は出席せず代表すら派遣しない、ゼロ回答でした。中国に対してはアメリカ・フランス・ドイツが強硬に参加を要請しましたが、オブザーバーすら派遣しませんでした。
中国は反対だ!という明確な意思表示です。

サウジのコメント
『サウジアラビアは、ウクライナに対し、戦争終結には「困難を伴う妥協」が必要だと指摘。』
ケニアのウィリアム・ルト大統領
『ウクライナ支援に向けロシアの凍結資産を活用することで先進7か国(G7)が合意したことを批判。「ロシアのウクライナ侵攻が違法で受け入れられないのと同様に、ロシア資産の一方的な活用も違法だ」と語った。』
https://www.afpbb.com/articles/-/3524475?cx_part=top_topstory&cx_position=2

それどころか、次回サミットの開催を申し出る国はありませんでした。これだけの国が集まれば、開催国はかなりの費用負担があるでしょう。
こんな無意味な会議に馬鹿らしくて金は出せないと思います。

真面目に停戦を実現しようという国は、いなかったと思います。単なるウクライナの停戦要求会議でした。こんな事で大勢集まって、何か意味があるのか?
誰だってそう思うでしょう。
陰でアメリカが大集合をかけたから仕方なく集まったということだろうと思います。そのアメリカの大統領が、出席しないのは笑えます。

もし、本当に和平を追求する心算があるのなら・・
『プーチン氏、中国和平案を支持 ウクライナ戦争の「背景を理解」』
By ロイター編集
2024年5月15日午前 11:36 GMT+91ヶ月前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/GCGKCVRT55LVJE3KC666EYWIOY-2024-05-15/

中国がブラジルと共同提案している「ウクライナ和平の独自案」をベースに考えるべきでしょうね。
そもそもロシアがそれなりに納得して参加しなければ、停戦交渉も和平もありえません。

ベラルーシのルカシェンコの発言が、妙に妥当です。
『「国家存続できない」 ベラルーシのルカシェンコ大統領がウクライナに対露停戦交渉求める』
2024/4/26 10:26
https://www.sankei.com/article/20240426-5FSJBDQLTRMYZPM75GCRFT6IKE/?dicbo=v2-W0AS6e0

国(ウクライナ)が潰れて無くなるから、もうロシアと停戦交渉をして戦争を止めろ!と、分かりやすく発言しています。
戦争に訴えた以上、勝たなければ自分の言い分は通りません。現実にはウクライナが劣勢になりやがて負けるでしょう。
負けたなら条件なしの無条件降伏です。

今、停戦交渉して終戦にすれば、それよりは遥かに有利な条件で戦争を終わらせることが出来ます。

『ウクライナ東部ハリコフ州で攻撃を継続 ロシア報道官「緩衝地帯の拡大目的」』
2024/6/17 07:25
https://www.sankei.com/article/20240617-UCQEFZKGBFO2TN35MRQ3DCVDBQ/

ロシアのペスコフ大統領報道官のダメ押し。
『ロシアが一方的に併合したウクライナ東部・南部4州からのウクライナ軍の全面撤収が含まれていたが、ペスコフ氏はハリコフ州と南部オデッサ州からの撤収は要求していないと強調した。』

今、ロシアが領土宣言している4州だけで、オマケ!してあげるよ!
という分かりやすいメッセージです。
つまり、今止めなければ先に行くと条件は、もっと厳しくなると言っています。
事実上の降伏勧告と言えますが、今のウクライナの負け具合を考えると(先に行くともっと条件が悪くなります)、それほどウクライナにとって悪い条件ではないと思います。

<2022年の和平案>
『調印されなかったイスタンブールのロシア・ウクライナ和平案 NYT紙』
2024年6月15日, 21:14
https://sputniknews.jp/20240615/615-18640405.html
この記事に<2022年の和平案>の概要が記載されています。(これまでここまで詳しい内容は公表されていないと思います)
それと比較してもロシアが、それほど無茶な条件を出しているわけではありません。
反対にウクライナが、当時より無茶苦茶値段を吊り上げていることが分かります。
負けているほうが、値段を吊り上げて?どうするんだ?
(不思議なゼレンスキーの交渉術です)

「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


マスコミが報道しない世界の裏側(BRICSの脱ドル化).<2024.06.17

2024-06-17 19:15:42 | ロシアと周辺国

ロシアは6月13日、モスクワ証券取引所がドル建て取引をすべて停止しました。
ロイターの記事は、以下のようになっています。

『モスクワ取引所でドルとユーロの取引停止、米の対ロ追加制裁受け』
By Alexander Marrow、 Mark Trevelyan
2024年6月13日午前 7:59 GMT+94日前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FFPB64UZZBJSXEIHRYBMX4D5KQ-2024-06-12/

ロイターの記事を読むと、経済制裁の結果のように書かれています。
ところが、どうも違う意味らしいことを「Hara Blog」が記事にしています。

2024年06月16日10:21
米国の経済学者「BRICSの脱ドル化は米国に対する戦争である」
https://hara.livedoor.biz/archives/52339713.html

『BRICSは、ドルに挑戦し、新たな世界貿易通貨を世界に提供する最先端の機関に変貌しつつある。ウラジーミル・プーチン大統領はサンクトペテルブルク経済フォーラムでの演説でこれについて言及した。』
『サンクトペテルブルクで開催された第27回国際経済フォーラムは、新たな世界経済圏形成の初期段階の終わりを告げた。私たちはそれをBRICSとして知っているが、すでに数十の国が参加を待っているため、近い将来その名前は変更される可能性がある。』
『このクラブは単なる発展途上国間の協力体制ではなくなり、BRICSを超えて急速に成長している。この組織は徐々に、ドルに対抗する新たな世界貿易通貨を世界に提供する最先端の機関へと変貌しつつある。』
『「西側の決済システムに対する信頼性と信頼が、西側諸国自身によって根本的に損なわれていることは周知の事実です。この点で、昨年、ロシアの輸出に対する非友好国のいわゆる有害通貨での支払いの割合が半減したことに注目したい。」
大統領は、BRICSに基づくドルに代わる通貨が現在開発中であると述べた。それが開始されると、それは「政治的圧力、濫用、外部制裁の干渉を受けない」完全に独立した決済システムとなる。』
・・・・・・
『新しい取引通貨が実現しないと期待するのは愚かだ。 BRICSの中核国であるブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカは、しばらくの間、ドルに代わる通貨の創設に取り組んできた。新たな二国間貿易協定が非ドルベースで交渉されており、サウジアラビアが石油輸出用のオイルダラーを一貫して拒否していることから、世界貿易からドルを排除しようとする協調的かつ多国間の動きが起きている。』
・・・・・
『もちろん、この動きによって貿易通貨としてのドルが破壊されることは決してないが、世界貿易の大きなシェアを占める恐るべき並行システムを生み出す可能性があることは確かだ。プーチン大統領が指摘したように、新規加盟国の流入により、BRICSは現在世界のGDPの36%を占めることになる。これは、ブロック内の国家間のすべての貿易が新しい貿易通貨で行われることを意味する。これらの国の多くは、例えば米国よりも対外貿易への依存度が高いため、近い将来、BRICS貿易通貨が世界貿易の最大40%を占めると考えるのが妥当だろう。』

<以上、抜粋引用>

BRICSの趣旨は、調べてもよく分かりません。
仲のよくないインドと中国が一緒にいるのは非常に変です。
しかし、新決済制度の創設が目的なら簡単に理解できます。ドル以外の決済手段が欲しいけれど、元・ルピー・ルーブルなどが、それぞれ単独ではドルの代わりにはなりません。しかし各通貨の交換比率を妥当な範囲で決めてそれを表す仮想通貨を創設すれば、これが可能になります。

それを現在、話し合っているということでしょうね。
現実に部分的には、実現しています。ロシアと中国の貿易決済は、人民元です。
他にも個別にドル以外の決済は、あると思います。

『モスクワ証券取引所がドル建て取引をすべて停止する』
意味は、この始まりという説明です。

随分、意味が違うでしょう?
ロイターの記事だと経済制裁の結果のように受け取れます。
実際には、ロシアのほうがドルを自国の証券取引から締め出したという事のようです。

※BRICS共通通貨
https://ja.wikipedia.org/wiki/BRICS
西側のロシア資産凍結と経済制裁が、この構想を具体化させたようです。今後どうなるかは、現時点では不明ですが構想が、後戻りすることはないと思います。

現実的な意味は、この試みが成功するとBRICSに加盟している国と、これから加盟する国のうちアメリカやユーロ圏と大した取引のない国は、ドルが必要なくなるということです。
ドルが余る事になります。
ドル余剰→ドルの価値の減価→ドル経済圏のインフレ

このようなことになります。
特にエネルギーや食料などを輸入に頼る国は、影響が大きいでしょうね?
日本など、もろにそうです。


※これは、全然別の話ですが興味深い話題にも触れています。
2024年06月16日18:48
元国務省サイバー担当官「ブリスマはCIAのプロジェクトだった」
https://hara.livedoor.biz/archives/52339727.html

ややロシアのプロパガンダ的な要素はありますが、西側のメデイアは、ほとんど触れない内容です。

『51人のスパイが嘘をついていたという事実だけでも十分ひどいことですが、実際には驚くべきことではありません。そして、彼ら自身もウクライナでのCIA作戦の真っ只中にいたのですから、その書簡を撤回することは決してないでしょう。ニューヨーク・タイムズは約2カ月前、国務省が米国から50億ドルを投じて民主的に選出されたウクライナ政府を打倒した後、どのようにしてCIAが実質的にウクライナ政府を乗っ取ったかについての記事さえ掲載しました。そのクーデターを支援するために税金が使われています。』

NYタイムスが、2014年ウクライナ・クーデターへの国務省とCIAの関与を記事にしているようです。
残念ながらその記事のリンクは書いていませんが、探せば記事があると思います。

私が、スプートニクの記事を引用してもロシアのプロパガンダだと思うでしょう?
もっと、詳しい内容をNYタイムスが報道していたとするなら、どうです?

2008年のアメリカのNATO東方拡大決定から、現在のウクライナ紛争は、アメリカの東ヨーロッパ戦略の一連の流れだと思います。

2022年2月24日から切り取って流れを見る欺瞞性と愚かしさを感じませんか?


無理が通れば道理が引っ込む⇒イラク戦争、無理が通らず道理が引っ込まない⇒ウクライナ紛争<2024.06.16

2024-06-17 19:15:18 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

最近、イラク戦争を思い出します。
主な戦争は、三つあります。
イラン・イラク戦争1980-1988
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
イスラム革命に対する周辺国と欧米の干渉戦争と捉えることもできる。
湾岸戦争1990
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%88%A6%E4%BA%89
イラク戦争2003-2011
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
イラクの大量破壊兵器の保持に関する物証・決定的証拠が見つからなかった。

ウクライナとイラクの立場はよく似ています。
イラクは、アメリカとイランの代理戦争に狩り出され決着のつかないまま停戦になりました。
しかし8年にも及ぶ戦争からイラクは経済危機に陥り、クエートに侵攻しました。
これが湾岸戦争です。

ここまでは、まだ多少なりとも理由があります。
アメリカは、最後はイラクを叩き潰しました。
戦争の理由は、「大量破壊兵器の保持」でした。
その後、イラク中探しましたが、「大量破壊兵器の保持」は発見されませんでした。
つまり一方的にアメリカがイラクに戦争を仕掛けて攻め潰して、サダム・フセインを滅ぼすためだけの戦争でした。

しかし、アメリカを非難する声は西側からは聞こえませんね❓
アメリカの侵略戦争は、うやむやに正当化され今もそのままです。
アメリカが気に入らない相手は、攻撃して滅ぼしてよい。
「大量破壊兵器の保持」が理由なら、イランも北朝鮮もそうです。イスラエルだって怪しいですね❓
イランと北朝鮮をアメリカが攻撃しない理由は、両国とも地形が複雑で攻撃すればアメリカ軍にもかなりの犠牲者が出るからです。
アメリカ軍に犠牲が出る国は攻撃しないで、それほど犠牲が出ないイラクは、一方的に攻撃して攻め潰しました。

「勝てば官軍」
無理が通って、道理は叩き落されました。

一方で、ウクライナ紛争です。
ウクライナ紛争を、歴史的経緯からきちんと説明した説はほぼ見ません。
そうすればアメリカが先に仕掛けたパワーゲームが原因だと分かるからです。
むしろロシアの正当防衛か緊急避難と言うべきで、非はアメリカにあります。

2008年以前は、ウクライナは中立地帯でありNATOとロシアの緩衝地帯でした。
これをNATOの影響下に置き、勢力の境界線をロシア国境まで拡大しようとしたのが、2008年ブカレストで開催されたNATO首脳会議です。
『NATO首脳会談、グルジアとウクライナの加盟は先送り』
2008年4月4日 8:43 発信地:ブカレスト/ルーマニア [ ヨーロッパ ルーマニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2373606
『ロシア大統領、NATO首脳と会談 「冷戦回帰」否定でも成果なし』
2008年4月5日 4:38 発信地:ブカレスト/ルーマニア [ ヨーロッパ ルーマニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2374030

この会合でNATOは、東方拡大を決定しました。
ドイツとフランスが反対する中でアメリカが強引に決めました。
これに安全保障上の脅威を感じたロシアが、以後様々な対応を始めます。
この会合までは、NATOとロシアにそれほどの対立はありませんでした。

その段階でアメリカはジョージアに傀儡政権を作りジョージアは、強烈な反ロシア政策を取っていました。

4月のNATO会合後、ロシアはまずジョージアのアメリカの傀儡政権に対して軍事介入します。
南オセチア戦争2008年8月
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)
この時は、フランスとジョージアの穏健派が素早く行動し停戦に持ち込みました。
ウクライナ紛争とそっくりでしょう❓
原因と背景が同じだからです。

その後、ジョージアからは強烈な反ロ政策を遂行した独裁者のミヘイル・サアカシュヴィリは権力闘争に負けて、事実上国外(ウクライナ)に亡命しました。
その時、権力闘争に勝利したのが現在のウクライナ政府です。

この辺りを見ると、今のウクライナそのものです。
これでアメリカの謀略は、ジョージアでは失敗しました。

アメリカが次に謀略を仕掛けたのがウクライナです。
ポーランドで準備を始め、ウクライナの過激民族主義者・ネオナチ・その他極右勢力を集めてポーランドのCIA基地で組織して訓練します。
この経緯は、スプートニク(ロシアの通信社)が報道しています。しかし、西側では一切無視されました。今もスプートニクには、この記事があります。

そしてCIAが組織して訓練した連中を送り込んで実行させたのが、2014年ウクライナ・クーデターです。
暴力(武力)による国家権力の簒奪が実行されました。
その結果できたのが、今のキーウ政権です。

その暴力クーデターに反対する主にロシア支持の住民は、武装蜂起しました。この武装蜂起は、今の戦場より広範囲で起こりました。
ウクライナ軍がクーデター派についたため東部独立派は敗北して東部2州に押し込められました。
2014年から続く東部での戦争は、内戦でありどちらも非合法勢力です。
数が多いからキーウ政権側が正しいというわけではありません。
ウクライナの国内法から見ると内戦が続いている以上、キーウ政権は内戦の一方の当事者でしかありません。

2番目の大統領のゼレンスキーは、内戦を激化させてロシアの軍事介入を呼び込みます。
ロシアのレッド・ラインをあえて踏みました。

ロシアの2008年からの恐怖は、分かると思います。
NATOの勢力がロシア国境の西側に来るのは、ロシアにとってはあってはならない事です。
その恐怖を理解するには、今のヨーロッパのヒステリーぶりを見れば良く分かります。

今度は、ロシア国境がポーランドの東側に来る可能性が出てきたので、ヨーロッパがロシア恐怖症に陥り集団ヒステリー状態です。

つまり❓
これが、ウクライナ紛争の経緯と原因です。
ウクライナは、NATOとロシアの緩衝地帯で中立であることが、ロシアとヨーロッパのどちらにも安心感をもたらします。
この勢力の境界線を強引にロシア側に持っていこうとしたのが、2008年アメリカのNATO東方拡大決定です。

一連のゴタゴタと戦争を見るなら、アメリカが単純に悪いです。
ウクライナはロシアを憎まずアメリカを憎むべきでしょう。

イラクとは比較にならない程ロシアが強力であったために❓
『無理が通らず道理が引っ込まない』
と、言うわけです。

このような経緯がある以上、NATOが自分たちの非を認めて折り合うしか方法は、ないと思います。

このようなことを、西側のプロパガンダとフェイクニュースは、ゴマ化そうとしています。
しかし第三世界は、このような事情を全部知っていますから一向にウクライナ支持の声が起こらないと言うことです。
むしろ「あすは、わが身・・・」を思えばロシアを応援している国の方が多いと思います。

イラクと同じようになりたい国は、ないと思います。
そう思う国は、ロシアを支持するか内心応援するしかないでしょう❓


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次⑤
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


2024MLB>6月16日>大谷翔平18号19号、今永昇太7勝目

2024-06-17 19:12:26 | MBL & プロ野球

大谷翔平、2打席連発 第2打席で18号先制ソロ 第3打席で19号ソロ/速報中
[2024年6月17日7時8分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202406170000027.html
ドジャース3-0ロイヤルズ
ドジャースは、ソロ3本で3点の一発攻勢で勝利。
翔平君は、3打数HR2、四球1で打率.309
昨日は、3打数0安打四球1

去年ほどには良くないですが、これから調子を上げて行って欲しいと思います。やはりホームランバッターは、ホームランを打たないと調子が出ません。
ストライクを見際め、強く打っていればホームランは出ると思います。

6月15日
カブス鈴木誠也は3打数2安打 3試合ぶり安打&今季14度目マルチ安打で今永を援護
[2024年6月16日10時2分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202406160000229.html
カブス今永昇太投手が7勝目(1敗)
7回を4安打1失点に抑え6三振を奪った。防御率は1・89
今永昇太は好投して7勝目。
今永が投げないと勝てない最近のカブスです。

鈴木誠也
3打数2安打、1四球1得点。打率は2割6分7厘
今日は、4打数1安打で逆戻り。
カブス1-2負け。ホームラン打てよな、誠也!

鈴木誠也は、まだ全然ですが夏場にかけ調子を上げていってほしいです。去年も絶好調になったのは8月中ごろからです。

山本由伸、右上腕三頭筋の張りで緊急降板「少しずつ張りが強くなった」救援陣に負担かけ唇かむ
[2024年6月16日19時30分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202406160001293.html

大谷翔平は3打数無安打1四球 山本由伸にアクシデント「右上腕三頭筋の張り」で2回降板/詳細
[2024年6月16日13時39分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202406160000065.html
山本由伸
右上腕三頭筋の張りで2回28球で緊急降板した。
ブルペン投球の途中から違和感があったという。
「そこまで試合前の張りは全然悪くなかった」
「今日は2回まで(張りがあることを)知らなかった。知っていれば、登板させなかった」と主張した。
「ヨシノブと私で正確なコミュニケーションができるように話す」と今後の方針を示した。
負傷者リスト入り可能性大

という事で、試合前から違和感があったようです。
それをコーチが監督に伝えていなかったため、監督は予定とおり登板させました。
こうなってしまうと最低2週間は、負傷者リスト入りだと思います。それで回復しなければ、さらに長くなります。
「投げない勇気」を持たないと、投手の負担のきついメジャーでは、1年通して投げるのは難しいでしょう。
最悪、手術まで行けば最低1年休養です。
これは、今後もありますから山本由伸には、考えて欲しいところです。


項目「MBL & プロ野球」目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b


2024MLB>6月16日>アーロン・ジャッジが挑む大記録(400塁打と100長打)

2024-06-17 19:10:52 | MBL & プロ野球

翔平君は、今シーズンはリーグが変わって人気球団のドジャースに移籍して、色々大変だと思います。スキャンダルにも巻き込まれました。
2018年から2023年までエンゼルスで、ほとんどア・リーグの投手との対戦でした。
ナ・リーグの投手との対戦は少ないですから、ほとんどか初めて対戦する投手が多いです。
その分、ア・リーグ時代のようには打てない面もあります。
これはリーグが変われば誰でも経験することで、頑張って欲しいと思います。
その意味で数字的な期待はあまりありません。
ドジャーズのWシリーズ優勝に少しでも貢献して欲しいと思います。
数字的な部分は、今後に期待です。

さてNYヤンキースのアーロン・ジャッジです。
現役メジャーリーガーでは、最高のホームランバッターです。
ジャッジが大ブレイクしたのが2022年です。
この年62HRを打ち、ア・リーグ記録を塗り替えました。去年は大怪我をして出場試合は、106試合でしたが37HRでした。年間158試合換算なら55本です。

今年は、ここまで73試合(1試合休み)に出場して、26HR長打数49です。
仮に158試合に出場するとすると?
HR56本ペース
長打数106ペース
塁打数391ペース

過去の偉大なホームランバッターの基準
長打数100以上
塁打数400以上
この大記録が、射程範囲です。
これは薬物問題の時期を除くと近年では、誰も達成できない大記録です。
(個人的には翔平君にこの記録を期待していました)

今年、アーロン・ジャッジはこの大記録に挑戦します。ジャッジの自己最高が2022年です。
塁打数391
長打数90
不可能な数字ではありません。
今年のジャッジの記録に注目です。

項目目次
項目「MBL & プロ野球」目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b